高崎市街を一望できる緑に囲まれた公園。広い敷地内には、ふわふわドームなどの遊具がある広場や全長62mのローラーすべり台、ペダルなし幼児用自転車コースなどがあり、子どもたちが思い切り体を動かして遊ぶことができます。無料で利用できるバーベキュー場や森の中を散策できるコースがあり、四季折々の植物や高台からの景色を楽しむことができます。トイレや救護室、AEDが完備されているので安心して公園内で過ごすことができます。
イオンと170の専門店、10スクリーンある映画館からなるショッピングモール。ファッション、グルメ、サービスがバランスよくそろっています。すべての年齢層に支持を得ているHMV、JINS、GAPといったブランドが多く入店しているのも人気の秘密。休日のイベントはコンサートやキャラクターショーなど盛りだくさん。イオンホールは小規模な会議から大規模なイベントまでマルチに使用でき文化活動の発信地として活用されています。
良く買い物へ出かけます。
子供用を乗せるカートがキャラクターの物があり、そのせいか買い物中もおとなしく乗っていてくれます。
トイレ・おむつ・授乳と完備されているので安心です。
群馬の県立公園のひとつ。広大な園内には美術館や歴史博物館があり、市民の憩いの公園として愛されています。大芝生広場でピクニックはもちろん、あそびの広場には大小さまざまな遊具があり小さな子どもも思い切り遊べます。新しい親水広場は夏場の水遊びにピッタリ!年間を通して工作イベントを開催していて、子どもはもちろん大人も夢中になるので親子で参加してみてはいかがでしょうか!
とても広い公園で、ベビーカーを押しながらゆっくり散歩をすると大体園内を一周するのに小一時間掛かります。
授乳室は西側入口付近に1箇所のみで、使用の際は守衛室に声を掛けて欲しいとの案内がありました。
天気の良い休日は園内の広場でたくさんの子供たちが遊んでおり、とても人気のあるスポットです。
小さな子ども連れ大歓迎のパスタとパンケーキのお店。パスタやサラダ、パンケーキなどがあり、キッズメニューも充実しています。個室キッズルームには絵本やおもちゃがあり、紙おむつやお尻ふきなども用意されています。キッズメニューには、合成保存料・着色料を使用しておらず、持ち込みの離乳食のあたためサービスもしています。赤ちゃんがいてなかなか外食ができないという方も、安心して利用することができます。
土日は予約しないと個室が取れない。キッズメニューは280円〜あって有難い。パスタとパンケーキの店だけどキッズ用にはご飯もありメニュー豊富。バンボあり。キッズメニューの皿やコップはプラスチックだけど、フリーで置いてあった取り分け用の皿が陶器だったのが残念。おもちゃがあって飽きずに遊べる。二階のトイレに…
安産、子育ての神社である山名八幡宮の中にあるカフェ。店内はフローリングの広々とした空間が広がり、子どもが安全に遊ぶことができるおもちゃや絵本が置かれています。子どもと一緒にリラックスした時間を過ごすことができます。メニューは天然酵母と国産小麦を使った焼き立てパン、ルイボスティーといった、体に優しい食べ物が提供されており、カレーセットといったボリューム満点なセットメニューも揃います。子ども用のメニューも用意されていますよ。また、ベビーダンスなどの親子で参加できるセミナーも開催されているので、こちらに参加されるのもお勧め。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
一般の方はもちろん、障害のある方や高齢者、子どもや保護者など誰もが気軽に利用できる福祉の向上を目指した総合福祉施設。子どもが遊べる児童センター、子育てを助け合うファミリーサポートセンター、高齢者の交流の場であるシルバーセンター、専門の相談員がいる障害者サポートセンター、身体障害者のための機能回復・水浴訓練室、こども発達支援室、カフェ、売店、会議室、ホールなど、地域福祉の情報の中心となっています。
名前と連絡先を記入するだけで無料で遊べる。オモチャや本が沢山あって子供は飽きず遊べる。細かいオモチャは借りることも出来て、少し大きめの子が多い印象。柔らかマットの赤ちゃんエリアもあるけど、たまに大きい子が入ってくるので注意必要。奥に授乳室もあって、2〜3人位入れる。オムツ替えコーナーと別れているので…
児童センターでは0歳児~18歳までが遊べるプレイルーム、ボール遊びができる遊戯室、図書コーナーなどがありいつも賑わっています。各種様々な講座やイベントも日替わりで開催されており事前予約にて楽器演奏やバンド練習ができる防音室も完備されています。子育てに関する相談も受付てくださるそうですので気軽に利用してみては如何でしょうか。
とても広く遊びやすいです!
