水戸に初めてお好み焼きともんじゃを紹介した老舗の姉妹店。ほっと落ち着く店内です。お財布にもやさしい値段設定なので、地元の高校生にも人気があるアットホームなお店です。もちろんファミリーにも優しく、座敷の席がメインなので子どもが小さくても安心。ピザお好み焼きや餃子お好み焼きなど、ちょっと珍しいメニューもたくさんあってまた来たくなることうけあい!
茨城を中心に全国各地に店舗数を増やしていっている台湾料理のお店です。店内は小あがり席とテーブル席があります。席は広いので、子ども連れでも、ゆっくりくつろぎながら食事を楽しむことができます。子ども用の食器があるので、小さな子ども連れでも、利用しやすくなっています。駅から徒歩5分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。リーズナブルな価格なので、誰でも気軽に利用しやすくなっています。
親戚の集まりで利用。板張りの座敷があるので子どもがいても安心でした。全体的に安い割に量がかなり多いので、声を掛ければ持ち帰りの容器をくれます。家族で来られる方が多く見られたので、多少騒がしくても気兼ねなく食事ができました。
幸楽苑・イーアスつくば店は、リーズナブルな中華そばが看板メニューの昭和29年創業の老舗ラーメン店。フードコート内にあるので席は広々。子ども用のテーブルやいすもあるので便利!人気のあっさり中華そばは、390円とリーズナブル!餃子や半チャーハン・チャーシュー丼とのセットもおすすめ。他にも味噌・塩・つけ麺もあり。お子様セットはラーメンが190円・ラーメンとチャーハンが290円とお手頃。子ども連れでも気軽に利用できます。
キッズメニューもあり、子ども用の食器もあり、お値段も安いので、昔からよく利用しています。
しかし、昔は子どもを抱っこしているとフードコートのお店にも関わらず席まで運んでくれていたのですが、今はしてくれなくなりました。子どもを連れていると、熱いラーメンを運ぶのが怖かったのでありがたかったのですが…。頼…
鹿島神宮にほど近く、参拝の際に立ち寄りやすいお店。「ご当地メニュー」と称して、地元鹿嶋の古代米や茨城の食材を積極的に使ったメニューが豊富。ハロウィンではお菓子のつかみ取りのイベントが開かれたり、キッズ専用のカトラリーが用意されていたりと、子ども連れにも配慮したサービスが整っています。店内は広く、貸し切りでパーティーができるので、子どものバースデーを盛大に祝ってみては!?
個人経営のカフェレストランですが、子供を快く受け入れてくれて、デザートなど可愛く絵を書いてくれたりする。
「Marmitta」は、茨城県古河市にある、食材を生かした本格イタリアンが食べられるお店です。お店は、オレンジ色の屋根と白い壁が印象的な、素敵な一軒家のよう!産地直送の新鮮な魚介類と、地元の採れたて野菜を中心に、前菜からデザートのジェラートまで、すべて店内で手作りしています。ですから、メニューはその日入荷した食材によって替わります。ランチやカフェタイムは、お手頃な価格で、美味しいイタリアンやデザートを頂くことができますよ。たまには主婦業を休んで、みんなでランチもいいですよね。料理に合わせた美味しいワインも揃っています。
子供が飽きないようぬりえや絵本などがおいてあり、味付けや辛さなど子供に合わせたリクエストができます。
国産牛100%を使ったハンバーグが食べられるお店。お好みで量が選べ、焼き具合も選べるお店イチオシの「ひまわり粗挽きハンバーグ」は、外はこんがり中はふわふわで、キッズメニューもあるので大人も子どもも大満足です。サラダバーもあるのでバランス良く食べられますね。店内はカジュアルなテーブル席で、ウッディな雰囲気。ベビーカーでの入店も可能ですし、お誕生日などで来店したい場合は個室の利用もおすすめです。
Smile Cafeプチアミールは結城市民文化センターアクロス内にあるCAFE。店内にはおもちゃや絵本が置いてある広いキッズスペースがあり、子どもたちを見守りながら食事を楽しめるように工夫された造りになっています。また、親子で参加できるイベントや、講師の方を招いて英語教室や学資保険講座など、ママがうれしいイベントも開催していたり、ママが以前培った知識など生かして講師として参加することもできるので、気軽に参加してみては。
1918年創業の老舗レストラン。店内は木のぬくもりあふれるインテリアでまとめられ、おしゃれな雰囲気ながらどこかアットホームな空間が広がります。テーブル席、カウンター席の他、ソファ席も用意されており、お一人様から家族連れまで、誰もが気軽に利用することができます。朝食、ランチ、ディナーと様々な時間帯で利用することができ、バイキングやコースなどメニューが豊富に用意されています。ママ友とのランチ会や家族での外食に最適なレストランへ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
