美味しいクッキーで有名なステラおばさんのクッキーを飲み物と共にいただけるカフェです。店内完全禁煙でベビーカーでの入店可能なので子連れでも安心!相鉄ジョイナスの中にあるのでオムツ替えや授乳にも困りません!
野菜をふんだんに使用した自然食カフェレストラン。体は食べたものからできているからこそ一品一品に店長のこだわりがあり、食事制限のある人でも食べられるようなメニューが用意されています。お肉の一切ない料理もあり、健康に気を使っている人にとってはもってこいのレストランです。店内も木の香りがほのかにする温かみの感じられるお店です。お料理教室もやっているので、興味のある方は公式ホームページを見てみてくださいね!
自然食で丁寧に調理してくれている温かみのある食事。美味しいです。店員さんも子供が騒いでいたらなだめに来てくれるし、親切です。絵本もあって子供も飽きません。
駐車場は3台くらい。
「不二家横浜センター店」は、JR根岸線関内駅北口徒歩5分のところにあります。店内は天井が高く、雰囲気のあるお店となっています。こちらは不二家の一号店でもあります。ケーキなどのスイーツ類はもちろん、ランチメニューなどお食事メニューも揃っており、ドリンクはドリンクバーとなっています。また、こちらはケーキ食べ放題もおこなっており、時間制限60分でケーキを好きなだけいただくことができます。お店の入口にはテイクアウト用のショーケースもあり、ミルキーロールなど人気商品が揃っています。
バースデー特典は、ソフトクリームでした。
店内放送で、誕生日の子の名前を呼んでくれて、お客様含め皆さんが拍手して祝福してくれます。
ロウソクを吹き消すサービスもしてくれました。
マノ・キッチンカフェはハワイアンテイストのカフェ・ダイニング。ビーチ沿いのカフェに居るようなオープンで開放的な店内でモーニングからディナーまで様々なメニューを堪能することが出来ます。カフェタイムではハワイアンパフェやワッフルなど定番のスイーツが味わえますし、ランチタイムのおすすめはカルボナ-ラ!熟成ベーコンが食欲をそそります。お子様とシェアするなら胡椒を抜いてもらうのを忘れずに!授乳・おむつ替えなど出来るトイレは店内にはありませんが、ビル内にベビーシート付き多目的トイレがあるのでそちらで対応できそうです。
席は狭めです。店内奥のソファー席はママ会によく使われています。授乳ベビー、1人で座れる3歳くらいはゆっくりできます。
子供メニューは二つはありました。ガチャガチャができます。
ご飯も美味しいので子供とシェアもできますよ
「Hawaiian Cafe Merengue (ハワイアンカフェ メレンゲ) 岸根公園店」は、神奈川県横須賀市にあるハワイアンレストランです。店内はリゾート感が溢れるおしゃれな空間が広がっています。パンケーキが人気となっており、「マカダミアナッツクリーム パンケーキ」や「ホイップバターパンケーキ」、「ブルーベリーパンケーキ」など種類豊富に揃っています。また、「ロコモコ」や「ガーリックシュリンプ」などのお食事メニューもありますよ。8時から営業しておりモーニングも人気です。
平日8:00〜10:00にやっているモーニングがオススメです。
ワンドリンク頼まなければいけませんが、ふわふわのパンケーキが2枚で100円、3枚で200円とお安いので朝から子連れで賑わっています。
eparkというアプリで予約してから行くことをオススメします。
駐車場はありますが、そんなに広くないの…
なめらかプリンでお馴染み、パステルのレストランです。食事はパスタや、ピザがメインの子どもから大人まで楽しめるメニューになっています。セットメニューのピザは食べ放題なので、食べ盛りの子どもにはとてもありがたいです。お店はアピタ内にあるので、駐車場も広く安心。食事後も、アピタ内のお店を見て回れるので子連れには嬉しいですね。買い物ついでに一度訪れてみてはいかがでしょうか。
4歳の息子と1歳児で利用。
1歳児がまだ、あまり食べらないが兄は喜びました。
長津田のベーカリー。アピタの中にあるパン屋さんです。パンの販売の他、イートインスペースがあり、そちらでは石窯ピザやパスタ、もちろん購入したパンも頂くことができます。店内では次々にパンが焼き上がり、焼き上がるとアピタ中に響き渡る鐘の音でお知らせしてくれるので、知らない人はびっくりするかもしれません。パンの種類も多く、また、イートインスペースにはドリンクバーも併設されているので、いつも混み合っています。
イートインになっていて、サクッと食べれるのは、良い。
