全レーンにバンパーレーンが設置されているので、親子でボウリングを楽しむことができます。ストライクやスペアのときには多彩なCGアニメーションの演出があり、子どもたちはワクワクすること間違いありません。ちょっと疲れた時のために、フードコーナーもあるので長く楽しめるボウリング場となっています。
パセラ横浜ハマボールイアス店は、横浜駅から徒歩5分に位置する完全個室のカラオケ店。駅ビルショッピングモール通路からは徒歩2分の距離なので、ベビーカーでもスムーズにご来店可能です♪ ママの声をもとに実現した、子連れファミリーへのサービスも充実しています。幼児無料、未就学児は大人1名に付き2名まで無料!授乳室も完備され、子ども用のおもちゃも取り揃えられています。パセラは『オリコン顧客満足度ランキングカラオケ部門』で4年連続1位!居心地のよい空間とおいしい料理で是非ママ会をお楽しみ下さい!
飲食店からキッズパーク、アミューズメントまで入る複合ビル。1階にはグルメストリート、2階には体験型イベントフロア、3階にはワークショップに参加出来るハンドメイドフロア、4階はキッズテーマパークのPuChu!(プチュウ)、屋上には人工芝のスポーツコートがあります。どのフロアも親子で楽しめますが、小さい子向けなら4階のPuChuがおすすめ。宇宙をイメージした室内遊戯場で、飛んだり跳ねたり体を動かして遊ぶ遊具の他に、ベビーパークや絵本スペースなどもあり、0歳から未就学児まで楽しむことができます。
神奈川県川崎市にあるバーベキュー場です。バーベキューに必要な機材、調味料、消耗品、火おこし、ゴミ処理などがすべて料金に含まれているので、面倒な事前準備・後片付けも必要のなく、とても手軽にバーベキューを楽しむことができるのが魅力。食材セットも事前予約できるので、本当に手ぶらでバーベキューが可能なのが嬉しいですね。 家族・友人と気軽にバーベキューを楽しみたいものですね。
広々スペースなので子どもたちが走ったりしても大丈夫でした!!夏は暑いので熱中症や日焼け対策必須です!!お店にすぐ入れるので涼むこともできるし、トイレや授乳も安心です!
宮ケ瀬湖にある広大なバーベキュー施設。食材、鉄板、炭、着火剤、取り皿、お箸などすべて用意でき、手ぶらでバーベキューができます。肉や野菜がそろったコースのほか、おにぎりやデザート付きのお子様コースもあります。また、バーベキューにぴったりの生ビールサーバーのレンタル(要予約)も可能ですよ。犬連れでもOK、屋根付きなので雨でもOKと安心。ぜひ家族や会社仲間など大人数で楽しんでくださいね。
バーベキューや広い芝生で遊んだ。 バーベキューは、食材や道具の貸し出しをしてくれるので、とても楽ちんです。 山の上なので涼しく、こどもたちが思いっきり遊びまわれます
横浜市のショッピングセンター四季の森フォレオ内にある屋内アミューズメント施設。「ダンボール遊園地」や「クレーンゲーム」、「キッズカードゲーム」などが用意されており、子どもから大人まで楽しむことができます。中でも「ダンボール遊園地」は子どもに大人気。全てがダンボールで作られた8つの遊具で遊んでいると時間も忘れてしまいそう。ショッピングセンター内には、授乳室やおむつ交換スペースもあるので小さな子ども連れでも安心です。
身長130cmまでという制限があるので、必然的に小さな子しか利用できない=小さな子どもに安心。ボールプール、滑り台、ダンボールで人工芝滑り、椅子に座ってテーブルの上にあるギネティックサンドで砂遊び等、狭いながらも全身を使って遊ぶものが詰め込まれていて、わが家の2歳と5歳は充分楽しめました。帰りに、隣…
アリオ橋本2階にある室内遊園地。大型ふわふわ遊具・おままごとやプラレール・ボールプールなどいろいろな遊具があり、男の子も女の子も年齢幅広く遊ぶことができます。生後5ヶ月までは無料で6ヶ月から利用料金が発生しますが、兄弟割などもあります。テーブルや座布団もあり、施設内に貸しスペースもあるので、ママ友同士おしゃべりも楽しめ、子ども連れのママ会などにもおすすめ。飲食物持ち込み可で、2歳までの子ども専用スペースや授乳室、おむつ交換台もあります。
瀬谷本郷公園は、野球場やテニスコートが併設されている総合公園。100台ほど停められる駐車場も完備している大きな公園です。春には桜が咲きお花見の人がたくさん訪れ、園内整備され四季折々の花が植えられているので、いつも綺麗な植物を眺めることもできます。遊具広場には、複合遊具やブランコ、砂場、スプリング遊具など、小さい子でも遊べる遊具が置かれ、側の自由広場は芝生になっているので、お天気の良い日にはピクニックなどもできますよ。園内トイレにはベビーシートが完備、更衣室で授乳も対応できるので、小さい子と一緒でも安心です。
駅からは少し離れていますが、有料の駐車場があります。
滑り台、ターザンロープ、砂場などなど
広い原っぱもあるのでピクニックも出来ます
これからの時期は桜の木もあるのでお花見も!
