ボールプール、サイバーホイール、クライミングウォール。大人も思わずワクワクしてしまうアスレチックが満載な小さな子供向けの遊び場。子どもが普段しない動きをするように、自然と促すよう設計されたレクリエーション施設は、子どものテンションアップ間違いなしです。
大人気のたまプラーザのテラスは、駅から直結とアクセスも良く、開放的なテラスは子連れでも楽しめるショッピングテラスです。子連れで楽しめるように、赤ちゃん休憩場にはコミュニケーションを図れるようにソファーと本が完備され、兄弟がいても安心して過ごす事ができます。また、飲食店では子連れファミリー向けメニューも多く、子供がいても楽しむことができます。近隣には公園なども多いのでショッピングに飽きても大丈夫!
遊ぶもののほとんどが木と縄でできていて、地下迷路や滑り台などログハウス全体を使った2階建てのアスレチック施設。ネット階段を登って2階に行きますが、至る所にネットが張られているので安全対策はばっちりです。外にある公園には、ターザンロープやすべり台などの遊具もありログハウスの外でも楽しめます。基本的に小学生が対象の施設なので、小学生のお子さんがいらっしゃる方はぜひ行ってみてはいかがですか。
こだわりの厳選素材を使用したエスニック料理が楽しめる年中無休のオシャレなレストラン。11時のランチから25時まで営業し完全禁煙、個室を利用することもできます。日本と世界各地から取り寄せた食材を使った料理は、独特のスパイスがクセになる味です。女性に嬉しいスイーツやさまざまな種類のドリンクが充実し、誕生日や記念日などのパーティープランもあるので、結婚式の二次会や女子会で利用してみてはいかがでしょうか。
美味しいスープ専門店。たまプラーザテラス店は、空間づくりにも力をいれていて、木のぬくもりを感じるやさしい雰囲気の店内になっています。また、キッズスペースもあるので、子供を遊ばせているあいだに、ホッとするスープを楽しめます。また、ベビーカー歓迎の店内は、ベビーカー連れのおかあさんが入りやすく、ボックスシートもあるから、気軽に入れるのも魅力。休日は家族連れでにぎわっています。
たまプラーザ駅から徒歩5分の所にある「本格炭火焼壱語屋たまプラーザ店」は、厳選した黒毛和牛を頂ける焼肉店です。秘伝のタレやスパイスがお肉の美味しさを引き立てます。本格的手法を用いた店秘伝のキムチ、肉や骨を長時間煮詰めたスープ、ビビンパ等、お肉以外にもこだわりがあります。工場直送のビールは欠かせません。座敷席や個室があり、分煙なので、子供連れでも安心して利用する事が出来ます。
お宮参り後の会食に行きました。座敷の個室でゆったりと食事することができました。
ミルク用のお湯も用意してくれて助かりました。
赤ちゃんからお年寄りまで、安心できる暮らしを提供する場所。 月・火・木曜日に子ども用のフリールームとして開放されているプラザルームや、毎週土日には参加費無料の子ども向けイベントが開催されています。 他にも多目的ホールにてヨガや講演会が随時開催されており、いつ行っても新しい発見を提供しています。 子どもの友達を見つけることはもちろん、同じ年頃の子どもを持つママやパパの交流の場として、ぜひご活用ください。
火曜日と木曜日にこどもが自由に遊べるように開放しています。広さなど程よいですが、おもちゃやマットなどが少し劣化しているので、もうちょっとだけ新しいものを増やして欲しいかなと思います。
たまプラーザ駅からも徒歩圏内の地下1階にある居酒屋。多彩な料理が揃うお店で、おつまみ系から、串物や揚げ物、お刺身やご飯物にいたるまで種類豊富。旬の食材を使用した一品料理も必見です。お店特製のもつ鍋も好評で、リピートする人続出なんだとか。お得な飲み放題付きコースなどもあり、用途に合わせて利用することができます。店内にはベンチシートタイプのテーブル席や掘りごたつ席なども完備しており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめます。子連れ利用の際は、事前予約を入れおくと当日スムーズに案内してもらえますよ。
