不二家レストランは川崎モアーズ店7階にある人気キャラクターぺこちゃんでおなじみのファミリーレストラン。パフェなどのスイーツメニューだけでなく、ハンバーグやビーフシチューなどの洋食メニューや丼物、和御膳など、色々なメニューが楽しめます。お子様向けにはおまけ付きのキッズフードやパフェなどもあって、こちらの店舗では無料のバースディサービスも行っていますよ。同フロアにはベビーラウンジがあったり、店内には半個室もありますので、小さなお子様と一緒でも落ち着いてお食事が出来ます。
政府登録国際観光ホテルの中に入っているレストランラウンジです。お食事もカフェタイムもお任せで、一人でも仲間とも家族とも楽しい時間を過ごすことができること間違いなし。午前11時30分から午後3時までのランチタイム、午後2時から5時までのカフェタイム、そして午後5時から夜9時30分までのディナータイムに営業しています。カフェタイムには手作りケーキとコーヒーなどをいただけて、スイーツに子どもも大喜び。
店内広く、テーブルもゆったりしているので、子連れでも安心してね行けます。和食メニューが豊富なので、祖父母とよく訪れます。落ち着いた雰囲気です。
CAPRICEは、辻堂駅からほど近い県道308号線沿いにあるイタリアンレストラン。湘南ビールなど、こだわりのクラフトビールやワインがいただけます。店内は木のぬくもりがあふれ、ゆったりとした間取りでテーブル席とカウンター席があり、ベビーカーでの入店も可能。全面禁煙なので、子ども連れでのママ会などでの利用もおすすめです。お祝い時には芸術的なバースデープレートなども用意してもらえるので、誕生日や結婚祝いなど、ちょっとしたサプライズ対応もできますよ。
辻堂駅東口からサーファー通りを歩いて数分のところにあります。平日はママ友ランチ会でほぼ満席なのであらかじめ予約されて行くのがおすすめです。キッズスペースはありませんが、キッズチェアはありのんびりランチ、ディナーが楽しめます。
神戸のお豆腐やさんが始めた、おからと豆乳の体に優しいドーナツやさん。海老名駅そばの丸井ファミリー1階にあります。ドーナツはもちっとしており優しい甘さ。保存料や防腐剤を使用しない、素朴なドーナツです。白を基調としたお店は、テーブル席の他にテラス席もありますよ。ドーナツ以外にもキッシュなどの食事やケーキなど用意されていて、ランチにも良いですね。ドーナツのテイクアウトも可能です。
バーミヤンは中華料理のファミリーレストラン。本格中華料理からラーメンやチャーハンなどの定食、お得なランチメニュー、おもちゃがもらえるキッズメニューなど、リーズナブルに色々な料理が堪能できます。辻堂店は、県道308号線沿いの藤沢市の南消防署辻堂出張所の向かいにあり、辻堂駅南口から徒歩で行けますし、駐車場も完備広くて停めやすいので車での来店もできる店舗です。 店内はカジュアルな雰囲気なので子ども連れでも利用しやすく、トイレにはベビーシートもありますので赤ちゃん連れでも安心です。
ブルーと白の外壁が印象的な洋館レストランカフェ。店内は建てられた当時の面影を残す重厚なインテリアでまとめられ、非日常的な雰囲気。1階はカフェとして、2階はフレンチレストランとして開放されています。横浜観光の際、気軽に立ち寄る休憩所として利用することはもちろん、美しい景色と雰囲気を堪能しながら贅沢にフレンチディナーを楽しむことができます。様々なシーンで利用できるレストランカフェ。友人同士で、家族の記念日に、一度利用されてみてはいかがでしょうか。
こどもが0歳の頃、伺いました。
夏の暑い日に、山手散策をしていて喉が渇き入ったのですが、ハーブティーがあって当時授乳中の私にはとても嬉しかったです。
海老名 甲羅本店は新鮮な蟹と季節に応じた旬の食材を使ったお料理が味わえる蟹料理専門店。普段のランチから冠婚葬祭や会食など様々な用途に利用できるお店です。ちょっとお高いイメージの蟹ですが、極上の蟹をお手軽価格で味わうならランチがおすすめ!色んな種類のかに料理が一度に味わえます。ホールのテーブル席ならベビーカーのまま利用出来ますし、お祝いなどで利用するなら個室で掘りごたつのお座敷がおすすめです。こちらは利用条件があるので要チェックですよ。まずは気軽にランチから訪れてみてはいかがでしょうか。
母の還暦祝いに家族四人で利用しました。蟹料理のお店ということで、少し高級感もあり、店員さんの接客もきっちりしていました。座敷に加えテーブル席もありますが、赤ちゃんがいるので当然座敷を利用。予約の際には赤ちゃんがいることを伝えると、お布団の用意があることを教えてくれました。座敷は掘りごたつで、広さも十…
横浜中華街大通りに面した、創業130年以上の日本最古の広東料理専門店。店内には50人以上もの料理人たちがそろっており、化学調味料不使用の豊富なコースメニューを提供しています。個室の数も多く(4名以上から利用可能)、お子さまメニューも有り。ベビーベッドやおむつ交換スペースの用意もあるため小さな子どもを連れての来店もしやすいですよ。宴会や記念日での利用はもちろん、結納や顔合わせなど特別な日にもおすすめです。
