「仙石宇京」は、神奈川県箱根・「の王子さまミュージアム」の向かいにあるレストランです。お店は一軒家で天井が高く、店内は落ち着いた雰囲気となっています。こちらでは「箱根御膳」や「せせり炭火焼き御膳」、「とろろ山菜そば」や「うなぎの白醤油焼き」などをいただくことができます。箱根旅行の途中に食事で立ち寄る方がたくさんいる人気店となっています。11時から16時、17時から21時までの営業、定休日は木曜日です。
「釜めし・わっぱ飯・地物逸品料理が揃う 銀の穂」は、神奈川県箱根にある釜飯が人気のお食事処です。箱根湯本駅からバスで30分ほどのところにあります。仙石原すすき高原を望みながらお食事をすることができますよ。メニューには「五目釜めし」や「和牛釜めし」、「うなぎ釜めし」や「お子様釜めし」など種類豊富に揃っています。お土産用も3種類用意されています。11時から15時、17時から21時までの営業、定休日は水曜日となっています。
「ポコアポコ 仙石原」は、神奈川県箱根にあるオーガニックカフェです。自家栽培・無農薬の野菜を使ったお料理をいただくことができます。店内はクラシカルな落ち着いた雰囲気。ランチでは「やさいのカレーライス」や「季節野菜のミートグラタン」、「ロールキャベツのコトコト煮」などをいただくことができます。オリジナルのオーガニックコーヒーも人気となっています。10時から19時までの営業、水曜・木曜が定休日となっています。
1日限定20食の十割蕎麦が絶品のお蕎麦屋さん。そば粉は石臼を使って挽いているというこだわりのそば粉を使っています。季節ごとに限定メニューがあるので、いつ行っても美味しいお蕎麦をいただくことができます。ここでいただける天ぷらそばは、注文を受けてから揚げています。サクサクで美味しい天ぷらと、同じように美味しいお蕎麦。このコンビネーションはまさにたまらない美味しさ。子どもも目を輝かせます。わざわざこれを食べに来る人がいるのも当然です。
VIOLET湖亭は、芦ノ湖を眺めながらこだわりのシチューとカレーを味わえるレストラン。芦ノ湖畔湖尻に建つコテージ風の店内は、木のぬくもりを感じる開放的な雰囲気。メニューは、2週間煮込んだデミグラスソースが決め手の1日限定30食のビーフシチューや骨付きもも肉をまるごと1本使用したチキンカレーが特に人気。他にもシーフードカレー・ほうれん草ときのこのカレーがあります。もう少し食べたい方にはナンピザや鶏の唐揚げ・ソーセージ盛り合わせも◎。芦ノ湖観光の休憩にいかがでしょうか。
神奈川県足柄下郡の富士屋ホテルの中にあるフレンチレストラン。こちらのお店では旬の食材を使っているため毎月、ランチの内容がかわります。他にも、ビーフカレーやキッズプレートもありますよ。家族での旅行などで富士屋ホテルにお泊りになった時に、こちらのレストランを利用してみてはいかがでしょうか。レストランのみの利用も可能なので、お近くの方もぜひ食べに行ってみてくださいね。ランチは1日20食限定なので、早めに行くのがオススメです。
鉄道好きにはたまらない!カフェの敷地内に庭園鉄道があるんです。なんと鉄道の体験運転もできてしまうので、1日中ここで過ごせてしまいます。美味しい窯焼きピザや様々なお飲物を楽しみながら、鉄道模型をじっくりと見学してみましょう。鉄道好きな子ども、お父さん、お母さん、全員が夢中になって素敵な1日をお楽しみください。そして場所は箱根です。この箱根の自然の美味しい空気の中で、美味しい食事とお飲物。話も弾むこと間違いなしですね。
箱根湯本駅から徒歩4分の場所にある中村屋は、その日に仕入れた鮮魚を生かした料理を味わえる老舗寿司店。和風の落ち着いた雰囲気の店内には、目の前で調理するカウンター席やテーブル席、お座敷席があるので、おひとり様でもグループでも気軽に利用できます。ふわふわの穴子が絶妙なあじ・あなご鮨やお刺身がたっぷりのったちらし、お刺身盛り合わせなどが人気。期間限定のむし寿司はお店の名物!一品料理も充実で、夜はちょい飲みにもぴったり。