ほっこりは、湘南八景自治会が行っているコミュニティサロン。湘南八景自治会館の並びにあります。地域の誰もがふらりと立ち寄れるスポットとして、カフェや子どもたちの居場所、小さい子が安全に遊べるキッズコーナーなどが設けられています。カフェでは地域の人が地元の食材を使って作った美味しい料理が食べられますので、子供と一緒に気軽に遊びに行ってみてはどうでしょうか。キッズコーナーでは保育士さんが一緒に遊んでくれたり、先輩ママとおしゃべりを楽しむ事もできますよ。
飲食店からキッズパーク、アミューズメントまで入る複合ビル。1階にはグルメストリート、2階には体験型イベントフロア、3階にはワークショップに参加出来るハンドメイドフロア、4階はキッズテーマパークのPuChu!(プチュウ)、屋上には人工芝のスポーツコートがあります。どのフロアも親子で楽しめますが、小さい子向けなら4階のPuChuがおすすめ。宇宙をイメージした室内遊戯場で、飛んだり跳ねたり体を動かして遊ぶ遊具の他に、ベビーパークや絵本スペースなどもあり、0歳から未就学児まで楽しむことができます。
神奈川の中心地に位置し、各観光スポット・ビジネスエリアへのアクセス抜群のホテル。横浜駅に直結し、100台分の有料駐車場を完備しています。25時間ステイやカップル限定プラン、小学生まで添い寝無料のファミリー向けプランなど様々なプランがあり、家族旅行からビジネスまで幅広い用途に利用することができます。周辺には山下公園や横浜中華街などの観光スポットもたくさんあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
駅から近く、お部屋がゆったりして快適に過ごす事が出来ます。
アンパンマンミュージアムまで徒歩15分で行けます。
神奈川県横浜市にある回転寿司店です。金沢港はもちろん、一年中安定して鮮魚を仕入れることができる七尾湾から仕入れる新鮮な魚介を使った寿司をリーズナブルに味わうことができる店。そのほか、米や調味料にもこだわっているのもこの店の魅力ですね。こだわりの寿司を気軽に味わうことができる店に、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
テーブル席がありゆったりしています。店員さんがテーブルに着けるタイプの幼児用の椅子を用意してくれます。うちは8ヶ月の時に利用しましたが、6ヶ月くらいから座れるタイプの椅子でした。可愛いどうぶつのランチョンシートに息子は夢中で遊んでいました。息子はまだ離乳食なので食事はしませんでしたが、スプーンにトレ…
「エタージュ」は、神奈川県横浜市にあるフレンチレストランです。 横浜マンダリンホテル2階にあり、落ち着いた雰囲気の中食事を楽しむことができます。ランチ営業も行っており、3000円コースが用意されています。ディナーでは6000円と8000円のコースが用意されています。記念日など特別な日にも使いたいレストランとなっています。11時半から15時、18時から22時半までの営業、水曜日と木曜日が定休日となっています。
ホテルのベビーベッドに空きがあれば用意してくれます。完全個室なので周りの目が気になりません。授乳、オムツ替えもお部屋でできました。
フレッシュ&ヘルシーなプレミアムサラダバーとグリルが自慢のレストランです。サラダバーは新鮮な野菜や果物がそろっているので、安心です。店内は広々としているので、ベビーカーでの入店でも周りを気にしなくても大丈夫!!キッズメニューもあり、ベビーフードも用意されているのが何より助かります。駅から徒歩5分程のところにあり、駐車場も1400台分と、車でも電車でも利用しやすくなっています。全席禁煙席なので、小さな子ども連れには助かります。
ベビーカーで入店でき、お店が広い!ランドマークなので授乳室もエレベーターですぐ。
なめらかプリンでお馴染み、パステルのレストランです。食事はパスタや、ピザがメインの子どもから大人まで楽しめるメニューになっています。セットメニューのピザは食べ放題なので、食べ盛りの子どもにはとてもありがたいです。お店はアピタ内にあるので、駐車場も広く安心。食事後も、アピタ内のお店を見て回れるので子連れには嬉しいですね。買い物ついでに一度訪れてみてはいかがでしょうか。
4歳の息子と1歳児で利用。
1歳児がまだ、あまり食べらないが兄は喜びました。
長津田のベーカリー。アピタの中にあるパン屋さんです。パンの販売の他、イートインスペースがあり、そちらでは石窯ピザやパスタ、もちろん購入したパンも頂くことができます。店内では次々にパンが焼き上がり、焼き上がるとアピタ中に響き渡る鐘の音でお知らせしてくれるので、知らない人はびっくりするかもしれません。パンの種類も多く、また、イートインスペースにはドリンクバーも併設されているので、いつも混み合っています。
イートインになっていて、サクッと食べれるのは、良い。
