日本体育大学そばにあるカフェ。ロコモコやタコライス、ガパオライスなどや鴨志田パンケーキなどがありキッズメニューも4種類。テラス席やキッズスペースもあるのでお子さんと一緒でも楽しく過ごすことができますね。また、カモカモ祭やカモーンマーケット、ベビーマッサージやハワイアンチャリティーイベントなど工夫を凝らしたイベントがたくさん行われるお店なので1度お出かけしてみてはいかがでしょうか。
港南台北公園内にある子供達のためのログハウス。らせん状の滑り台やネットの階段、のぼり棒など室内でも体を動かして遊べる施設です。読書コーナーやおもちゃのコーナーもあり小さい子も遊べ、お話し会や親子遊び・パネルシアターなどのイベントや季節の行事も行っていて楽しめそう。イベントスケジュールをHPでチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
室内全体がアスレチックのよう。地下は迷路になっている。ボールとバスケットゴールもある。テーブルもあって塗り絵や折り紙、お絵描き、パズルなども出来る。携帯電話、ゲーム機、飲食は窓から出たテラスデッキでならOK。
お洒落な店舗を構えるららぽーと横浜のセントラルガーデンは、一年を通じてイベントが多くステージでは世代問わず楽しめるイベントが開催されています。冬に行われるツリーとイルミネーションの演出は、お客様から大人気。音に合わせて吹き上がる噴水もあり、買い物で飽きてしまったお子様が楽しめるスペースも。おむつ替えなどの設備も充実しているのでお子様連れでも安心して楽しめます。休日は家族みんなでショッピングに行ってみてはいかがですか。
ヨドバシ横浜B1階の自然食バイキングレストランです。季節ごとの旬の食材を使ったメニューが常時60種類も並び、体に優しい野菜料理が中心です。野菜を使ったメニューは子供に食べて貰いたいですし、子供達もバイキングなら楽しんで食べてくれますね。デザートも野菜を使ったものが揃っているのでヘルシー。家ではなかなか作れない料理などもあるので、家族でおいしく体に良い料理を食べにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
子供用の椅子と食器が用意してあります。野菜がメインですが子供も食べられる様に工夫されています。デザートもあるのでゆっくり過ごせます。
天然温泉も楽しめる、7つのお風呂でゆっくり過ごせる施設です。広い脱衣所に、広い温泉は、子供も大人も楽しめます。また子供風呂もあり子供がいても周りの目を気にすることなく過ごせます。イベントも1か月を通じ豊富にあり、ビンゴ大会は大人気のイベントです。家族やお友達とお風呂に入って疲れを癒した後の食事ではきっと普段と違う会話ができることでしょう。
オムツの子供も湯船に入れるので、良かったです。まぁ、本人は嫌がってすぐに出てしまいましたがf^_^;子供用の室内着もありますが、サイズは指定した方が良さそうです。大きめサイズを渡されました。
客層は年配が多く、子供をあたたかく見守ってくれる雰囲気でした。
東海道本線保土ケ谷駅を出てすぐにあるカフェ。お昼にはパスタやカレー・サンドイッチやバーガー類などのランチセットやドリンクも充実。夜は様々な種類の樽生ビールを楽しめることができます。ランチにはキッズ用パスタセットやハンバーガーもあるので子供と一緒に楽しめますね。子供向けイベントなども開催されているのでお出かけしてみてはいかがでしょうか
横浜市営地下鉄センター北駅からすぐ!都筑阪急は日常のお買い物はもちろん、贈り物などのお買い物にも最適なスポット。都筑阪急は、ショッピングセンターのモザイクモール港北が隣接していてとても便利!地下1階と1階に都筑阪急のフロアが入っていて、上質なレディス・メンズファッションやライフスタイル雑貨、食料品、ギフトなどが揃っています。お隣のモザイクモールにはカジュアルファッションやキッズ&ベビー用品、大観覧車のあるアミューズメントもあるので、家族連れのお出かけにいかがでしょうか。
モザイクモールと繋がっていて、境目がないのでどこからが阪急かわからないことも笑 平日は比較的空いていてゆっくり買い物ができます。
メインを頼むとサラダ、ライス、カレー、デザート、スープも全て食べ放題。いつも家族連れでにぎわい待つ事も多い人気店。子供に嬉しいアイスバイキング、ソフトクリーム、わたあめもあります。自分の好きな大きさのお肉やハンバーグを注文できてサラダバーも食べ放題なのでお腹いっぱい食べれます。小学1年まではキッズメニューを頼むと大人1人につき子供2人まで子育て応援バーが無料。小学2年~6年のジュニアメニューもあり育ち盛りの子育て親にありがたいです。
土日は結構混雑してる。
駐車場広いので満車はあまりないので心配ないけど、店内は待つことはあるかも。サラダバーにうどんがついてて、小さい子はそれで十分。
