子育て支援センター「ペジーブル」は、乳幼児とその保護者なら誰でも自由に利用することが出来る施設。さぎ沼なごみ保育園内にあります。離乳食についてなどの子育て講座、子育て・発達相談、発達に心配のある方のための療育相談、コンサートなど、毎月様々なイベントが不定期で行われています。親子遊びのコーナーでは、親子でリズム遊びや読み聞かせに参加したり、毎月誕生日会も開かれ、同じ月齢の子どもと知り合うきっかけにもなりますね。
竹之丸地区センターは横浜市の竹の丸にある複合施設。施設内には、会議室や工芸室、和室などイベントやサークルで使用できるお部屋の他に、地下には体育館、一階には図書コーナーや就学前の子とその保護者が利用できるプレイルームもあります。プレイルームや体育館は、保護者が同伴すれば乳幼児も利用できプレイルームは無料で遊べます。ランチ持参すれば娯楽コーナーで食べることが出来ますので、お天気が悪くて外で遊べないときなど助かりますね。センターでは色々なイベントも開かれていますので、チェックしてみてくださいね。
コナミスポーツクラブはフィットネスを中心とした大人から子どもまで利用できるプログラムが充実したスポット。厚木店は広い駐車場が終日無料で利用できますので遠方からのアクセスも便利です。スイミングはもちろんダンス・空手など子供向けプログラムも充実していますので色々なものに興味を持つ子どもたちには、まずは見学や体験がおすすめ。頑張ればオリンピックだって目指せます!火・木の午前中にはベビースイミングも行われていますのでママのリフレッシュも兼ねてぜひ体験してみてくださいね。
子供のスイミングに通っています。
子供の習い事としては他に空手とヒップホップがあります。
スイミングのインストラクターは皆んな子供に優しく、時には厳しく指導しています。
同じ建物内にスーパーやアミューズメント、100均や家具のアウトレット、美容室、フードコートもありかなり長い時間楽しめると思います。
0歳~18歳までの子どもたちが「つどう場・あそぶ場・まなぶ場」として利用できるスポット。館内には遊戯室や図書室、幼児室、集会室などを完備。幼児室には乳幼児が遊ぶための遊具が備えてあります。授乳室やおむつ替えシートもあるので、赤ちゃん連れでも安心。毎週火・木・金の午前10時~午後1時までは「子育て広場」。子育て広場スタッフと楽しく遊んだり、情報交換ができます。第2金曜日は「ふれあい親子サロン」。乳幼児の身体測定や育児相談、保育士による遊びを行います。第5水曜日を除く毎週水曜日の「キッズタイム」では、手遊びや工作、紙芝居で楽しく遊べておすすめ。
地域活動や交流事業の一環として、多目的ホールやボランティアルームを開放しています。子育てサロンとしては、親子リトミックやベビーマッサージ、親子広場など未就学児とその保護者を対象にした催しが開かれています。その他に子供だけではなく、ヘッドセルフスパなどママ向けの講習なども企画されています。トイレにはおむつ替え設備や授乳室も有りますので、小さなお子様と一緒にお出かけしても安心です。
和の空間でくつろぐことが出来る上質な高級宿。芦ノ湖が一望出来たり、お月様を愛でたりと希望に合った部屋でゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。妊婦さんや子供連れにも優しい宿として雑誌にも掲載された実績もあり家族旅行に最適な宿泊施設です。お料理も和食をベースにアレンジが効いていたり、お風呂は気兼ねせずはいれるように予約制になっていたりと、家族旅行を盛り上げてくれること間違いなしです。
公園でアウトドアバーベキューが楽しめる「茅ケ崎里山公園 里山バーベキュー場」は、手ぶらコース・食材持ち込みコース・団体コースなどコースもさまざまで、スロープもあるのでベビーカーでも楽に入ることができます。バーキュー場内にもおむつ交換台があり、授乳も別途お部屋を利用できるので、小さい子どもと一緒にバーベキューが楽しめるのは嬉しいですね。もちろん、食材や機材の持ち込みもできますので、詳しくはお問い合わせください。
ファミリーハンドサインpoche☆なかじゅうゆうきは、ベビーサインの教室などを主催している団体。生後6カ月頃~お話し始める前(1歳半前くらい)の赤ちゃんとママとのコミュニケーションツールとして、ベビーサインがあります。ベビーサインをはじめ、パパやママが子どもの言いたいことや伝えたいことに対してのストレスを軽減し、子育てが楽しくなるような講座が開かれていますので、気軽に参加してみては。ママだけでなくパパも参加することで、家族の絆も深まりますね。
最寄駅から徒歩約6分の場所にあるフランス料理のレストランです。10歳以下の子どもの同伴は、ランチタイムには1グループ1名までと、日曜日のディナータイムに1グループ1名までです。このレストランが目指しているのは、地産地消で安全・健康・美味しい料理。使っている野菜は農家から届く自然栽培や無農薬栽培のものですので、子どもにも安心して食べさせることができます。素敵な雰囲気のレストランで、おしゃれな食事をお楽しみください。
ヨガ・オージャス武蔵小杉スタジオは武蔵小杉駅徒歩3分にあるスタジオ。マタニティヨガ・ママヨガwithキッズ・ベビーリトミック・産後&ベビーヨガなどお子様連れでも参加できるクラスがあり、お子様の月齢によって選べていいですね。土日のクラスもありますので、たまにはパパに育児をお願いしてリフレッシュするのも良いかもしれません。体験レッスンを受けることもできるので一度問い合わせてみてくださいね。
M-NaNa STUDIO エムナナスタジオ 横須賀三浦は大人バレエからヨガ・ピラティス・キッズバレエ・キッズチアダンス・ベリーエクササイズなど様々なダンスクラスが開設されています。ベビーとママのヨガクラスでは、ベビー脳トレ、ベビーマッサージ、ベビーといっしょに歌など、ママにもベビーにも心地よい時間を過ごせるようなプログラムが用意されています。首が座った赤ちゃんから3歳くらいまでのお子様が一緒に参加できますので、ぜひ参加してみて下さいね。週末には男ヨガもありますので、パパさんもぜひチャレンジしてみては。
プレイランドと一時預かり機能が合わさった施設です。親は、子どもが楽しく遊んだり英語を学んだりしている間に時間を有効に使うことができます。ショッピングなどをゆっくりとお楽しみください。子どもたちは親と離れた場所で安全に子ども同士のコミュニケーションを通して社会性を学んだりすることができるので、双方にとって有益な時間を持つことができるという利点があります。外国人スタッフが常駐しているので、自然な英語に触れられてグッド!
広さと清潔感がありスタッフの方もとても感じのいい方ばかりです。
赤ちゃんと歩ける子達でスペースが分けられているので安心です。
絵本の読み聞かせも毎日やっているようです。