スカイビルの最上階で眺めは最高です。雨にも濡れずに駅から直結も子連れには嬉しい。店内は畳の落ち着いた雰囲気で湯葉とお豆腐の懐石料理が頂けます。お宮参りやお食い初めのお祝いにも対応してくれる。ランチは2200円~お子様ランチは茶碗蒸しやおもちゃがついて1500円。おじいちゃんおばあちゃんも一緒にお祝いする場所としても行ってみてはいかがですか?
横浜ベイクォーター内にある、ブラジリアンバーベキュー専門店。目の前で食べたい分だけ切り分けてくれる、本格スタイルのブラジルを代表する料理「シュラスコ」。種類豊富なサラダバーとともにいただくことができます。目の前で調理を楽しむことのできるオープンキッチン席、潮風を感じることのできるテラス席、横浜の景色を楽しむことのできる店内と、料理を楽しむための座席も充実しています。
高島町にある、日本料理店。しゃぶしゃぶ、すきやきの専門チェーン店です。お座敷席や個室、掘りごたつの席など、くつろいで利用することができ、おもてなしがすばらしいので人気があります。各種宴席にも対応してもらえます。厳選されたブランド牛のしゃぶしゃぶとすき焼きは味も良く、またお店の雰囲気もチェーン店ながら高級感があり、食事会に、宴席に、幅広く利用されています。
毎年、義父の誕生日会で利用しています。
個室(座敷タイプ、椅子タイプ)がありますので、
小さいお子様がいる方には、(多少騒がしくても大丈夫!)
オススメです。
乳幼児がいる方は、ベビーバスケットやタオルケットも貸してくれます。
おむつ交換台も設置あり。
ご家族で、お友達同士で、ゆっくりお食事を楽し…
最寄駅より徒歩約5分の場所にある全席禁煙のスペイン料理のレストランです。4名から使える個室もありますので、子ども連れの方も、大事な方とのお食事シーンにもぴったり。毎日午前11時から午後3時30分までのランチタイムと、午後5時から深夜12時までのディナータイムに営業しています。地産地消のスペイン料理をいただくことができ、コースメニューも、一品メニューも、ランチタイムのビュッフェメニューも用意されています。
横浜市のカフェ。岡田屋モアーズ3Fのメキシカンカフェです。お料理はハンバーガーやトルティーヤなどのテックスメックス料理を中心とし、カフェメニューも充実しています。店内が広く、席もひろびろとってあるので、ベビーカーでの入店も安心です。また、クッションのあるベンチタイプの席もあるので、子供を寝せておくこともできます。カフェメニューのパンケーキはふわふわのスフレパンケーキで人気があります。
大人4名と赤ちゃん1名で利用しました。
店内が広く、席にベビーカーを横付けさせてもらえました。
ドリンクバーでゆっくりできて良かったです。
同じ階にベビールームがあるので安心です。
タイ料理を気軽に楽しめるカフェレストランです。店内は白を基調とした落ち着きのあるくつろぎの空間で、タイのインテリアが施されています。伝統料理のトムヤムクンは、甘さ、酸っぱさ、辛さのバランスが絶妙なスパイシーさ!一度食べるとやみつきになります。お店一押しのデザートは、マンゴープリンが入った具だくさんのパフェ!辛いものを食べた後にほっとする甘さがたまりません。パクチーの利いた甘辛酸のタイ料理を味わってみてはいかがでしょうか。
ベビーカーでも入店でき、開放感がある広い座席なので、子供を座らせやすいです。
他に子供連れもいて入りやすい雰囲気です。
横浜駅西口から徒歩1分、横浜高島屋の8階にある中華料理店。台湾に本店を構え、ミシュラン一つ星を獲得したことでも知られる有名店です。看板メニューは門外不出のレシピで作られた各種小籠包。世界中の食通をうならせたとも言われる逸品です。店頭では実際に小籠包を手作りする様子を見ることもでき、子ども達の興味を惹きつけること間違いなし。子ども用の椅子やキッズメニューの用意もあるため、子ども連れでも気軽に来店できますよ。
ベビーカーごと席につけます。ほかにもベビーカーを席に置いている方がいましたが窮屈さはありません。
「オールデイブッフェ コンパス」は、神奈川県にある横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ内にあるレストランです。・洋・中のオリジナリティあふれるメニューが豊富に揃っているブッフェ式のレストランとなっています。味はもちろんのこと、それぞれの専門シェフが腕を振るうパフォーマンスキッチンも、見ているだけでもワクワクしますよ。人気メニューは国産黒毛和牛ローストビーフ!訪れたら必ず食べたい一品です。横浜駅西口すぐ目の前と、立地も良いですね。
お隣の席との距離がかなりあるので、子連れでも気兼ねなく楽しめました!
