花水川の高羅大橋近くにあるイタリアンやフレンチなどの洋食が食べられるベーカリーレストラン。店内は天井も高く開放的で落ち着いた雰囲気です。ベビーカーで入店可能で、テーブル席で使用できますし、キッズチェアの用意もありますよ。キッズプレートやお子様コースなど焼き立てパンの食べ放題がついているので、メニュー選びも安心。家族みんなでお腹いっぱい食べられます。サプライズ演出もしてくれるのでお誕生日などのお祝い事での利用もおすすめです。
たまプラーザのベーカリーレストラン。メイン料理を選んで、ドリンクバーと焼き立てパンが食べ放題のレストランです。メイン料理はしっかりとした味付けで、パンにとてもあっています。焼き立てパンは常時10種類、回転が良いのでいつも焼き立てが味わえます。ドリンクバーのドリンクはフルーツジュースも野菜ジュースもどれもしっかりとしたジュースで、フリーながら、高級感が味わえます。子連れ家族の来店も多く、小さな子供連れでも気兼ねなく食事を楽しめます。
おぼんで和食を食べる定食屋さん。マークイズに入っていることもありいつも賑わっています。毎日に必要な栄養バランスをきちんと考えられおり、食事をするだけで幸せな気持ちになれます。ご飯は、白米のほか黒米、雑穀米も選ぶことができ、お味噌汁とともにおかわり自由。メインも選択できるので、自分の食べたいものを味わえます。そのバランスの取れた食事は子どもにもぴったり。和食が1番ですよね。和のスイーツやそば粉deクレープもおすすめ。
店内は子連れが多く入りやすいです。
ベビーカーを席にそのままつけられる&子供用の椅子(IKEA?)もあり。気軽に入れる雰囲気とお手頃な価格が◎
新百合丘オーパ 3階にある無印良品のカフェ。店内は木の香りがするようなMUJIらしいシンプルでおしゃれなインテリア。セルフのカフェなので、子ども連れでも気軽に利用できます。もちろんベビーカーでそのまま入店可能です。デザートや季節の素材を生かしたお料理が食べられ、お弁当などテイクアウトもできますよ。新百合丘オーパの同フロアトイレにはベビーベッド、5階には授乳室もありますので赤ちゃん連れでの来店も安心ですね。
ワンフロア全て無印良品で、その一角あるカフェ。
子供イス有り。
フロアの女性用トイレにオムツ台有り。
子連れでも使いやすいカフェです。
瀬谷柏尾道路沿いにあるベーカリーレストラン。ブラウンを基調としたインテリアで落ち着いた雰囲気のお店です。イタリアンやフレンチなどに合わせて店内で焼き上げられた15種類以上の焼きたてパンが食べ放題なのも魅力的ですね。記念日のコース料理なども味わえます。キッズメニューやキッズチェアもありますしベビーカーでも入店可能。キッズメニューもありますが3歳まではドリンクやパンが無料で食べられるので、子ども連れで気軽に来店できます。
ステーキ・ハンバーグでお馴染み、ブロンコビリーの横浜青葉インター店。ボリューム満点なハンバーグやステーキなどのグランドメニューや、お得なランチメニューまで時間帯に合わせて多彩なメニューが楽しめます。お子さまセットも数種類あるので、子連れ利用の際も安心です。キッズクラブに入会すると、お得なクーポンや誕生日特典なども受けられるので要チェック。店内はベビーカー入店も可能ですし、ベビーチェアの貸出もあるので安心です。お手洗いにはオムツ替え台などもあるので、小さな子ども連れの方も多数利用している人気レストランです。
洗練された京都でとんかつ一筋に追求してきた「かつらく」のラゾーナ川崎プラザ店。こだわりの銘柄豚肉、ヘルシーな植物性揚げ油、窯焼きパン粉を使用しており、安心・安全にお食事を楽しんで頂けます。キャベツは季節ごとに旬の産地から取り寄せており、肉との相性抜群。おかわり自由のため、食いしん坊な子どもから舌の肥えた大人までかならずご満足いただけます。ご家族みんなで、ぜひ一度足をお運びください。
ラゾーナ川崎の中にあるトンカツ屋さん。
和幸よりも量は少なめだけど、こっちの方が上品な味。
女性でも入りやすい印象です。
ソースも種類があるし、
辛子の入った味噌汁は美味。
土日は混むけど、ご飯、味噌汁、キャベツをおかわりできるのは嬉しいです。
午前11時から夜11時まで営業している、終日禁煙の自家製麺のうどん・そば屋さんです。このお店では鰻重などのうなぎメニューも扱っており、うなぎとトロロの組み合わせが美味しいスタミナメニューで力を付けることができるのが嬉しいですよね。季節のオススメメニューもあります。また子ども用のオムカレーうどんプレートやうどんセットメニューなどもあり、子どもから大人までがみんな美味しいお食事を満喫することができてグッド!