小さい子用のスペースもあるので小さい子でも遊べるので
おすすめです!
群馬県高崎市にある海鮮料理が美味しい店です。毎日築地市場から直送で仕入れる新鮮な食材をふんだんに使ったこだわりの海鮮料理を味わうことができるのがこの店の特徴。新鮮なネタを使った寿司をはじめ、こだわりの肉料理などもおすすめ。人数に合わせて利用できる個室も多数完備しているので、家族での利用もしやすいのが嬉しいですね。
プラネタリウム、科学展示がある科学館です。プラネタリウムでは火曜~金曜は1日2回、土・日曜は1日に4回の投映をしていて、あらかじめ時間をチェックするとスムーズです。子供たちのためにアニメキャラクターが出てくるプログラムがあり、小さな子供たちでも無理なく天文に興味を持つキッカケを作ることができます。星空を満喫した後は科学館で展示や体験を通して科学に親しむことができます。
まずは格安で入れるプラネタリウムが魅力☆月に一度は無料で星座の解説などを聞くことができる☆
プラネタリウムいがいにも、ゲームセンター感覚で楽しめるミニゲームが多数♪
四季折々の自然が楽しめるファミリーにおすすめの総合公園。年中無休・無料で入園することができ、約180台分の駐車場・トイレが完備されています。子どもが思い切り遊べる大型複合遊具や、夏祭りなどのイベントが行われる中央広場、小さな子どもでもOKの浅い小川も流れています。毎年7月中旬から8月には大人200円・子ども100円で利用できるプールが登場するので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
小川があって水遊びもできるので、暑い時には水着持参して連れて行きます。水は11時ごろから流れます。
群馬福祉会館の2Fにある子育て支援センター。高崎市外の方でも利用することができ、親御さんも含め子どもも楽しめることのできる施設です。保育士が常駐しているので子育ての相談をすることができ、親切丁寧に対応してくれます。施設の衛生面にも定評があり、遊び盛りの子どもでも安心です。保育士の方は、絵本の読み聞かせもしてくれますよ!
子どもが口に入れたおもちゃをきちんと消毒してもらえて衛生的だと、近所のママさんお勧めの支援センター。3歳までと年齢制限ができ、寝返り前の赤ちゃんも安心して遊べる。
ショッピングモールの中にあって、子どもが体を使って思い切り遊べる場所です。お父さんとお母さんが楽しくショッピングをしている間に、子どもは子どもで楽しく遊んで待っていられるという、理想的な場所。保育士の資格を持った専門のスタッフが常駐しているので、安心して遊ばせておけます。家とも学校とも違う環境で、そこで出会うお友だちやスタッフと遊ぶ時間は、特別なもの。自分の気持ちの思うままに様々なことをして楽しめます。
お子様連れのママの癒しの場所として、リフレッシュして頂くためのモダンバレエスタジオです。ヨガ、ベリーヨガやお子様連れOKのバレエエクササイズのレッスンも行なっています。
キッズバレエは2歳からレッスンが出来ます(^^)
また子連れで行けるヨガやバレエのレッスンもありママ達に喜んでもらえるスタジオを目指しています。
土、日も午後4時までランチが利用できるハンバーグ屋さん。駐車場があります。店内は広く、ゆったりとしていて、テーブル席、スファー席があり、全席禁煙です。日替わりランチと和食ランチにはスープバー+ライスorパンが付いています。おもちゃが付いてるキッズメニューもあり、小学生以下はお子さまドリンクバーが無料です!子供連れには嬉しいですね。「たれ」にこだわっていて、おいしいハンバーグが食べられます。
子供用の椅子を完備、ドリンクバー無料、退店時におもちゃをくれるなどファミリー層を意識した対応。
窯焼きピッツアと自家製パスタが自慢のイタリアンレストラン。1枚1枚いろいろなテイストに焼き上げてカットしたナポリピッツアをスタッフがテーブルにサーブしてくれるので好きなだけ焼きたてピッツアを楽しむことが出来ます。また、パスタは毎日作り立ての自家製生麺。非加熱麺の小麦の風味とモッチモチの食感両方を味わってみてはいかがでしょうか。無農薬野菜のサラダバーや切りたての生ハムなど他にも嬉しいメニューがいっぱいです。
机につけるタイプの子ども用のいすが置いてあり、乳児を連れてでも安心でした。ピザ、サラダが食べ放題でお得です。
とても広くて、遊具がたくさんあり、とても子供は楽しそうに過ごしています
トランポリンは大きいのでジャンプしながらあちこち移動して楽しそうです
広いので、自分たちでバドミントンなど持ち込んで遊べるし、広いので休みの日でたくさん人がいても気兼ねなく遊べます。