ヨットの帆をイメージした外観の「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」は、みなとみらいのシンボル的存在。ファミリープランには、子供メニューをルームサービスで用意してくれるので、小さな子供連れでも、周りに気兼ねする事無くゆっくりと食事を楽しめます。宿泊以外にも、レストランでの食事やスパ・フィットネス、結婚式等で利用出来ます。結婚記念日や誕生日に利用してみてはいかがでしょうか。
花火大会の日に泊まりましたが、グレードの良いホテルだけあってホテルマンの方々の配慮が行き届いていますし、客室も清潔に保たれているので、安心して子供と泊まることができました。
自慢の料理と、店内で焼く15種類の焼きたてパンが食べ放題のベーカリーレストランです。来店数に応じてパンを焼いているので、焼きたての味と香りを楽しむことができます。また、ドリンクバーも完備されており、珈琲やジュースを飲みながらゆったりとおしゃべりすることも可能です。横浜トレッサの2Fに入っています。目の前には子どもの遊び場もございますので、お買い物ついでに是非お立ち寄りください。
ベビーカー入店も大丈夫で、お子様連れのママ達も多かったです。
店員さんも親切で、ベビーカーや赤ちゃんを見るだけで、子連れに配慮した声かけと対応をしてくださいます。
相鉄本線西谷駅から徒歩5分の所にあるカフェレストラン。モーニングセット、日替わり生パスタランチ、焼きたてのホットケーキ、野菜がったぷり入ったサンドイッチ、厚切りピザトースト等が頂けます。駐車場があるので車での利用も可能です。ベビーベッドやおむつ交換スペースがあるので小さな子供連れでも利用しやすいお店です。
座敷があるので、子連れ、ママ会にもお勧めです。
予約もできます。
ランチメニュー、カフェメニューも充実してます。パンケーキは周りがパリパリ、中はフワフワで美味しいです!
広大な芝生広場や子ども向けのアスレチック遊具、テニスコート、とんぼ池、陶芸センターなどが揃う総合公園です。本牧市民プール、三渓園、本牧臨海公園と隣接しており、1日たっぷり遊び尽くすことができそうですね。
広い芝生でのびのび遊べます。暑い日はテント張ったり、ピクニックをしているファミリーが多いです。公園は横長に広いのでお散歩にもいいです。三渓園と繋がっています。
休日の駐車料金も安かったです!
B1階のレストランから7階の写真館まで何でも揃っています。バーニーズオリジナルからセレクトまで揃っています。メンズ・レディース・ベイビー用品・ゴルフウェア・フォーマル・アクセサリー・雑貨等ここに来るだけで何でも揃います。元町中華街駅からすぐなので中華街やみなとみらいからも近くです。
ベビー用品売り場に 綺麗な授乳室等があります。エレベーターも大きいので 移動は困りません。フォトサービスの& IMAは遊びに行くだけでも楽しい。カフェはとても美味しい 大きなサンドイッチは食べきれなければテイクアウトも可能。イベントも時々あるのでおすすめ。スタジオ写真は雰囲気のあるオシャレな写真でし…
和の創作料理が楽しめるお店です。ランチとディナーの営業をしています。ランチには子連れが多く、周囲の目があまり気になりません。あちこちにウォールアートのあるおしゃれな雰囲気。ゆったりした半個室のソファ席、絨毯の個室席があります。個室席を希望なら予約を。店内は分煙です。駐車場はありませんが、駅から近く、コインパーキングがあります。
じゅうたん個室があり、仕切りはロールカーテンのみだったが、周りに迷惑かけることなくスペース内で自由に遊ばせながらランチが出来て良かった。子どもにジュースをくれるサービスやご飯のおかわりができるとてもありがたかった。
赤ちゃんからお年寄りまで、安心できる暮らしを提供する場所。 月・火・木曜日に子ども用のフリールームとして開放されているプラザルームや、毎週土日には参加費無料の子ども向けイベントが開催されています。 他にも多目的ホールにてヨガや講演会が随時開催されており、いつ行っても新しい発見を提供しています。 子どもの友達を見つけることはもちろん、同じ年頃の子どもを持つママやパパの交流の場として、ぜひご活用ください。
火曜日と木曜日にこどもが自由に遊べるように開放しています。広さなど程よいですが、おもちゃやマットなどが少し劣化しているので、もうちょっとだけ新しいものを増やして欲しいかなと思います。
お店自体が、子育て中のママさんをターゲットに作られています。小さいお子さん連れ大歓迎のお店です。
おもちゃやプレイコーナーの設備はもちろんあります。
お客さんが小さいお子さんを連れたママさんばかりなので、逆に普通にくつろぎたい人にはおススメできないほどです。
ママ会のようなものも頻…