飲食店からキッズパーク、アミューズメントまで入る複合ビル。1階にはグルメストリート、2階には体験型イベントフロア、3階にはワークショップに参加出来るハンドメイドフロア、4階はキッズテーマパークのPuChu!(プチュウ)、屋上には人工芝のスポーツコートがあります。どのフロアも親子で楽しめますが、小さい子向けなら4階のPuChuがおすすめ。宇宙をイメージした室内遊戯場で、飛んだり跳ねたり体を動かして遊ぶ遊具の他に、ベビーパークや絵本スペースなどもあり、0歳から未就学児まで楽しむことができます。
相模原にある大型のホームセンターです。駅から徒歩8分ほどのところにあるので、電車での利用もでき、広々とした大型駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。店内には、家具とホームセンターがあり、わりと広めのUNIQLOも入っているので便利です。無料で、軽トラックを借りることができるので、大きな荷物も安心です。隣にはイオンやイトーヨーカ堂もあるので、買い物には便利になっています。土日は混み合うので注意です。
「スーパーオートバックス横浜みなとみらい店」は、全国にあるオートバックスの中でも、大きな店舗です。車検など車のメンテナンスをはじめ、おしゃれなカー用品なども揃えることができますよ。また、キッズコーナーもあります。また、周辺にはショッピングができる場所や映画館などもあり、メンテナンスの時間をただ待つだけでなく、有意義に過ごすことができます。土日祝日も営業しているので、仕事でなかなかメンテナンスができない人にも嬉しいですね。
アンパンマンミュージアムだけでは、いつも体力的に満足させられないので、ミュージアムの後はいつもこちらで遊ばせます。
2階のキッズスペースは、軽食と絵本、DVD、裸足で遊べる遊具、授乳スペースがあります。トイレは1階でオムツ替え台もあります。
ベビーカーは店員さんに2階まで運んでもらえます。
連休中な…
図書コーナー、プレイルーム、体育室などを備えた多目的施設です。赤ちゃんから未就学児の子供までが遊べるプレイルームがあり、授乳スペースも用意されています。毎週水曜日には、横浜市の子育て専門の方がきて、子育て相談をしてくださります。駐車場はありますが、5台分しかないので、徒歩、または電車で来るのがおすすめです。
家から近いので散歩がてらによく寄ります。遊び道具もあって子供を思いっきり遊ばせられるのでとても助かっています。偶然会ったママさんとも友達になったりと、地域の交流の場所になってます。
「はぐくみ母子クリニック」は、川崎市にある産婦人科・小児科クリニックです。産婦人科と小児科の複合施設なので、産科医と連携して妊娠中から赤ちゃんの様子を知ることができ、分娩に際して突発的な事態が発生した場合でも迅速な対応を受けることができます。また、小児科医が退院まで定期的に赤ちゃんを診察しますので、妊婦健診ではとらえきれない小さな奇形や、その他の病気の早期発見が可能です。院内は明るく清潔な空間となっています。
ネットからいつでも予約できるので便利です。先生はテキパキされていて、正確な診察、的確なアドバイスをしてくれます。待合室は絵本、少しのおもちゃ、テレビやDVDが映されている画面があります。受付の方などスタッフさんも丁寧です。
大型のショッピングモール。ファッション、雑貨、生鮮食品、レストラン、アミューズメント施設まで、子どもから大人まで楽しむことができるお店が揃えられています。ワンフロアがひろく、通路もゆったりととられているので、ベビーカーのままでも楽に買い物をすることができます。フードコートがあるので、小さな子どもを連れての食事も周りに気兼ねなくとることが可能。和食、洋食、中華など種類が豊富な点もうれしいポイント。キッズ遊園地があるので、子どもも楽しむ過ごすことができます。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
4階に無料のキッズスペースがあります。
玩具が沢山置いてあり、またスペースも広いので子供が伸び伸び楽しそうに遊んでいました。いくつかベンチもあるので、親はそこで座って休憩も出来ます。
子連れのお買い物の休憩にとても便利です。
ちぼり湯河原スイーツファクトリーは、お菓子メーカーちぼりの直営店。カフェ、ショップ、お菓子工房などがあり、お菓子作り体験や無料のプチ工場見学に参加することもできます。パパやママが安心してお茶やお買い物ができるように、店内にはキッズスペースも完備。絵本や塗り絵、おもちゃが置かれていて安心して遊ぶことができます。また、授乳室やおむつ交換設備もありますので、赤ちゃん連れでも安心。2階には工場見学窓があり、自由に見学できますし、予約すれば3歳からクッキーお絵かき体験もできます。
子供達と行って来ました。
1階はショップと子供がお菓子作りが体験できるコーナーとお手洗い、ベビールーム、クッキーの食べ放題の出来るカフェ、キッズスペースがありました。
2階はお菓子の工場を窓越しに少し見学できて、壁に資料(子供向けに解りやすい物)とこんな器具を使ってるんだよと展示がしてありました。
…
