厚木市にある防災公園。ローラー滑り台やふわふわドーム、じゃぶじゃぶ池など子供達が大喜びする遊び場がたくさん。アスレチックや大型遊具などで体をたくさん動かして遊んだり、芝生でゆっくりお昼を食べたり。孔雀や鳥、リスが見られる小動物園もあり1日中楽しめる楽しいスポットです。天気の良い日に家族みんなで遊びに出掛けてみてはいかがでしょうか。
妊婦さん向けや0歳からの未就学児が楽しめるプラネタリウムや幼児・小学生向けのプログラム投影があり、子どもの初めてのプラネタリウムとしてもオススメです。また科学の実験や工作、鉄道模型の展示や手づくりのおもちゃなどもあり、小さい子から小学生、大人までみんな一緒に楽しく遊べる科学館です。
地域の子育て家庭や、これから子育てを始める家庭の保護者や児童に対する支援施設。子育てサロン室では、子育てをする親子や親同士が気軽に交流できるので、子育ての悩みを相談する先輩ママを見つけるのもいいかもしれませんね。ボールプールなど、小さな子どもが喜ぶ遊び場も充実しているので一度親子で訪れてみてはいかがでしょうか。
「アミューあつぎ」は、様々な専門店が入っているショッピングセンターです。様々なイベントも開催しており、多くの方が利用しています。施設内には子育て支援センターも入っており、子ども達とママ同士の交流の場にもなっています。また、屋上広場には、厚木市出身の建築家・石上純也さんがデザインした、雲をイメージした癒しと安らぎを与える夢の空間が広がっており、こちらにも楽しそうに過ごす子ども達の姿がみられます。託児所もやっているので、子どもを預けてゆっくりショッピングを楽しむこともできますよ。授乳室やおむつ替え室もあり、子どもにも優しい施設になっています。
四季を通じて様々なプログラムが行われている公園です。陶芸やクラフトなどの芸術プログラム、森林セラピーやアルプホルンなどの癒しプログラム、わらべうたや民話などの民俗プログラム、ノルディックウォークなどの健康づくりプログラム、自然観察などの自然体験プログラムなどがあり、小さな子ども連れから、年配の方まで楽しむことができます。駅からは少し距離がありますが、駅からバスが出ているのでバスの利用が便利です。駐車場もあるので車での利用も便利です。
梅雨の晴れ間の日曜日に家族で行きました。公園中央にある第二駐車場がお昼の時点で満車だったので、北口駐車場に停めました。ここは駐車料金が無料でした。
ここから公園に入るコースは階段なのでベビーカーだと無理ですが、第二駐車場からアスレチックやBBQ場に行く500mほどあるコースは急坂ですが全てスロープな…
カフェダイニング・パームツリーは朝食、ランチ、ディナーで異なるスタイルのバイキングが楽しめる洋食レストラン。朝食バイキングは宿泊していなくても利用可能。ランチとディナーはハンバーグやパスタ、デザートなど30種類以上のメニューが食べ放題。毎月料理のテーマが変わるので、月に1度楽しむのも◎その他、土日祝限定のファミリーバイキングや平日限定の俺と私のバイキングなども有。どのバイキングも3歳以下は無料なのが嬉しいポイント!