横浜Southwood2階にある天ぷら料理専門店。博多に本店を置くお店ならではの、博多明太子など厳選された素材を使った揚げたての天麩羅は、一品づつ提供され揚げたてをいただけます。店内にはベビーカーでの入店も可能、キッズチェアやキッズメニューもありますし離乳食の持ち込みもOK。小さい子連れでも気軽に来店できますよ。サウスウッド内には、授乳室やオムツ交換台完備なので、あかちゃんが一緒でも安心です。カウンター席・テーブル席・ボックスシート席など色々なタイプの席があります。
揚げたてのさくさくの天ぷらを食べられます。
ベビーカーで入店可能です。ランチ時は人気のため少し混みますが、待ってたべる価値はあります。キッズチェアや子供用メニューありです。家族みんなで楽しむことができるのでオススメです。授乳室、オムツ交換台は下の階に完備されています。
横浜みなとみらいを望む横浜ベイホテル東急にあるレストランです。 アイアンシェフで有名な脇谷シェフの創作中国料理が楽しめます。 平日ランチタイム限定のデザートブッフェも人気。夜は横浜の絶景イルミネーションが一望できるロケーションです。 大人顔負けのキッズメニューもあり、子ども用椅子や個室も用意されていますので子連れでも気兼ねなくお食事が出来るので、 家族の誕生日パーティーや記念日、お祝いなどに、おすすめです。
キッズメニューや子供用の椅子があります。
子供用のトイレや授乳室やおむつ交換シーツがあるので子連れの方に便利です。
キュービックプラザ新横浜内の野菜中心の自然食バイキングのお店。「安心・安全な体に優しいお食事で、より美味しく、より健やかに」をテーマに、厳選された旬の食材を化学調味料や合成添加物を極力使わずに調理されたメニューが提供されています。
アパレルショップのJOURNAL STANDARDが提案するハンバーガーカフェ。JOURNAL STANDARDが運営してるだけあって、外装もスタイリッシュでお洒落。おいしそうなハンバーガーは、通るたびに目がいって食べたくなっちゃう。キッズチェアの用意があるので、ちょっとしたブレイクタイムの時に利用してみるのはいかがでしょうか?
キッズメニューも2種類あり、とても可愛くて子供は大喜びでした。
本格的なハンバーガーで大人も大満足です!
みなとみらいを眺めながらお酒を飲めるお店。ワシントンホテルの3階に行くと、アメリカンな雰囲気と料理が味わえるフライデーズがあります。種類多くお酒が置いてある点が一番の魅力。またそんなお酒をお得に飲める方法が!なんと平日の夕方4時~7時までは、“アルコールドリンク半額”のハッピーアワーがあるので活用して楽しむことができます。
平日ランチに行きました。ソファーが向いあったボックス席を利用し、子供用の台座を持ってきてくれました。
クレヨンと迷路の紙に子供は満足。
キッズメニューもあり入りやすかったです。
和の店内で和風の味付けの生パスタを味わえるお店。使い慣れた和食器とお箸で様々なパスタをご堪能いただけます。お勧めは特製クリームソースを使用したカルボナーラ。卵の黄身をお箸で割って麺と絡めて頂くとまさに絶品です。なお、こちらの店舗にはお座敷をご用意。小さな子ども連れの方も安心してご来店いただけます。子ども用のメニューも多数ございますので、ご家族皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ足をお運び下さい。
落ち着いた雰囲気の店内ですが、店員さんの対応がよく小さな子連れでも入りやすいです。ドリンクバーのジュースが100%でおいしいのが密かな楽しみw パスタはそこそこのお値段しますが、最近味が落ちてきている気がします。いいお店なのでがんばってほしいな!
最寄駅より徒歩約3分の場所にある、カフェとバーベキューのお店です。月曜日から土曜日までと、祝日前日には午前11時から夜11時まで、日曜日と祝日には夜10時までの時間に営業しています。季節のパーティプランや貸し切りと結婚式二次会プラン、半分貸し切りプラン、ランチパーティプランなどがあって、みんなが集まって楽しい時間を過ごすことができるのが嬉しいですよね。またバーベキューやビアガーデンとしても使えます。
家族で食事に行きました。
ファミリーレストランとは違った開放的な雰囲気で、テーブルの間隔もゆったりとしており、こどもが騒いでもそこまで気にならないです。
お子さまメニューもあり、アイスなどデザートも豊富なので、大人も子供も楽しめるレストランです。
ベビーカー同伴も可能。
ソファ席メインでソファ席にはベビーカー横付けできないので、ひとりでおすわりできる赤ちゃんからの方がすんなり入れるかも。