群馬県吾妻郡嬬恋村にある温泉旅館です。上信越高原を望む標高1800mの高地にある宿で、「天空に一番近い宿」として高い人気を誇っています。ロケーションの良い露天風呂や多彩な種類がある大浴場・木の香りを楽しめる檜風呂・貸切風呂など9つの風呂があるので、館内で温泉巡りを楽しむことができるのが魅力。家族で湯めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
「北軽井沢ハイランドリゾートホテル」は、「浅間ハイランドパーク」内にある1日24組限定のおもてなしが絶品のホテル。全室41㎡以上のメゾネットタイプ、より自然を感じられる針葉樹に囲まれたプライベートコテージがあり、それぞれのスタイルで自由に過ごす時間を提案。朝食は洋食バイキングを用意。スッキリと目覚めた高原の朝を楽しめる。ディナーは厳選された、地の食材をふんだんに使用したフレンチディナーのフルコース。
四つの源泉を持っている温泉ホテルです。露天風呂は贅沢に8つもあり、一つは女性専用となっています。このホテルで未就学の子どもの添い寝の場合は、無料で宿泊することができ、小学生の子どもには子ども料金があります。4歳未満の子どものブュッフェレストランは、無料となるのでお得です。朝食は和洋ブュッフェで、朝7時から9時までです。このホテルのにごり湯温泉を満喫して、ご家族やカップルで、素敵な夜をお過ごしください。
最寄駅から送迎バスが出ている、標高1200メートルに位置するホテルです。コテージコンドミニアムタイプの長期滞在型のお部屋もあるので、しばらくのんびりと滞在したいという方にもぴったり。もちろんこのタイプのお部屋にはキッチンも付いているので、安心です。鉄道を見ながら温泉に入ることもできるので、小さい子どもたちも大喜び。空気がきれいで、景色も美しく、ずっと滞在したくなる素敵なホテルへ、是非遊びに来てください。
全8室のこじんまりとした禁煙の温泉宿です。和室6室、風呂付き離れの和室と風呂付き和室があり、温泉は源泉掛け流しの大浴場、貸切り風呂の3つのお風呂で楽しめます。温泉は24時間いつでも楽しめるので、何度も入って温泉を満喫することができるのが嬉しいですよね。お食事処は個室で、夕食も朝食も自分たちのペースでゆっくりといただくことができるので、子ども連れの家族でも安心。館内には書斎やラウンジなどの設備もあり、リラックスした時間を満喫できそうです。
家族専用のキャンプ場。静かなプライベート空間を満喫できることが念頭に掲げられており、利用は1家族単位が基本。2家族のグループは1日1組限定、3家族以上のグループや友人同士での利用は不可となっています。高原地帯に位置し、爽やかな風を感じながら自由な時間を過ごすことができます。場内の炊事場や水場は清潔に保たれており、小さな子ども連れでも安心。崖や谷といった危険な場所もないので、子どもを遊ばせるのにも最適です。都会の喧騒から離れ、静かな時間を過ごしにお出かけされてみてはいかがでしょうか。
ドッグランも付いているキャンプ場です。大きな池もあり、釣り、カヤック、カヌーも楽しむことができます。夜にはキャンプ場でテントで眠り、昼間は池で遊ぶ。そんな楽しいアウトドアを、子どもと一緒に満喫してみてください。また、このキャンプ場でしかありえないのが、家具の家と呼ばれる場所。なんと無印良品のもので全てを揃えた斬新な家に宿泊することができます。是非お早目に予約をして、ここでしかありえない宿泊をお楽しみください。
嬬恋村にあるキャンプ場。美しい自然が残る場所で、トレーラーハウス、ログハウス、オートキャンプサイト、常設テントサイト、バンガローが用意されています。キャンプ初心者から十九社まで誰でも快適に過ごすことができます。トイレは各所に配置されており、徒歩5分の場所には新鹿沢温泉郷で温泉を満喫することができます。川遊びに、バーベキュー、天体観測など子どもと楽しむことができるレジャーも盛りだくさん。家族での休日のお出かけに利用されてはいかがでしょうか。