娘を連れて家族みんなでの初外食した時に、利用しました。
予約のときも、丁寧に対応してくださってとても良かったです。
意外と赤ちゃんやお子さん連れも多く、不安だったことを忘れ、とても楽しいひと時を過ごせました。1階と4階にベビーシート・ベビーチェアがあるのでおむつがえもできます。
お食事はもちろん、満…
アミューあつぎの9階にある有機、無農薬野菜を豊富に使った安心のカフェ。食材は地元のものが使用されていて、ランチやスムージー、マフィンなどの手作り料理を味わえます。ソファ席や、キッズスペースがあるので、ママさんパパさんもくつろぎながらお料理をいただけますし、子どもも大満足です。
厚木市の子育て支援センターがある建物の中にあるカフェです。場所がら、子連れはとても多いです。支援センターで遊んで→カフェでランチ→帰りに子供お昼寝、という最高パターンが作れます(笑)
テーブルと、小さい子供でも安心してママと座れる低めのソファー席もいくつかあります。バウンサーやベビーチェアもあります…
本厚木駅から徒歩8分のところにある市役所本庁舎。駐車場があるので、車でのアクセスもおすすめです。開庁時間は、8時半~17時15分までです。1階に市民課、2階にこども家庭課、市民税課などがあります。また、市役所内には、男性も利用できるおむつ替えのスペースや授乳室があるので、小さな子ども連れの方でも安心して利用することができます。ぜひ一度、利用してみてはいかがですか。
クーラーが効いていてビルの中にショッピングモールや食事できる場所があり窓からは小田急線が見え、無料で子供が遊べる広場がある。
神奈川県厚木市にある、天ぷらが美味しいと評判の店です。創業80年を誇る老舗店で、伝統の味わいの江戸前天ぷらを味わうことができるのが特徴です。旬の食材をふんだんに使って目の前で揚げるお座敷天ぷらは季節感たっぷりで、味だけでなく舌でも楽しむことができるのが魅力。家族で老舗の味を堪能しに出かけてみてはいかがでしょうか。
駅から徒歩5分、インターチェンジから3kmとアクセスしやすい位置にあるホテル。客室はシングルからスイートルーム、和室まで豊富なラインナップから選ぶことができます。和室は布団が敷かれるので、小さな子ども連れでも安心して睡眠をとることができます。館内にはカフェ、バー、中国料理レストラン、日本料理レストランなど複数のお店が入っており、連泊しても食事に飽きずに過ごすことができます。観光の拠点に、ぜいたくホテルステイに、様々なシーンで利用できるホテルに家族で宿泊されてはいかがでしょうか。
厚木市の森の里の丘の上にひっそりと佇むレストラン、AMANDAN HILLS(アマンダンヒルズ )。平日のランチタイムのみレストラン営業をしている。全席ガラス越しに風景が見えるように配置してあり、開放感のある眺望が季節ごとに楽しめる。ランチは前菜、スープとメインで、有機野菜をふんだんに使った創作フレンチ。季節の料理は、肉も魚も提供してくれるのでおすすめ。
江戸前寿司と日本料理を提供している老舗。店内は白木のカウンターとパーテーションで仕切られたテーブル席が用意されており、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。旬の魚介類を使用したお寿司は、お任せのセットで注文することができます。また、コースメニューは予算に合わせて選ぶことができます。ランチタイムにはお得なセットメニューもあり。家族での気軽なランチに、記念日のディナーに、利用されてはいかがでしょうか。
地上8階・地下1階の建物で、地下1階から3階にはイオンが入っています。ファッション用品や生活雑貨はもちろんスポーツ用品や自転車なども幅広く取り揃えています。カルチャー教室がたくさん入っており、なかには親子で参加できるものや子どもが対象のものもありますよ。3階には授乳室があるので授乳が必要なときもすぐに対応できます。もしお買い物に子どもが飽きてしまったら、ファミリー向けのゲームセンターで息抜きするのもいいかもしれませんね。
本厚木駅から徒歩5分!チャイニーズダイニングトルファンは、レンブラントホテル1階にある中国料理店。シックで落ち着いた店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。個室もあるので、家族のお祝い事や接待などに利用するのも◎。月替わりの14種のメイン&麺・飯料理から2種を選んで、バイキングコーナーも楽しめるランチが人気!コースも有。夜はテーブルバイキングでいろんな種類を味わうのも、アラカルトで味わうのもおすすめ。
毎年、何回か利用ます。
ママ友との会食や、家族でのお祝い、普通のママ友と子供のランチにも。
ホテルなので、キレイなのは間違えなし、清潔感もあり。
テーブル席と円卓個室があり、個室は子連れには嬉しい。通常、コース予約をしないと個室は使えないそうですが、小さい子供や、うるさそうな子供たちを連れて行った…
駅から徒歩3分でいけます。無料で遊べるスペースもあり、遊びを通して気軽に科学に触れることができるのでオススメ。