「イオンモール土浦」のホームページに、『キッズガイド』というコンテンツがあります。特に小さい子ども連れの方は、お出かけ前に要チェック。赤ちゃん休憩室をはじめ、子ども服や子ども用品が売られている専門店の紹介がされています。子ども連れは時間との戦い。こちらをチェックしていればスムーズにお買い物できること間違いなし!駐車場も広く、店舗数も多いので、何でも揃いますし、映画館やエステなど、ショッピング以外も楽しめるショッピングモールです。
駐車場は全て無料。ガソリンスタンドも併設されています。食料品売り場は朝7時から営業。夜も22時までと大変便利。子連れに安心の設備で、赤ちゃん休憩室はミルク用給湯も設置。全トイレ(男女)にはベビーベッドがあり手洗い場も子供用を設置。ベビーカーやキャラクターカートの貸し出しもあって便利。お買いものした後は無料のコインロッカーがあり、その後食事しても安心。子供服や室内遊園地など子供向け施設も充実。週末のお買いものにとっても便利です。
授乳室が個別にカーテンで仕切られてました。
たくさんのオムツ替え台やミルクのお湯や大きなトイレが1つあり、充実してました。
こどもランドは土浦市の公共施設。おおむね12歳以下のお子様と保護者のためのスペースです。毎日日替わりで親子でも参加できる読み聞かせや工作など様々な催しが行われています。館内には室内用の複合遊具やボールプールなど幼児向けの遊具や授乳おむつ替え施設もあり小さなお子様と一緒でも快適に過ごすことが出来ます。室内なので雨も気せず思いっきり遊べますのでぜひお子様とお出かけしてみてくださいね。
エコス サンアピオ新治店は関東近辺に展開するスーパーマーケット。主に食料品を扱っていて主婦には嬉しい均一セールなどもやっています。郊外店なので駐車場も大きく駐車もらくらく、建物の2階には有料のキッズランド・女性専門フィットネスクラブ・ダイソー・ゲームセンターなどの店舗が入っており、キッズランド脇には授乳室も完備。小さな子と一緒の長時間のお買い物でも安心です。
二階にお子様を遊ばせられるスペースがあります。とても広く、中の遊具はすべて無料、飲み物を買う自販機もスペース内にあります。マッサージチェアや、プチカラオケスペースもあり、親子で楽しめます。
料金もお手軽なので、おすすめですし、お子様のストレス発散にはもってこいです!
坂東太郎はファミリーレストラン。おおつ野店は国道354号線おおつ野団地入口にあり、大きな駐車場がありますので車でのアクセスがとても便利。店内には座敷の個室もあり、トイレにはベビーシートもあるため、子連れで行きやすいお店です。お店自体が子供を歓迎してくれる雰囲気があり、メニューも豊富。命名のお祝い、お食い初め、七五三などもできるなど、電話予約で個室や心配事も快く対応してもらえるので、様々なシーンで利用できますよ。
30レーンもある大きなボーリング場です。小さな子どもから遊べるよう、子ども用のボールやガターなしのレーンなどが用意されており、家族みんなで楽しめるようになっています。ボーリング教室もありますので、きっちりとボーリングを学びたいという方も大歓迎!また、建物の1階と3階ではゲームセンターもあり、丸一日楽しめる施設です。是非楽しい休日をこの場所でお過ごしください。なんと年中無休で深夜までオープンしています。
1日パックの料金と15分で100円からの料金を選ぶことが出来ます。その時によって利用方法を選んだり、お弁当などを持参して長時間の利用をしたりすることも出来ます。小さい子供も遊べますが、カラオケや音ゲーなどもあるので中学生ぐらいまでは利用が出来そうです。親のためにマッサージチェアーやスロットなどもあるので、親子ともども楽しむことが出来る施設になっていそうです。
先月、お友達と利用させていただきました。
平日は他にお客さんも少なく、こちらの店舗は敷地が広いので子供達がたくさん体を動かすことができ、とっても満足できました✨
マッサージ機や新しい雑誌も揃っていて、保護者もゆったりできます。
飲食持ち込みOKなのもとってもいいです。
店内は季節ごとにスタッフさんが…
平日のセット料金はお得が満載です。屋内の施設なので天候に左右されることがなく、思いっきり遊ばせることが出来ます。出入りが自由で、保護者の途中交代も認められているので、順番に自分の時間を持つことが出来ます。また、マッサージチェアーがあるので遊んでいるのを見ながら癒されることも可能です。ゴッコ遊びのおもちゃも揃っているので、兄弟姉妹などでも利用が出来て親子共にストレスフリーな空間になっています。
広さがあり、お店もたくさん入っているため、長時間いられます。ご飯を食べるところも、マックやケンタッキー等のファーストフードが集まっているところと、お店が一店舗ごとに分かれている場所があり、ジャンルも色々あるので、利用しやすいです。ファーストフードが集まっているところは、お子様がいる方専用の席があるの…