事前予約で手ぶらで楽しめるBQQ場。 準備や後片付けも不要なのでとにかく手軽なところが魅力的です。子供用の食材もあるのでファミリーでも利用しやすくなっています。さらに、壁打ちテニスやインラインスケートなど楽しめるコンテンツが盛りだくさんなので、一日かけて存分に遊んでみてはいかがですか。
ららぽーと横浜は買い物もできるし小さな子どもの遊び場もあるので家族でのお出掛けに最適です。子供のためのお店もあり、遊び場のコーナーにはふわふわのトランポリンや音が鳴るスペース、ボール遊びなどがあります。有料にはなりますが、大人の方も一緒に遊べるというのがここの特徴です。また、屋上にも遊べるスペースがあるので子どもが買い物に飽きてしまっても気分転換できる場所が充実しています。
TOHOシネマズららぽーと横浜はららぽーと横浜3Fにあり13スクリーン2,291席の横浜最大級の映画館で、大人から子供向けまで多数の映画が上映されています。プレミアスクリーンには、リクライニングシート、サイドテーブル付き、ペア席などもありゆっくりと映画を楽しむことができます。子供向けにチャイルドクッションも置いてあるので小さなお子様も大人と同じ目線で映画が見られます。ららぽーと横浜内には調乳用給湯器、紙おむつ自動販売機等が備わったベビールームもあるので安心してお出かけできます。
ママずクラブシアターは是非オススメ!
ホームページで調べて、好きな映画があったらラッキー!
全面ガラス張りで、天井が高く明るい店内には、ご家族が楽しく過ごせる工夫がいっぱいです。ランチタイム時は、こだわりの洋食や手作りのスイーツ、ドリンクバー(終日)や、パンの食べ放題(平日限定)などが用意されいる他、年齢に合わせたベビーフードやキッズメニューもあり、小さなお子様連れのご家族でも安心してお食事が可能です。また、すべり台やボールプールが設置されており、知育玩具や絵本なども充実の品揃え!キッズがのびのびと時間を過ごしている間、大人は北欧風のおしゃれなインテリアの中で、ゆったりとお過ごしいただけます。その他にも、プレイサークルで囲まれた乳児コーナーや、専用の授乳室、おむつ替えルームも設置されていますので、赤ちゃん連れの方にも安心のカフェダイニングです。
うちの子はららぽーとに行くと必ずここで遊びたい!と言うほど気に入ってます。そして季節関係なく毎回汗だくになるまで体を動かして遊びます。ぶら下がって坂道を下っていく遊具が人気で並んでいます。狭い中にたくさんの子どもたちが動き回っていて一見危なそうにも見えますが、トラブルは見かけたことないです。