オリジナリティあふれるステーキやハンバーグを提供しているお店。店内は天井が高く、開放感のある空間が広がります。テーブル席はゆったりと置かれ、パーテーションで区切られているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を堪能することが可能。ビーフ100%のオリジナルハンバーグは炭火焼で提供されており、他にはない風味を感じることができます。付け合わせにもこだわり、最後まで飽きずにハンバーグを食べられるようバランス良く野菜が配置されています。大満足の食事を実感するため、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
二階の授乳室にはベビーベッド1台と椅子がひとつ
オムツゴミ箱と水道があり室内は薄暗く
とても落ち着く空間でした
丸源ラーメン 本郷台店は、県道203号線沿いにある醤油ラーメンチェーン店。名物は肉そばで独自にブレンドした熟成醤油に、旨味たっぷりのダシを加えたコラーゲンたっぷりのスープは、麺や具材とのバランスや美容にも良いので、女性にも人気です。お子様メニューやサイドメニューも充実しているので、ご家族連れも多く来店します。子供に人気なのは98円デザート。ソフトクリームやプリンなど、大人でも楽しめるスイーツが揃っています。お子様ラーメンにはおもちゃが付いていて、好きなものを選べるから、子どもはラーメンが来るのを待つ時間を楽しめますね。
こだわりの素材を活かしたアメリカンスタイルのカフェ。 お勧めはもちろんオリジナルハンバーガー。ビーフ100%のパティに毎日お店で焼き上げるバンズとオリジナルソースを合わせたハンバーガーは大人も子どももうなる逸品です。 店内で提供される野菜は農家の方から直接仕入れており、新鮮で珍しい野菜をご堪能いただけます。 店内はゆったりとしたソファー席もご用意しておりますので、ママ友やご家族で、ぜひ一度足をお運びください。
ランチで行きました。ポテト好きの娘が美味しそうに山盛りポテトを食べてました^ ^
珍しいピンクレモネードも美味しいです。
娘が居たので店員さんが、ソファ席を勧めてれ好印象でした!
2014年4月にできた有料育児支援施設です。未就園児(0〜3歳)が対象となります。利用料は1家族1日、ビジター500円、会員100円(年会費2000円)。初めての方は初回無料で見学可能です。特別広いわけではありませんが、おままごとセット、プラレール等のおもちゃが沢山あります。ベビーマッサージやアロマ講座等のイベントもあります。
日本各地や世界各地の人形が多く展示されている人形博物。日本各地の人形の中には、とても貴重な人形もあります。人形のパーツなども展示されているので、どのように人形ができているのかが分かりとても勉強になります。お人形が大好きな子供だと、とても興奮すること間違いなし。また常設ではない展示では、いろいろな企画が用意されており、様々な時期で楽しむことができます。その中でも、ひな人形の展示時期はとても面白く人気ですので、いちど足を運ばれてはいかがでしょうか。
館内エレベーター完備のためベビーカーでも入る事が出来ます。畳まずに、入り口で預ける事も可能です。
館内で飲食禁止なので、入り口で水分補給を忘れずに!
シャーロックホームズ展をやっていて、舞台の裏側などを小学生のこどもたちが真剣に見入ってました。
トイレを館内で確認し忘れましたが、一階に多目的トイレが…
JR横浜線・横浜市営地下鉄中山駅、徒歩3分にあるスポーツ施設。3つある体育室ではバドミントン、卓球、バスケットボール、バレーボール、フットサルなどができます。バドミントンと卓球は個人で気軽に利用することもできます。エアロバイク、ランニングマシンなどトレーニング室もあり、本格的にトレーニングしたい人におすすめです。定期的にスポーツイベントも開催されているので、子供からお年寄りまでスポーツに触れ合うのに出かけてみてはいかがですか。
英語のリトミックに使用しました。こどもができる講座が多いし安いです。 大人数で遊んで踊って楽しそうでした。 3ヵ月単位の受講だが、1度の見学参加も可能だそうです。
サイゼリヤ元町中華街駅前店は、リーズナブルなメニューが豊富に揃うイタリアンワイン&カフェレストラン。本場イタリアの味を手軽に味わえるとあって、幅広い世代に人気。サイゼリヤといえばミラノ風ドリア!299円でボリュームたっぷり、飽きのこないおいしさです。サイドメニューも手ごろなので、自分好みの組み合わせを楽しむのがおすすめ。ワンコインで楽しめるサラダ・スープ付きのランチメニューは、ハンバーグやパスタ、ドリアなど9種類!
元町中華街駅、中華街口からすぐです。
二階にありますが、エレベーターがあるので、ベビーカーでも入店が楽です。
子ども椅子もあります。
3歳までは、ドリンクバー無料。
オムツ替えシートもありました。
こどもメニューはもちろん、小さな子が好きなメニューが沢山ありますので、取り分けも出来ます。
地元に愛されるお店。ボランティアの方などがみんなで協力してやっているお店です。ランチが500円でやっているのも魅力です。子供の遊び場もあるので助かります。お菓子も売っていて安いので人気がありすぐに売れてしまいます。