横浜駅西口直結で便利!勝烈庵相鉄ジョイナス店は、昔ながらの横浜カツレツを味わえるお店。落ち着いた雰囲気の店内にはカウンター10席とテーブル席40席あり、おひとりさまでも家族連れでも◎。メニューは勝烈定食やロースかつ定食、えびフライ定食、お好み定食などがあり、どれもボリューム満点!定食にはしじみ椀とお新香、おかわり自由のご飯とキャベツ付き。他にも相鉄ジョアナステン限定メニューやおつまみ、デザートも有。老舗の絶品かつをぜひ味わってみて。
スイーツバイキングを堪能することができるお店。店内はゆったりとテーブル席が置かれ、おしゃべりや食事を楽しむことができる雰囲気。カジュアルな空間なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。スイーツはクリームケーキ、ムースケーキ、焼き菓子、チョコレートフォンデュなど食感や味の違うものが豊富に用意されており、パスタやハンバーグなど箸休め的な料理も用意されています。食べざかりの子どもも満足間違いなし。家族での外食に、気軽に利用されれ見てはいかがでしょうか。
子供からお年寄りまで楽しめる回転寿司のお店。まぐろ問屋直営店なので、新鮮なまぐろを楽しむことができますよ。仕入先から毎日届く鮮魚は、まぐろの他にもたくさんの種類が。お魚だけでなく新鮮野菜やお肉を使ったメニューも揃っているので、「ちょっと魚が苦手…」な子どもでも安心です!目の前で繰り広げられる、まぐろや鮮魚の解体ショーは子どもも大喜びすること間違いなし!乳幼児の入店もOKで、キッズチェアも用意してくれます。
お店の方が子どもに優しく気持ちよく食事ができました。
横浜みなとみらいにある車屋「Audi」のショールームに併設されているカフェ。店内の座席からはガラス越しにショールームを眺めることができます。白を基調としたスタイリッシュな空間で、ハンバーガーやカレーなど手作りにこだわった本格メニューを楽しめます。おすすめメニューは、日本では珍しい塩気のある「パンペルデュ」。お食事系とスイーツ系と選ぶことができ、どちらも人気の一品です。ベビーカーの入店もOKな子ども連れにも優しいお店です。
静かなカフェで、若干緊張しながら子連れティータイムでした。テラス席があり、声を出したり暴れそうなときはそちらを考慮すべきと思います。
フレンチトーストがおいしいです、フルーツが付いててみためも良しです。
また、トイレにおむつ交換台がありました。
お水は子供用のもいただきました、氷なしでストロー…
「長田本庄軒ノースポートモール店」は、焼きそばやオムそばが人気のお店です。フードコート内にあります。人気メニュー「ぼっかけ焼きそば」は、神戸市長田のご当地メニューで、牛スジとこんにゃくの煮込みをからめた名物焼きそばとなっています。また、「ぼっかけオムそば」は、ぼっかけ焼きそばをふんわり卵で包んだ、特性オムそばとなっています。ほかにもどんぶりセットやトッピングなど、様々な焼きそばを楽しむことができます。
焼きそば美味しいです!
フードコート内なので子供が少々騒いでも気になりません。子供用食器も用意してあります。
「華屋与兵衛 日吉店」は、和食が人気のお店です。店内は100席以上と広く、座敷席もあるので、子ども連れの方々など、幅広い年齢層の方々が利用しています。「ちゃんぽんうどん・小まぐろ漬け丼セット」や「味噌煮込みうどん寿司3貫セット」、「本まぐろ中とろと漬けまぐろの2色ちらし・小天ぷらセット」など、様々なセットメニューが豊富に揃っています。子どもメニューもありますよ。10時半から24時半までの営業となっています。
家族で乳幼児を連れていきました!
広いお座敷があり、またおむつ交換台もあるため安心して利用することができました!
お座敷は個室なので、赤ちゃんが泣いてしまってもあまり気にせず過ごすことができました。
ただ、階段しかないので、少し足元が不安でした。
ゴル家 長津田店は横浜家系ラーメン店。豚骨ベースのラーメンは醤油・塩などありトッピングもお好みに合わせて選べます。お子様向けのキッズラーメンやキッズチェア、絵本なども置いてあるのでファミリーの来店も多いようです。店内はカウンターやソファ席などでベビーカーでの入店も混雑時以外なら問題ないそうなので小さなお子様連れでも気軽に来店出来ます。また女性用トイレにはおむつ替えシートも付いていますので安心ですね。ぜひお出かけしてみてくださいね。
ベビーカーで入店しても笑顔で座席を作ってくれました。家系ラーメン店ですがカウンターの他にテーブル席も充実しているので家族連れも多かったです。帰る時はドアを開けてくれてお見送りしてくれました。
2歳の娘とランチで利用。店内広く、休日お昼時でしたが、5分程の待ち時間で入れました。ベビーカー入店も大丈夫です。キッズメニューも豊富でおいしいです。誕生日に利用すると、無料でバースデーサービスがあり、子連れに優しいレストランです。