多目的トイレもあるのでオムツ替えも出来ます
らんらんらんど ダイエー三ツ境店はダイエー2階にあるキッズアミューズメントパークです。すぐ近くにはベビールームもあり小さなお子様連れでも授乳おむつ替えの心配がありません。こちらのダイエーにはクリニックや幼児教室などもはいっているのでお買い物ついでに利用でき、忙しいママには時短になりますね。ぜひ足を運んでみてください。
ゲームセンターです
UFOキャッチャーのすぐ裏側に赤ちゃん休憩室があるので、ぐずってもすぐに行けるしオムツ替えや授乳も出来ます
朝9時から夜9時までオープンしている、屋内にある子どもの遊び場です。0歳から8歳までの子どもが遊べます。最初の30分間が500円、その後10分ごとに100円かかる仕組み。外が雨の日や、暑すぎたり寒すぎたりして屋外で遊べない日には、こんなインドアアクティビティの施設が大助かり。デパートの中に入っていて、カフェも併設されているので、お父さんやお母さんの買い物のついでに寄るのにもちょうどいい場所です。
イオン内にあり、カフェが併設されているのが良いです。
子供が遊ぶ所を見ながらお茶を飲めます◎
ボウリング・カラオケ・ビリヤード・ダーツを1施設につき1,000円以上利用で3時間無料になります。(アミューズメント除きます。)カラオケでは歌って踊れるステージルームがあります。
いろいろなスポーツや遊び場があるので飽きることなく楽しめる場所です。小さな子ども連れですとちょっとうるさい部分もあるので落ち着けないかもしれないですが、幼稚園や小学生ぐらいでも家族みんなで楽しめると思います。
神明台スポーツ公園は横浜市泉区の端にあるスポーツ公園。遊具広場等があるわけではありませんが、多目的グランドや野球場、芝生広場などがあり、とても広い敷地になっています。駐車場も無料なので、お天気の良い日などは芝生でピクニックなどに訪れる家族連れも沢山いますよ。園内の多目的トイレには、ベビーシートもついていますので、小さなお子様と一緒のお出かけでも安心です。曜日や時期によって開門時間が異なりますので、開門日の8:30~17:00を目安に訪れるといいでしょう。
芝生広場を利用した。広い公園で、テントを広げる家族やバトミントン、サッカー、ラグビーなどスポーツを楽しむ親子も多く見られた。近くにコンビニなどがないため、必要なものは用意していく必要あり。公園のトイレには子ども用のおむつ替えスペースあり。
いろんな遊びを探求できるキッズプレイグラウンド。館内の屋内砂浜では、リアルな映像と音とたっぷりの砂が、まるで本物の海に遊びに来たかのように過ごすことができます。紙飛行機を作って飛ばすことができるスペースでは、自宅ではできない開放感を味わうことができます。その他大きなブックやおぶじゃで体を動かして遊ぶスペース、おままごとスペース、乳幼児専用スペースなど、子どもの成長に合わせたおもちゃが用意されている点もうれしいポイント。普段の公園遊びの延長に、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
平日に行くとそれほど混んでいなくて思いっきり遊べました。他にはなくて珍しかったのが、電車の形をした足こぎの乗り物です。まだ子どもは1人でこげなかったのですが後ろから押してあげると楽しそうにしていました。
またスタッフのお姉さんがちょくちょく声をかけてくれたりして嬉しそうでした。
飲み物とアイスの自販…
スポーツの全てと言っていいほどの施設が揃っています。野球場は高校野球の勝負の場ですし、天然芝のサッカー場、ラグビー場、体育館にテニスコートと幅広くあり、子供が遊ぶことが出来る遊具に憩いの場所のカフェと1日中遊び尽くすことが出来ます。自然も豊かで120本超の梅の木に、桜、銀杏など季節を感じることも出来ます。ギャラリーもあるので、芸術も学ぶことが出来ます。季節のイベントも頻繁に開催されている地元民の交流の場所にもなっています。
めちゃくちゃ広い公園で、球場や広いプール、テニスコートがあります。
カフェもあるので、疲れたら休憩して一日中遊べます!
春にはお花見ができ、夏にはキャンドルナイト、フリーマーケットや朝市など、イベントもちょこちょこやっているようです。
芝生や土や石畳など色々な質感の地面があるので、息子が歩くのに慣れ…
My Gymは0歳から13歳のお子様の為のフィットネスジム。生後2ヶ月~保護者同伴で参加出来るクラスもあり、赤ちゃんのための楽しい歌やダンス、交流が出来ます。世界中で統一されたプログラムをネイティブのインストラクターが英語で進行するため、コミュニケーション力や積極性の向上も期待できます。毎週変化する多彩なプログラムを、ジム内のフィットネス遊具を使って総合的に運動能力を高める為、子供の可能性を引き出したり、英語のコミュニケーション力もつくかもしれませんね。月齢別にクラス分けされていますので、お子様に合ったプログラムが受講出来ます。
元気いっぱいな子供が体を動かしながら英語に触れることができるフィットネスクラブです。
友人親子3組(大人3人、子ども4人)で利用しました。
個室なので子どもが騒いでも安心です。
また、フロントに子ども用のおもちゃやマイクの貸出も行っているので子どもも退屈しないでいられます。
個室なのと、長居できて飲み放題、料理込みで一人3500円くらいだったので、すごくコスパいいとおもいます。