だいちゃん広場は、栄第一水再生センター敷地内に作られた施設。きちんと整備されていて、小学生以下の子どもなら誰でも遊ぶことができます。明治時代の下水道や、マンホールの蓋などの展示がされていたり、芝生の広場には水道管をイメージした土管の遊具や滑り台などが置かれています。緑豊かなのんびりした雰囲気の場所なので、小さい子を連れて遊ぶのにピッタリのサイズ感ですよ。直ぐ側にJRが走っているので、電車好きな子どもにも人気です。トイレは栄第一水再生センター1階が利用できます。
金沢動物園に隣接した、豊かな自然ろふれあうことができるバーベキュー場。日帰り大浴場があり、水着で楽しめる浴槽やサウナがある「健康バーデ」、動物園、工房体験など、親子で楽しめる施設が充実しています。バーベキュー場には屋根がついていて多少の雨でも安心。かまどや流しもあるので本格的なバーベキューが楽しめます。「手ぶらバーベキュー」もできるので、家族で気軽にバーベキューをしてみませんか。
本郷台駅から、徒歩圏内のところにある栄第一水再生センターという下水道センターの敷地内にあります。
そこには、明治時代の下水管が展示されていたり、
名称となっている「だいちゃん」は、下水道センターのマスコットキャラクターのカバのことで、広場にも、カバの形をした滑り台があったり、砂場があったりします。
…