たまプラーザのベーカリーレストラン。メイン料理を選んで、ドリンクバーと焼き立てパンが食べ放題のレストランです。メイン料理はしっかりとした味付けで、パンにとてもあっています。焼き立てパンは常時10種類、回転が良いのでいつも焼き立てが味わえます。ドリンクバーのドリンクはフルーツジュースも野菜ジュースもどれもしっかりとしたジュースで、フリーながら、高級感が味わえます。子連れ家族の来店も多く、小さな子供連れでも気兼ねなく食事を楽しめます。
ベビーカー同伴も可能。
ソファ席メインでソファ席にはベビーカー横付けできないので、ひとりでおすわりできる赤ちゃんからの方がすんなり入れるかも。
たまプラーザ駅からほど近い裏通りにある焼肉店。店内は、落ち着いた雰囲気で、ソファーシートのテーブル席や、子ども連れでも落ち着いて食事ができそうな掘りごたつの小上がり席があります。小さい子向けにテーブルに挟み込んで使用するベビーチェアもありますし、トイレにはベビーシートも完備。ふすま仕切りの完全個室も完備なのでファミリーで気軽に来店できますよ。また、お座敷席は貸し切りもできるのでママ会などにもおすすめです。
オーストラリア産の黒毛和牛ナチュラルビーフを100%使用した絶品ハンバーグが食べられるレストラン。東急たまプラーザの5階レストランワールドにあります。木のぬくもり溢れる落ち着いた店内には、ベンチシートの席もあってベビーカーでの入店も可能、キッズチェアやキッズメニューもありますので、子ども連れで気軽に来店できます。同フロアにはベビー休憩室もあり、ベッド・新型調乳用温水・電子レンジ・ジュースの販売コーナーなど設置されているので、赤ちゃん連れでも安心できます。
「寅福 たまプラーザ店」は、たまプラーザテラス ゲートプラザ 3階にある、和食の定食が人気のお店です。テラス席もあり、気候の良い時期はテラス席でも食事も気持ちがよくておすすめですよ。「生姜焼き定食」や「赤魚加賀味噌漬け焼き・エビフライ御膳」、「メンチフライとアジフライ定食」など、メニュー豊富に揃っています。炊きたてのご飯は、白米・雑穀米・炊き込みご飯の3種類から選ぶことができますよ。店内は完全禁煙となっています。
たまプラーザ駅直結で雨でも安心!The Verandaたまプラーザ店は、リゾートにいるような気分でハワイアン料理を楽しめるカフェダイニング。南国のリゾートにいるような空間が広がる店内には、ソファ席やオープンテラスがあるので、おしゃべりを楽しみながら食事ができて◎。ランチはプレートランチやパスタ、カレーなどのごはんものと種類豊富。パンケーキも充実で、ティータイムにもぴったり!夜は、食事はもちろん、ちょい飲みにもおすすめ。
平日の昼にママ友とのランチで使用しました。
ベビーカーで店内に入る場合はテラス席に案内されます。
店内は子連れが多いので、安心してゆっくりできました。
ランチプレートはどれも美味しくて、久々にハワイアン料理を堪能できました♪
たまプラーザ駅ビルの3階にある日本茶カフェ。日本茶をベースにしたラテやコーヒー、小豆など和スイーツなどのメニューに加えて、丼ものやお茶漬けなどの軽食もあるので、ちょっと小腹が空いたときなどすぐに立ち寄れて便利な場所にあります。店内は、テーブル席のみですが、キッズチェアがありますしベビーカーでの入店も可能なので子ども連れでも安心して来店できます。ゲートプラザ1F ポケットコート奥には赤ちゃん休憩室もありますよ。
たまプラーザテラスゲートプラザ1階にあるイタリアンカフェ&ダイニング。ブラウンを基調としたカジュアルなお店で、テーブルソファー席もあるテラス席はゆっくりでき、昼夜問わず気持ち良い空間です。テラス席はペットも同伴できるので、家族みんなで訪れることができますよ。ベビーカーでの入店も可能ですし、同階には赤ちゃん休憩室もありますので、小さい子連れでも安心して来店できますよ。ランチ・カフェ・ディナーとどの時間帯もおすすめのお店です。
キッズプレートありのエスニック。
エスニックが好きなので子供連れもOKのこちらへ。
2階やテラス席もある中、私達はダウンフロアのお席で周りは全てお子様連れ。ゆるくエリア分けしてるのかもしれません。
子供のキッズプレートは、ガパオ風ライスは大人でも美味しく、ポテトも油塩分控えめで良かったです。
ただ唐…