豊かな自然の中で体験型の遊びができる施設。広大な敷地内には、木々が植えられ、盛りを形成しています。遊具やアスレチックがたくさん用意されており、子どもはもちろん大人も夢中になって遊ぶことができるでしょう。中でもジップスライドやフィールドアスレチックはスリリングで大人気。その他にもウサギやヤギと触れ合うことができる牧場や、ソーセージ作り、アイスクリーム作りなど思い出作りに最適なイベントが盛りだくさん。レストランやバーベキュースペースがあるので、一日中遊ぶことができる場所です。家族での休日のお出かけに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
守谷市内にある江戸前鮨店。本場物や旬のものが揃っていて、美味しいお寿司をお手軽価格でいただけると評判のお店です。職人さんたちに江戸前の鮨の正統技術を伝承することに力を入れており、その様子は度々テレビでも紹介されています。店内には座敷席や個室もあり、ベビーベッドの用意もあり。子ども用のお寿司は酢飯ではなく銀シャリに変えて注文することも可能。家族で落ち着いて美味しいお寿司を食べたいときは、是非訪れていてはいかがでしょうか。
多くのメニューを楽しめる、全面禁煙のイタリアンレストランです。赤ちゃんのミルク用のお湯の用意や、離乳食の持ち込み、子ども用の食器の用意など、子ども連れの家族にとって快適な配慮がされているのが嬉しいですよね。平日は午前11時30分から午後3時までのランチタイムと、午後5時から夜10時30分までのディナータイムに営業しています。また週末と祝日には午前11時からの通し営業です。テラス席ではペット可能なのもグッド!
携帯にアプリをダウンロードしておくとお得です。誕生日近くにメールが届いたので、誕生日祝いで行きました。スタッフに伝えるとケーキのワンカットをサービスで出してくれました。
平日のランチタイムでしたが、待ち時間なく入れました。赤ちゃん連れの家族もいて、子連れでも気軽に入れる雰囲気があります。
3歳の…
入館無料の科学館。地図や地形について学べる科学施設とあって小さい子から学生まで楽しんで学習ができます。屋外の地球ひろばには地球の丸さを体感できるオブジェや高度約300 kmから見下ろした日本列島の風景などを見る事ができます。1960年から日本列島を飛び続けた測量用航空機「くにかぜ」を展示。飛行距離は地球5周分にもなり「測量の日」や夏休みには内部を公開しています。
安心・安全のヘルシーメニューが楽しめるバイキングレストラン。森谷駅から車で8分の距離にあり、駐車場が完備されています。11時半から15時半・17時半から22時半まで年中無休で営業し、ランチ大人1,528円・小学生815円・4歳~小学生未満417円・3歳以下無料で利用することができます。添加物を使用しない厳選食材を使用したメニューで、時間無制限・ドリンク飲み放題なので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
野菜がたくさん食べられるので妊娠中からよくいってます。
赤ちゃんは無料なのにかなり食べた上に帰りにおもちゃまでもらえてありがたかったです。
離乳食を食べている赤ちゃんには豆腐や蒸し野菜(さつまいも、カボチャ、にんじん)を食べさせました。
慣れてきたらおしるこやおでんをお湯で薄めて食べさせています。
…
1Fレストラン街にある、イタリアンレストラン。パスタ専門店とありますが、ピッツァや肉料理もあります。白を基調とし、パーテーションに木目を利用した店内は、天井が高くすっきりした印象。生パスタを使用していて、モチモチっとした歯ごたえをこの値段で味わえるのは貴重。お客様感謝デー、いばらきキッズクラブのような子供向けサービスなど、各種割引サービスがあるので、来店前に確認するのをおすすめします。
美味しいですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
首都圏にある森のオアシスです。雑木林の広がる森を活かしたアウトドアフィールドで、オートキャンプ、テントキャンプ、ログキャビンの各キャンプを取り揃えています。日帰りエリアはアウトドアダイニングとして気軽に利用することができます。レンタル品も充実しているので、手ぶらでバーベキューを楽しむこともできます。施設内には、コーヒーハウスもあり、コーヒーハウスは内は無料休憩所としても開放されているので利用しやすいです。
5月に家族でキャンプをしました。
森の中にあるオシャレなキャンプ場です。
大人がテント設営時には子供たちは敷地内の遊具で遊んだり、カエル探しをしていたので退屈することはありませんでした。
お風呂も予約制できちんと清掃されていました。トイレもきれいでした。
また行きたい場所です。
つくば市竹園の県道237号線沿いの住宅街にある都市型公園。きれいに整備されている園内は、フラットなバリアフリーな作りになっているので、ベビーカーでのお散歩もストレスなくできます。芝生の広場もあり走り回って遊んだり、小さな滑り台もあるため、小さな子どもなら十分楽しく遊べます。公園にはきれいなトイレも整備されていて、ベビーシートのついた多目的トイレもありますので、赤ちゃん連れでも安心ですね。
つくばみらい市のどんぐり通りとみらい通りに挟まれた都市型公園。新興住宅街に作られた広々とした公園です。広い芝生の広場があり元気に駆け回って遊べますし、遊具広場には、アスレチック要素のついたコンビネーション遊具や、幼児向けの滑り台などが設置してありますので、小さい子から楽しく遊べますよ。また、ストレッチベンチや平行棒などの大人向けの健康遊具も設置してありますので、家族みんなで楽しめますね。駐車場もあるため車での来園も可能です。
みらい平さくら公園はつばエクスプレスの線路沿いにあり、ちょうど目線の高さを走り抜けて行くTXの迫力は電車好きにはたまらない!公園です。園内には遊具広場や芝生広場があり、滑り台や幼児用ブランコ、ちょっと変わった遊具もあります。トイレにはおむつ替え設備もあるので電車好きだけでなく小さな子も安心してお出かけできます。
つくばエクスプレスが見える公園です♬︎
息子が大喜びするのでよく行きました!
