日本屈指の名峰・谷川岳に囲まれ川のせせらぎが聞こえる落ち着いた雰囲気の水上温泉のホテル。毎晩開催されるもちつき大会や中国整体などのリラクゼーションやカラオケなどホテル内で満喫できる施設が充実。お部屋和風のゆったりとした畳のお部屋です。お風呂は利根川を眺めて入れる翠渓の湯が人気。シャンプーバーや無料の化粧品などが利用可能。ベビーチェアなども用意してあるので小さなお子さん連れの大浴場も安心です。夕食のバイキングは和洋中揃った人気のメニューで心も体も満たされます。
日本最古の歴史を誇る洋式牧場として知られています。自由に育った健康なジャージー乳牛から絞り出される生乳は栄養価が高く、味わいも格別です。乳搾り、ヒツジやウサギとのふれあい、バターづくり体験を楽しむこともできます。ロッジでの宿泊やキャンプ、バーベキューも楽しめますよ。宿泊者は五右衛門風呂を無料で利用できます。さまざまな体験は、子どもたちを大きく成長させてくれそうです。
休日でもさほど混んでおらず、牛舎の中など自由にのんびり見学することができます。なんと言っても牛の行列が圧巻!
天然雪が自慢のスキー場。山を見下ろす絶景の場所にあり、都会にはない開放感を体感することができます。初心者から上級者まで、誰もが楽しむことができるコースが整備されています。犬ぞり体験やスノーモービルなど雪のアクティビティーも豊富に用意されており、子ども向けのレッスンもあるので、子どもの初めてのスキーにも最適な場所です。隣にはリゾートホテルが併設されているので、冬の休日の旅行に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
ポケモン雪まつりと称して、至る所に工夫がされています。雪遊びレベルの小さな子から、そこそこしっかり滑れるキッズまでしっかり楽しめます。混雑がひどいとランチ難民になります。レストランが激混みだと他で食べるところがないので。楽しいのはリフト。50基に2基くらい、色のついたポケモンリフトがあり、それに運良…
自然いっぱいに囲まれた、子供が楽しめるホテルです。ロビーの一角に、お子様テントがあります。中にはおもちゃが入っていますよ。レストラン「ペチカ」はバイキングになっており、美味しい地元食材が食べられます。素焼ダルマ貯金箱絵付け、種のブローチ作り、オリジナル万華鏡など、100~600円で体験出来ます。子供も大人も楽しめますね。毎日19:30から約30分間、ロビーでスタッフがレクリエーションをしてくれます。
バーベキューを手ぶらでできちゃいました!笑 その後花火をして朝食は隣接するホテルのバイキングをたべました♪
金盛館せせらぎは、源泉掛け流しの露天風呂と純和風の客室が自慢の温泉宿。純和風で落ち着いた雰囲気の客室は、テラス付き客室からベッドのある客室、続き間のある客室、リビング付き客室、温泉付き客室まであります。ご夫婦はもちろん家族連れや3世代での旅行にも最適。自慢の温泉は谷川のほとりにある混浴露天風呂、内風呂に併設した露天風呂、大浴場、貸切風呂で楽しめます。旬の食材を使った夕食は、食前酒から水菓子までたっぷり味わえて幸せ。
群馬県吾妻郡嬬恋村にある温泉宿です。2000メートル級の山々に囲まれた豊かな自然に囲まれた場所にあり、四季折々の美しい景色を眺めながらのんびりとしたひと時を過ごすことができます。趣のある純和風旅館で、木のぬくもりを感じられる温かみのある雰囲気が魅力。温泉と旬の味覚を楽しむことができる宿を、利用してみてはいかがでしょうか。
かんぽの宿磯部は、群馬県の磯辺温泉の宿。群馬サファリパークや富岡製糸工場など車で30分以内に行ける場所にあります。直ぐ側に碓氷川もあり、夏はラフティングなどの川遊びも満喫出来ますよ。男女共に大浴場にベビーベッド、浴室用ベビーチェアがあったり、ベビーソープ、ベビー用体温計、補助便座などの貸出もしてくれますので、赤ちゃん連れでも安心です。子供用の浴衣の用意もありますので、事前にサイズを申し出ておくといいですよ。
宇宙船を思わせる形状が目を惹く温泉施設。地上15mにある天空の大浴場には露天風呂と内湯があり、赤城山や榛名山をはじめ、上越国境の山々や関東平野など四季折々の風景が楽しめる。サウナやフィットネスルーム、癒処もあり全身リラックスできます。食事処では安心、安全、環境の食材管理の徹底したメニューが揃っています。キッズメニューも用意されているので、子連れにも嬉しい。家族みんなで癒されに行ってみませんか。
箱田城跡にある温泉施設。露天風呂、大浴場が用意されており、露天風呂からは県都を眼下に望むことができます。神経痛、疲労回復、婦人病に効果があるといわれる効能豊かな泉質を堪能することができます。風呂上りには休憩所が用意されており、広々とした座敷席でくつろぐことができます。テラス席もあります。食事処ではしっかりとお腹を満たすことができるメニューが用意されています。家族での休日の出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
リラックスできる施設が揃えられた道の駅。風力発電の風車が特徴的な開けた場所にあり、地元で獲れた農産物や加工品を販売している物産館の他、レストランや足湯、温泉施設が用意されています。特に温泉は利根川河畔の地下1300mから湧き出ている天然温泉。皮膚病や神経痛に効果があると言われています。広々とした内湯と露天風呂があり、日ごろの疲れをしっかりと癒すことができます。家族風呂もあるので、小さな子ども連れでも安心。ドライブがてら、足を運ばれてはいかがでしょうか。
地元の農産物即売所や温泉施設がある道の駅。広々とした場所で、周りにはアジサイがたくさん植えられた遊歩道が整備されています。6月ごろに見ごろを迎え、色とりどりのあじさいを眺めることができる名所として知られています。また、同じころには園内を流れる川の付近でホタルを眺めることも可能。風情ある時間を過ごすことができます。即売所では新鮮野菜の他、花木の販売も行われています。レストランではその野菜を使った手作り料理を堪能することができます。温泉施設も充実している道の駅へ、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
接客がとても丁寧でした。
お部屋も古いものの、清潔感があり、部屋の窓から見える山や下を流れる川の景色はとても良かったです。
浴場にはベビーチェアがあり、小さな子連れの入浴に配慮されています。
バイキングでの食事は種類が豊富でとても美味しかったです。ローストビーフも食べ放題で子供たちは喜んで食べていま…