予約して行きました
和モダンな落ち着いた雰囲気の個室中心のお店です。四季折々の旬の食材の旨味がつまった、和のプライベート空間です。中でも新鮮な食材とヘルシーな土鍋蒸しが人気です。落ち着いた和風の店内は、テーブル個室、掘ごたつ個室を中心に、子ども連れでも、周りを気にせずに、贅沢な時間をすごすことができる空間です。駅から徒歩2分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。
個室だったので周りを気にせずランチを楽しめました。子供用のお皿やストローなども用意してもらえます。
「バター」は、横浜市にある、全国から選りすぐられた高級発酵バターを贅沢に使用し、これまでにないMODEなパンケーキをご提供するパンケーキ専門店です。「バターミルクパンケーキ」を中心に、リコッタチーズ入り生地をフレンチトーストに使用するアパレイユに漬け込み焼き上げる「新定番の窯出しフレンチパンケーキ」など、スイーツパンケーキだけでなく、お食事系のパンケーキまで、幅広くメニューが揃っています。店内はとてもおしゃれな雰囲気。お天気の良い日には、テラス席でいただくのも気持ちがいいですよ。ワンちゃん連れもOKです。お休みの朝は、ちょっとオシャレにブランチへ。そんな時にも使いたいお店です。
水路に面していてリラックスできるお店。
休日はカップル、女子、観光客などなどで1時間以上並んでいることも多い。
赤ちゃんは待っているのも大変なので、平日がおすすめです。
ベビーチェアはないようですが、バンボを貸してくれました。
ベビーカーでの入店が可能です。
ほとんどの席が片方ソファ(幅は狭め)、…
最寄駅より徒歩約5分の場所にある、中国料理とタイ料理のレストランです。広々とした店内なので、少人数でも大人数でもお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。プロジェクターや音響設備、マイクなどの機材の用意もあり、宴会にも使えるレストランとなっています。本格中華もタイ料理も楽しめる、2時間飲み放題付き、90品以上のオーダー式の食べ放題のコースメニューもありますので、みんなで集まる日のお食事にぴったりです。
横浜駅東口から徒歩5分ほどの場所にある、昭和25年創業の老舗蕎麦屋。ドラマのロケ地として使われたことでも知られる人気店です。看板メニューは豪快に盛られた大きなエビ天が特徴の「つけ天そば」。初代女将が日々研究に研究を重ね生み出したつけ天は、全国の天ざるや天せいろの祖であるとも言われています。お肉の分厚さが自慢のカツ丼も非常に食べ応えがあり、隠れた人気メニューとなっています。座敷や小上がりの席もあるため子連れでも利用しやすいですよ。
美味しいクッキーで有名なステラおばさんのクッキーを飲み物と共にいただけるカフェです。店内完全禁煙でベビーカーでの入店可能なので子連れでも安心!相鉄ジョイナスの中にあるのでオムツ替えや授乳にも困りません!
子どもとセットの食べ放題安かったです。
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールにあるアンパンマンカーニバル王国は、親子のふれあいをテーマにしたゲームやショッピングを楽しめるスポット。カラフルな店内は、子どもが喜ぶ楽しい雰囲気!カーニバルゲームを楽しめるゲームゾーンや、ここでしか乗れないアンパンマン号ライドの乗り物ゾーン、アンパンマンの仲間たちの入れ物にいれるポップコーン売り場などがあります。入場料がいらない場所なので、気軽に利用できて◎。
横浜駅に隣接している横浜そごう10階にある緑に囲まれたカフェ。 店内は緑に囲まれ壁は石造り、広い客席スペースは開放感を与えてくれます。 こちらのおすすめはフランス伝統のお菓子パリブレスト。 人気パティシエ、高山浩二シェフ監修の元、お一人様サイズに作られているお菓子は絶品。 日常の忙しさを忘れてしまうほど、ゆったりした時間を過ごすことができます。 そごう内にあるため、駐車場が十分あり、全席禁煙なのも嬉しいポイントの一つ。
テーブルとテーブルとの空間が広いのでゆったり座れる。ベビーカーでも入りやすい。他人を気にしなくてすむ。
値段は高いですが個室も使わせてもらえたので、孫とゆっくりした時間を過ごしたい祖父母のリクエストにはかなりマッチしていました。