根岸公園横断歩道や信号、交通標識などがあり、遊びながら交通ルールを学べる公園です。通常の二輪自転車以外に、「ダルメシアン」「スパイダー」「ゴーカート」「チョッピー」などのおもしろ自転車もあり、週替りで2種類づつ楽しめます。乗り物の利用には、使用制限などもありますので、子どもに合った車種を選んであげるといいですよ。1回20分無料で借りられますし、ヘルメットの貸出もやっています。サンダルなどは不可で、靴を履いていないと利用をお断りされてしまう場合があるので、夏場は注意が必要です。お弁当を持参すると一日過ごせます。春には園内の桜の木が満開になるころ、桜まつりも開催され、イベントや模擬店で盛り上がります。
園内には道路、交通標識、信号など市街地と同様のものがあり、実際に自転車に乗りながら交通ルール身につけることができて良いです。
色々なサイズの自転車や補助つき、手押しハンドル付きのものが借りられ、まだ自転車に乗れない子供も練習用スペースで練習できます。
また桜の名所でもあり、春には桜まつりが開催されお…
本厚木駅から徒歩10分!フィレガロは、住宅街にあるパニーニがおいしいカフェ。清潔感のある店内には、カウンター3席とテーブル4席、お座敷席があり、子ども連れでも気軽に利用できる雰囲気!ランチは、レギュラーサイズのパニーニにサラダ・スープ・ドリンク付きのセットがおすすめ。バジルチキンやトマトとモッツァレラ、ハム&エッグなど、月替わりのパニーニから選べます。ボリュームたっぷりで味もおいしくて大満足間違いなし!モーニングやティータイムにも◎。
小上がりの席を予約しました。
子供には、おもちゃやDVDも準備されていました。
アンパンマンのおせんべいもサービスでいただきました。
パニーニもおいしいですし、ケーキセットもお手頃でよかったです。
たんぽぽは、山本助産院で行われている、0歳~主に3歳位の幼児とその保護者や妊婦さんなどが利用出来る子育てひろば。赤ちゃんについてや子育ての悩み、おっぱいの悩みなどについて気軽に相談したりおしゃべりしたり出来る場所です。生後間もない赤ちゃんから気軽に遊びに行くことができ、授乳やお昼寝にも利用出来る和室もあるので、安心しておでかけくださいね。登録料や利用料などがかかるので、詳しくはHPをチェックしておでかけください。
子供を連れていける施設。スタッフの方がいるのでママも安心して楽しめます。ヨガや絵本の読み聞かせなどさまざまなイベントをやっているので、飽きず子供も喜びます。山本助産院と一緒になっているので、助産師さんと話したり相談にも乗って貰えます。
アリオ橋本2階にある室内遊園地。大型ふわふわ遊具・おままごとやプラレール・ボールプールなどいろいろな遊具があり、男の子も女の子も年齢幅広く遊ぶことができます。生後5ヶ月までは無料で6ヶ月から利用料金が発生しますが、兄弟割などもあります。テーブルや座布団もあり、施設内に貸しスペースもあるので、ママ友同士おしゃべりも楽しめ、子ども連れのママ会などにもおすすめ。飲食物持ち込み可で、2歳までの子ども専用スペースや授乳室、おむつ交換台もあります。
キッズスペースがあって親子でリフレッシュの時間を楽しめる年中無休の美容室です。カットなら午前9時30分から午後7時30分まで、パーマやカラーなら午後6時30分まで。日曜日と祝日は1時間早く閉店しますので、ご注意ください。様々なケアメニューも用意されていますので、髪の毛が傷んでいるという方は、この美容室でケアをしてみてはいかがでしょうか?髪の毛のケアやカット・パーマなどをして、心もすっきり心機一転です。
神奈川県横浜市にあるまつげエクステサロンです。元町のメインストリートから少し離れた静かな場所にある店で、落ち着いて施術を受けることができる雰囲気が魅力の店。プライベートルームにて施術を行うので、周りを気にしなくてよいのも嬉しいですね。ふんわりやわらかな質の良いまつ毛を手に入れてみてはいかがでしょうか。
上矢部地区センターは、談話や飲食賀できるロビーフロア、体育館や図書コーナー、幼児のための室内遊戯場などがある、地域の人々が利用できる施設。サークルなどの団体利用登録して利用もできますが、毎月行われる様々な講座やイベントへの参加もおすすめです。0歳児から参加できるすくすく体操や1歳から参加できるリトミック、英語を楽しむ会、小学学生が参加できる長期休みのイベントなど、月齢や年齢別に沢山企画されていますので、お子様に合ったものを見つけて参加してみては。
0才から未就園児のリトミックや体操の講座が充実している。また、幼稚園児の体操教室もあり、跳び箱なども教えてくれる。ママのための講座もあり、講座受講中の保育もしてもらえる。(要予約)
未就園児のためのキッズスペースもあり、曜日によっては保育士がいるので、子育て相談もしてくれる。絵本もたくさんあり貸し出…
ボウリング・カラオケ・ビリヤード・ダーツを1施設につき1,000円以上利用で3時間無料になります。(アミューズメント除きます。)カラオケでは歌って踊れるステージルームがあります。
いろいろなスポーツや遊び場があるので飽きることなく楽しめる場所です。小さな子ども連れですとちょっとうるさい部分もあるので落ち着けないかもしれないですが、幼稚園や小学生ぐらいでも家族みんなで楽しめると思います。
ユニクロがなくなり、なかなか行かなくなりましたが久しぶりに行ってきました☆
1階にスーパー、2階にダイソーが新しくできたので足を運ぶ機会が増えそうです♡
2階にはキッズスペースもあり、6歳までの子なら遊べるので雨の日でも安心です♡