Cinnamon’s Restaurant横浜山下公園店は、元町中華街駅すぐのパンケーキやハワイ料理のお店です。元のお店は1985年にハワイのカイルアでオープンしたお店で、ハワイで最も権威あるハレアイナ賞ベスト朝食賞で金賞を2年連続受賞したハワイNo.1レストランです。店内は、子連れママに便利な配慮がたくさん!道路からそのままベビーカーで入れるスロープ付の設計、動きの激しいお子さんに対応できるソファ席やイスの取り外し、そして他のお客様を気にせず過ごせるよう、さりげなく区分されたような空間など。子連れでも気兼ねなく来店できます。
県道61号線沿いにある回転寿司店。いけすがあり生きた魚をその場でさばいてお寿司にして貰えるので鮮度が抜群。鰺はまだピクピクと動いている姿も一緒にお皿に盛られ、食べ終わったら骨も揚げて食べられるそう。子供用に注文すると食べやすいように半分にカットしてくれる気遣いもとても嬉しいですね。誕生日や七五三などのお祝いの時には鯛の姿焼きや記念写真も撮って貰えます!
座敷に案内してもらいました。子供用の椅子が用意してあったり、子供はドリンクバーが無料だったり家族連れに優しかったです。
女子トイレにはオムツ台が1台あり、2部屋あるトイレはどちらも子供と一緒に入れるようになっていました。
グランツリー武蔵小杉内にある、焼きたてパンが自慢のグリルレストラン。パンはメゾンカイザーの木村周一氏、料理は浅草キッチン大宮の大宮勝雄氏が監修しており、一流シェフたちの創り出す本物の味をリーズナブルに味わうことができます。特に人気なのはパンの食べ放題。様々な種類の美味しいパンを親子で楽しむことが出来るので、子連れにも大人気のお店です。キッズメニューもありますよ。
子連れでも入りやすく、それでいて本格的なお料理が楽しめるのでよく行きます。食べ放題のパンはメゾンカイザーのパンです。
ベビーカーも預かってくれます。
セントラルグランドテラスみなとみらい内にあるタイ料理屋さん。中は禁煙ですし、オムツ替えの施設や授乳室も同じビルの中に完備されているので、小さな子どもと食事をする際にも安心して利用することができます。ガラス張りの雰囲気のある店内でおしゃれなタイ料理を召し上がってはいかがでしょう。
最寄駅から徒歩5分、京懐石のお店です。懐石料理や京弁当、鍋料理やうなぎ料理をいただけます。また、お食い初めのお祝い膳もあり、子どもの健やかな成長を祝うためのご馳走御膳も用意してくれます。おじいちゃんおばあちゃんも一緒に賑やかに祝うことができて、素敵な1日になりそう。事前にメニューを決めて予約をすることができるので、お早めに予約をしてからご来店ください。しっとりとしたお食事をしながら充実した時間を過ごせます。
完全個室のお座席を利用しました。
お食い初めを行いましたが、周りを気にすることなく楽しめました。
あらかじめ電話で息子の名前を伝えておいたため、息子宛にメッセージカードがテーブルに置いてあり、和みました。
スタッフの方も丁寧で、お食い初めの進め方を教えて頂けましたので、滞りなく進められました。
途中…
生パスタとワインを気軽に楽しめるレストラン。木のぬくもりを感じるカジュアルな店内では、こだわりの生パスタが常時27種類用意されています。他にも季節のお勧めメニューがあり、何度行っても新しい味に出合うことができます。ワインに合わせたアラカルトもあるので、小さな子どもから大人まで満足できること間違いなし。パーティメニューやコースもありので、特別な日のディナーにも対応しています。ぜひ、家族で置かれてみてください。
子ども連れでも美味しいパスタが食べたいときにぴったりです。店員さんも子どもに優しく接してくれます。2歳前の息子はシーフードトマトパスタをもりもり食べていました!お子様メニューも2種類あります。
とんでんは和食ファミリーレストラン。日本全国から直送された新鮮なお魚や、旬の素材を使った季節あふれるお料理が味わえます。小さなお子様からお年寄りまで楽しく食事できるようなメニュー作りがされていて、楽しいお子様メニューや低アレルゲンメニューもあるため、ご家族皆でゆっくりと食事をすることが出来ますよ。店内にはテーブル席の他に座敷席もあり、大勢座れる座敷席もあるので是非おじいちゃんおばあちゃんも一緒にお出かけしてみて下さいね。
お座敷があったので、赤ちゃんがいてもゆっくり食事できました。
お寿司屋さんなのに本格的なフランス料理も食べられる、ファミレスタイプのレストラン。毎日築地から仕入れている新鮮な素材を使ったお寿司や、本格的なフレンチのコース料理、和食と洋食の両方を堪能できる贅沢なコースもあります。昭和初期を思わせるクラシカルな雰囲気の店内で、週末にはピアノの生演奏を聴くことができます。個室もあり、家族や親戚などでゆったりとお食事を楽しめそう。全席禁煙なのが子連れにも嬉しいですね。