群馬県吾妻郡嬬恋村にある温泉宿です。2000メートル級の山々に囲まれた豊かな自然に囲まれた場所にあり、四季折々の美しい景色を眺めながらのんびりとしたひと時を過ごすことができます。趣のある純和風旅館で、木のぬくもりを感じられる温かみのある雰囲気が魅力。温泉と旬の味覚を楽しむことができる宿を、利用してみてはいかがでしょうか。
中軽井沢駅から車で約20分!浅間クレールライディングサークルは、豊かな自然の中で乗馬を楽しめるスポット。初心者から経験者まで誰でも利用OK!体験乗馬コースでは、初心者の方でも安心して騎乗できるひき馬が体験可能。また、乗り方から手綱の持ち方、歩かせ方、止め方などをしっかり教えてもらえる乗馬教室コースもおすすめ。夏休み期間中は、泊まり込みの乗馬教室「ファームステイ」を実施。乗馬体験や馬のお世話をするので、貴重な体験ができますよ。
「万座ホテル 聚楽 (ジュラク)」は、群馬県嬬恋村にあります。こちらのホテルは標高1800メートルのところにあり、満天の星空を見ることができるホテルとしても有名です。お風呂は高濃度硫黄泉、源泉かけ流しの露天風呂と大浴場があります。お料理は、嬬恋高原野菜や地元で採れた新鮮な食材をふんだんに使用したバイキング形式となっています。客室は、木の温もり溢れ、おしゃれなインテリアでまとめられた広々としたお部屋となっています。和室や和洋室もあり、子供連れやカップルなど、それぞれに合ったお部屋を選ぶことができますよ。
本格手打ちそばにこだわりを持っている店主がいるソバ店です。枕崎のカツオ節にもこだわって作っている出汁に最高級のお醤油を使って、かえしを作っています。テラス席からは滝を見ることが出来るので、気候がいい時にはそこでも楽しみが増えそうです。天ぷらは衣がカラッと揚がっていてサクサクです。炊き込みご飯のセットものなどもあり、そのご飯も隠れた人気になっています。甘味類もあるので、ティータイムに使うのもいいと思います。
森の中に佇む小さなケーキ屋さんです。ログハウス調の建物が目印になっています。観光客だけではなく、地元の人にも愛されていてランチタイムなどには、ドリアやパスタなどの食事メニューもあります。外すことのできない1品がケーキです。生クリームは、普通のものよりもコクや味わいがあって、邪魔することなく引き立ててくれています。スポンジもフワフワで少し甘めになっていますが、甘党でなくてもドンドン食べ進めて行ける味になっています。
「軽井沢おもちゃ王国」の敷地内にある「ホテルグリーンプラザ軽井沢」のバイキングレストラン。冬季以外はランチビュッフェも行っていて、地元の旬の食材を活かした和洋中の料理を楽しむことができます。3歳未満は無料。しかし、このレストランに子連れで行くならぜひディナーにどうぞ。キッズコーナーという子ども向けの料理を集めた場所や月例別に分けられた離乳食コーナーがあり、家族みんなが満足できる食事タイムになりますよ。
開業は昭和17年という、趣のある素敵な雰囲気を持った温泉施設です。豪華なライオン露天風呂は貸し切りで使うことができるので、プライベート感を大事にしたいご家族やカップルにぴったり。予約をしてからご利用いただけます。子どもがいらっしゃる方でも、この貸し切り風呂なら安心。ゆっくりと温まることができます。お部屋タイプは、和室と和洋室があるので、お布団がいい方も、ベッドが好きな方も、みんなが大満足間違いなし!
私が頂いたのはバイキングですが、離乳食から対応していおり、おせんべいやプチダノンなども置いてありました。