JOURNAL STANDARDが展開するパンケーキ専門店。ふんわりしっとりとした食感のパンケーキに、平日ランチにはサラダバーがつくお得なメニューもご用意。お子様メニューは2種類あるのでその日の気分でお愉しみいただけます。
平日11:00に行きました。
平日ランチはパンケーキにサラダバーとドリンクがついて¥1,000前後で食べることができて大満足でした。子供用のメニューも食事系、甘い系と2種類ありました。
店内は大きなソファ席が3つあり、ゆったり過ごすことができました。
マークイズは駅直結なので雨でもぬれることな…
たまプラーザ駅ビルの3階にある日本茶カフェ。日本茶をベースにしたラテやコーヒー、小豆など和スイーツなどのメニューに加えて、丼ものやお茶漬けなどの軽食もあるので、ちょっと小腹が空いたときなどすぐに立ち寄れて便利な場所にあります。店内は、テーブル席のみですが、キッズチェアがありますしベビーカーでの入店も可能なので子ども連れでも安心して来店できます。ゲートプラザ1F ポケットコート奥には赤ちゃん休憩室もありますよ。
横浜駅に隣接している横浜そごう10階にある緑に囲まれたカフェ。 店内は緑に囲まれ壁は石造り、広い客席スペースは開放感を与えてくれます。 こちらのおすすめはフランス伝統のお菓子パリブレスト。 人気パティシエ、高山浩二シェフ監修の元、お一人様サイズに作られているお菓子は絶品。 日常の忙しさを忘れてしまうほど、ゆったりした時間を過ごすことができます。 そごう内にあるため、駐車場が十分あり、全席禁煙なのも嬉しいポイントの一つ。
テーブルとテーブルとの空間が広いのでゆったり座れる。ベビーカーでも入りやすい。他人を気にしなくてすむ。
神奈川県横浜市にあるカジュアルレストランです。アメリカで子供の頃から食べられている定番料理をベースとして、上質な材料と工夫をプラスしながらオリジナリティを加えた料理を味わうことができる店。パンケーキなどのデザートメニューやカクテルやワインなどのアルコールメニューも充実しているので、気軽なブランチからディナーまで幅広く利用できる使い勝手の良さが魅力ですね。
ロイヤルパークホテル70階に位置するスカイラウンジ。東京の景色を一望するカウンター席をはじめ、ゆったりとテーブルが置かれた店内は、落ち着いて休むことができる雰囲気。朝食とランチにはブッフェが用意されており、宿泊者以外も利用することができます。ディナータイムには豪華な食材をふんだんに使ったコース料理を堪能することができます。ママ友とのランチ会に、家族の記念日ディナーに。贅沢な時間を過ごしに行かれてみてはいかがでしょうか。
横浜駅前にある、モアーズの2階のスターバックスは初めての人も迷わず来れるので待ち合わせにも人気です。電源コンセント付の席もあります。お買い物で疲れたら一休みに立ち寄ってみてください。
定員さんが注文前に席を用意してくれ、子どもでも座りやすい椅子を用意してくれました。
クレールママは、ベジタブル親子CAFE。発酵発芽玄米を主食に、化学調味料・白砂糖不使用を徹底し、調味料や食材も無添加・無農薬・農薬除去のものにこだわった、保育園がプロデュースする野菜中心のメニューが揃っています。小さい子向けのメニューや、手作り離乳食、おやつなどもありますので、安心して食べさせることができますね。店内は、履きものを脱いで上がるスタイルで、ローテーブルなので、小さい子連れでも落ち着いて食事ができます。ちょっとした絵本やおもちゃ、おむつも置いてあるので、親子で楽しめますよ。
子供連れでゆっくりランチできるかわいいカフェです。内装も季節ごとに違って子供との写真をたくさん撮りたくなります。ハイハイ期のお子さまも安心して連れてこられます。1000円ほどで食べられるランチもおいしいし、子供のメニューは500円くらいでした。おもちゃもあるから子供も飽きません。
「アマルフィイ カフェ (AMALFI CAFFE)」は、神奈川県横浜市・みなとみらいにあるカフェです。駅から直結しており、とってもおしゃれなこちらのカフェは約70席、テラス席もあります。見た目も鮮やかでおいしいランチやデザートが揃っており、人気となっています。女子会コースなどもあるので、女子会や宴会などにもおすすめのカフェとなっています。10時から23時までの営業となっています。店内は完全禁煙です。
テラス席があり開放感があります。美術館の噴水が見え、近くにハトが来たり、子供達は見るものに飽きません。
子供メニューはとてもおいしいです!
春から秋にかけてはとてもオススメです。(冬は寒くてテラス閉めており、店内春から狭く子連れ長時間はちょっと気を使います)
子どもとセットの食べ放題安かったです。