誕生日や七五三のお祝いで使いました。お寿司や、ちょっと豪華なブランチ気分でお祝いにピッタリ!子供椅子や子供用食器もあります。スタッフのおばさんも子供の扱い上手で子供のうるささもあまり気にせず食事できました。
「海鮮問屋ふじ丸小田原駅前店」は小田原駅から徒歩3分。相模湾の旬の地魚を使った料理を味わえます。寿司や刺身、煮物、揚げ物など、色々な調理方法で魚を楽しむ事ができ、さらにお値段が安いといった魅力が。ランチメニューは630円のリーズナブルな定食から、1,650円の海鮮丼まで提供しています。カウンター席やテーブル席の他にも座敷席が多くあるので、家族連れでも行きやすいお店です。
店内は座敷があり広いです。0歳児の母親ですが、座布団の上に寝かせておけるので安心して食事ができます。授乳中で食事を気をつけていますが、メニューが豊富なので好きなものを選択できます。子供が大きくなっても通えるお店です。
横浜中華街、上海料理の老舗であんかけ焼きそばが有名なお店。名物のあんかけ焼きそば「梅蘭焼きそば」はマスコミでも取り上げられる味。中国らしい店内の1階はテーブル席。壁には有名人のサインがいっぱいです。2階は畳の個室になっており、大人数でも利用できます。本格的な中華料理から、家庭的な上海料理まで揃っており、家族でワイワイ楽しめますよ。
二階にお座敷があるので、子連れでも行きやすいです。
お店の人も、とっても優しいです。
トイレは、洋式トイレ、おむつ替えスペースはありません。
お好み焼きのようになってる焼きそばが名物で特許をとっています。
S-46 Beer Market(エスヨンロクビアーマーケット)はランチからディナーまで楽しめるレストラン&ビアバー。湘南を代表するクラフトビール「湘南ビール」は全種類味わえます。ランチタイムは、茅ケ崎MOKICHIのパンがリーズナブルに食べれるセットメニューなどがあるので子供連れにも人気です。ウッド調のお洒落な店内はベビーカーでの入店もOK。全席禁煙なので小さな子供連れでも安心して来店できますね。
小さめのレストランです。
ままランチをしているグループをよく見かけます。ビールももちろん美味しいですが、美味しいイタリアンが食べたいときはおすすめです‼
「茶屋 亜希子 海老名店」は、神奈川県海老名市にある人気のレストランです。旬の野菜や、安心・安全のお肉などを使った身体にも優しい料理が、特に女性に人気となっています。店内は落ち着いたアットホームな雰囲気となっています。洋館風のレストランの前にはハーブ畑が広がり、素敵なイングリッシュガーデンを楽しむこともできますよ。11時から22時までの営業となっており、年中無休で営業しています。デザート類も人気となっていますよ。
外観も内装もオシャレな一軒家レストランです。
ですが子連れにも優しく、絵本コーナーがあったり、オモチャのプレゼントがあったりします。子供用イスやメニューもあります。
ランチコースは1500〜2000円程で前菜〜デザートまで楽しめます。食材にこだわっているお店です。
横浜中華街にある、1955年創業の北京料理店。フカヒレの姿煮や燕の巣など高級食材を用いた料理の他、水餃子や饅頭など小麦粉を用いた料理など北京料理ならではの洗練されたメニューの数々を提供しています。看板メニューは北京ダッグ。予約なしでもいつでも食べられますよ。皮から手作りされ、あふれだす熱々の肉汁が自慢の小龍湯包も人気。テイクアウト可能な中華まんメニューも豊富なので、食べ歩きをしながら観光するのもおすすめです。
小籠包が中華街一美味しいと言っても過言ではありません。(熱いので子供向けメニューではありませんが)
店頭で、豚まんなども販売してます。
「寅福 たまプラーザ店」は、たまプラーザテラス ゲートプラザ 3階にある、和食の定食が人気のお店です。テラス席もあり、気候の良い時期はテラス席でも食事も気持ちがよくておすすめですよ。「生姜焼き定食」や「赤魚加賀味噌漬け焼き・エビフライ御膳」、「メンチフライとアジフライ定食」など、メニュー豊富に揃っています。炊きたてのご飯は、白米・雑穀米・炊き込みご飯の3種類から選ぶことができますよ。店内は完全禁煙となっています。
子供ウェルカムの本格イタリアン。お子様メニュー&お子様イスも用意してくれます。手打ち生パスタや毎日手作りしているニョッキ。ランチでも生パスタを出している。パン、焼き菓子、ケーキもお店で作っていて誕生日には焼き菓子もプレゼントしてくれます。現地イタリアの郷土料理と自家製にこだわる手の込んだイタリアンをお子様と食べれるので家族のお誕生日会などにオススメ。小さなうちからテーブルマナーの練習にもなりますよ。
店員さんがとても親切で、ぐずったりしても気にせず食事ができます!
入りにくい雰囲気はありますが、入ったら最高のお店です!
ベビーカー入店楽々OKです。
奥にソファー席があります。
こども用のお皿や食器も貸し出してくれます。
小さい子連れ大歓迎のお店です。