幅の広い滑り台があり、親子で並んで滑ることができます!(大人はすこし怖いかも笑)
新しめの公園なので遊具がとても綺麗です。
赤ちゃん向けの落ちにくいブランコもあります^^*
砂場、遊具もありました(´ー`)
茨城県つくば市にある寿司店です。昭和23年創業の老舗寿司店で、常連客から長く愛され続けている名店です。豊洲から毎日仕入れる新鮮なネタと、柔らかなシャリとのバランスが絶妙な寿司を味わうことができるのが特徴。お好み寿司一貫120円より50種以上、一品料理70種以上、ランチメニュー20種以上、御膳メニュー15種以上、お子様メニュー6種以上とメニュー数が豊富なのが魅力。家族での食事にぴったりな店に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
畳の上にテーブルが設置してあり、
子供が床に降りても安心できました。
人数が多ければ、座敷席も使用できます(要予約)。
子供向けメニュー、子供特典(kidsクラブカード提示)あり。
オムツ交換台はありません。
守谷駅近くにあるハンバーグと朝食バイキングが人気のファミリーレストランです。ハンバーグはチーズフォンデュや和風の他、カキフライなどとのセットメニューも豊富。朝食バイキングではクロワッサンなどお店で焼き上げるパンが人気で、スクランブルエッグなど日替わりで様々なメニューが提供されています。 キッズメニューも豊富で、離乳食の用意もあるため、小さな子ども連れの方も安心してお食事を楽しむ事ができます。
塗り絵とクーピーを貸し出してくれるので、子どもが食べ終わってからも比較的おとなしく、大人の食事を待っていられます。離乳食メニューもあるので、赤ちゃんでも安心です。
「青銅製立像」で世界一高いとして、1995年にはギネスブックに登録もされた大仏像です。3歳以下の子どもは無料で拝観できてお得。その胎内は5層に分かれ、幻想的な雰囲気の展示室になっています。念仏の間と呼ばれる場所では、書き初め体験もでき、とても貴重な思い出。写経体験ができるコーナーも。地上85メートルの、大仏さまの胸部展望台からは素晴らしい景色を堪能できます。外から見ても、中から見ても素晴らしいこの大仏像へ、是非お立ち寄りください。
花畑があり、お金を払うと花摘ができます。季節の花と大きな大仏を見ることができます。大仏が見える
焼肉・寿司・デザートの食べ放題の店です。お肉は会社指定の牧場で飼育された安全が確認された食材を提供。焼肉メニューの一押しは、全長約30センチのビッグサイズのはらみ!絶対はずせない一品です。自由に食材を組み合わせてオリジナルメニューが作れるのもバイキングならではの楽しみ。「つくっちゃお♪メニュー」として大人気です。アイスやケーキ、綿菓子やクレープなどでパフェを作ったりと子ども達も楽しめるコーナーがたくさんあるので、家族連れでぜひどうぞ。
メニュー豊富で綿あめも作れたりするので子供いる方いいです!3歳までたしか無料でした!平日の昼に行く方が安くてオススメです!
添加物不使用にこだわる回転寿司。全皿100円でとてもリーズナブルです。お皿は「鮮度くん」というケースに入って回ってくるので、清潔安心!5皿に1回ゲームにチャレンジでき、あたりが出るとおもちゃがもらえるので、子どもも楽しめます。ボックス席がメインなので小さな子どもがいてもゆっくりできます。ケータイから予約できるシステムを利用すれば、待つ必要ありません!
テーブル席が多く、テーブルに掛けて使う小さな子供用の椅子もある。料理もサイドメニューが充実していて子連れでも食べさせるものに困らない。
お食い初めで利用しました。
座敷の個室なんで騒いでもOK!
お食い初め膳を用意して下さりとても親切。