最新映画の予告編を50本上映!cafe wasugazen笠間店は、すべて手作りの手間ひまかけた料理が楽しめるカフェ&ダイニング。クリーム色の外観が目印!ダークブラウンで統一された店内は、開放的で居心地抜群。天気のいい日にはテラス席がおすすめ。フードメニューは、常陸牛のビーフカレーやグリーンカレー、ハヤシライス、ピザなどがあり、コーヒー付きセットにした方は、杏仁豆腐やよもぎ大福が200円プラスで味わえてお得!夜は50インチのテレビで映画の予告編を見ながら、お酒を楽しむのも◎。
ばんどう太郎・学園南店は、丁寧な接客とおいしい和食が楽しめるファミリーレストラン。開放的で落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席とお座敷席を完備。個室もあるので会食などの集まりごとで利用するのもおすすめ。ランチはミニ丼が選べるレディースランチや味噌煮込みうどんランチ、かつ丼ランチなど種類豊富。グランドメニューでは、宮内庁御用達の八丁味噌などを熟成させて仕上げた坂東みそ煮込みうどんや丼・御膳メニューが豊富。どなたでも食べたいものが見つかるハズ。
こだわりハンバーグや熟成ステーキが提供されているレストラン。お肉をお腹いっぱい食べたい、そんな時はぜひこちらへ。ランチ、ディナーどちらのメニューでも自慢の一品を味わうことができます。もちろんスイーツメニューも豊富なのでカフェとしての利用も可能。キッズメニューやサラダバー、スープバーがあるので、食べざかりの子どもを連れての食事でも安心です。多目的トイレやベビーシートがあるのも嬉しい配慮ですね。駐車場もあるので気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
お子様ドリンクバーがキッズカード提示で無料。バースタイルなので好きなものを好きなだけ食べられる。
陶板浴で心も身体もリラックスできるヒーリングスパ&カフェです。陶板浴は、蒸し暑さや息苦しさがなく、心地よい眠りに誘われてしまうほど快適です。サウナ、岩盤浴よりも低温、低湿で心肺への負担が少ないので、妊婦さんや子どもにもオススメです。入浴後は身体に優しいメニューを揃えた自然派カフェでゆっくりとくつろぐことができます。キッズコーナーもあるので子ども連れでも安心して利用することができます。バリアフリーになっているので、ベビーカーでの利用もできます。
和室の個室があるのが良かったです。 赤ん坊がぐずっても周りを気にしなくてよいし、その場で母乳をあげることもできました。 また赤ん坊のために座布団やブランケットも即座に用意してくれました。
ほっこりと美味しいスイーツが食べられるお店、ラ プロヴァンス。テイクアウトはもちろん、イートンスペースもあり、お店で美味しいスイーツが食べられます。シュークリームもロールケーキも、どのスイーツもとっても美味しくおすすめです。テレビで紹介されたスイーツは、原材料の40%がフランス産のクリームチーズ使用、卵は新鮮な地元の養鶏場の物を使用しているとのことで、素材にとてもこだわっていることが感じられます。駐車場も完備していますので、子どもさんとほんわかスイーツタイムにもいいかもしれません。
スシローは、家族連れに人気の回転寿司チェーン。こだわりの食材を使ったメニューは常時約80種類をご用意!選ぶのに迷っちゃうのも醍醐味。定番ネタから創作寿司、限定ネタまでいろいろと楽しめ、天ぷらなどはこちらの店舗内であげているので出来立てが味わえますよ。お寿司の他にもうどんやラーメン、デザートも人気。キッズメニューではひとくち巻きや、たまごとまぐろが一皿になったものなどがあり、子どもたちが食べやすい工夫がうれしい。家族での外食にぴったりのお店です。
少し前からキッズ用のポイントカードが始まり、来店回数によっておもちゃがもらえます。子供が食べられるメニューも多いのでよく利用しています。ただ、近隣のは◯寿司のように、平日90円とか、モバイルクーポンとかあると、家計には助かります~。
エポックは、イオン笠間店1階にあるCAFE。コーヒー専門店なので、挽きたて淹れたての美味しい珈琲がいただけます。軽食もあり、サンドイッチ類やグラタンなど子どもも好きな食事ができるので、ちょっとした休憩から軽いランチまで利用できて便利です。また、イオン内にあるので、小さい子のおむつ替えや授乳の心配も無くておすすめ。
ここはメニューにないものでもあったりするとても楽しいお店!!チャーシューがお気に入り!!子供も楽しくもんじゃ焼いてます!!