「京急百貨店・上大岡駅」は、京急線、横浜市営地下鉄線の上大岡駅に直結しているので、アクセスの良い百貨店です。授乳室、オムツ替えシート、ミルク用給湯器等が完備しているベビー休憩室、ベビーカーの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいです。京急モモカキッズの会員になると、絵本の読み聞かせ、育児セミナー、昔遊び、工作教室等のイベントに参加出来たり、知育体験が出来る円形広場を利用出来ます。
相模湾をイメージした池と噴水や子供用の大きな遊具そして四季を通じて季節の花が咲き乱れる花壇などいろいろと楽しめる公園
よく行きます。遊具も充実していて、ピクニックや水遊びもできます。
わんちゃんも一緒に食べれるレストラン。焼き立てのパンとピザの食べ放題ブランチやパスタとパンの食べ放題ブランチが食べられる。ナポリビザは高温の薪窯で焼き上げるのでもちもちとサクサク食感を味わえます。予約をすればホールケーキも購入可能&パーティーで注文する事もできてサプライズにぴったり!貸し切りスペースもあり2000円からパーティーができます。合同誕生日やママ会に行ってみてはいかかですか?
パスタも美味しいですし、ランチの時はパンが食べ放題。紅茶などが飲み放題です。子どもにはパスタ、パン、ピーチティーを飲食させました!パスタはもちもちしていておススメです!
大きな流れるプールに、ウォータースライダー、小さな子供でも安心して遊べる子供用の浅いプールを完備した、温水プールです。屋内プールの為、1年を通して楽しむことができます。遊泳前後に体を温める採暖室や、ジャグジー、そして、サウナやお風呂まで完備されているので、子供から大人まで一日ゆっくり過ごす事ができます。小さなお子様が居ても安心な、授乳室などもあるので、安心です。家族で思いっきり楽しんでみませんか。
鎌倉の豊かな自然の公園で農業体験など体験型の公園です。田んぼや、池、湿地帯など季節を満喫できるほか、ホタル観賞など、都会では味わえない体験が楽しめます。芝生の広場もあるのでお弁当をもって家族で楽しめます。
自然を満喫できる公園です。
少しずつ遊具も増えてきて楽しみが増えました!
小さなお子さま連れでしたら、駐車場は予約されるのがオススメです。
今年はコロナの影響でお休みでしたが、
こどもの日にはたくさんの鯉のぼりが飾られます!
日本一標高の高いところにある海水水族館。プインスホテルが展開しています。バイカルアザラシ広場、海水館、淡水館から構成されています。愛らしくコミカルなパフォーマンスを繰り広げるバイカルアザラシショー、海水館にある大水槽の中で行われるダイバーのエサやりショーは必見です。館内トイレには、オムツ替えシートも完備。魚たちの泳ぐ姿に、しばし心奪われる時間をどうぞ。
相模大野駅徒歩5分。6Fにベビー休憩室があり授乳室、オムツ替えに便利。相模原市地域子育て支援の一つ「たんと」があり無料で0歳~3歳まで子供がおもちゃなどで遊ぶ事ができます。ママたちのコミュニケーション広場にもなっているのでお買いもののついでにフラっと立ち寄れます。その他子供が遊べる子供広場やリトミック教室などの施設もあります。アイカード館員の子供は合いキッズクラブに入会でき(小学生まで)誕生月のプレゼントやイベントへの優先案内などがあり、マタニティから入会可能。
ベビーから幼児までゆっくりお買い物できると思います。
6階のベビー休憩室にはオムツ交換台も沢山ありますし、広いのでベビーカーが何台か入っても余裕です。椅子もいくつかあります。
離乳食専用のお部屋もありますし、お湯もあったかな?
同じく6階のレストランの方にある女性トイレの中にはキッズトイレがあ…
店名の通りで優しい雰囲気のカワイイお店。ガレットとコーヒーが人気です。子どもと一緒だと、無料でカフェラテアートの体験が出来るのもうれしいポイント。説明書がついてくるので、色つきシロップを使って、簡単にカラフルなラテアートが描けます。普通にコーヒーを頼んでも、ラテアートで出てくるので嬉しくなります。店内はそこまで広くないので、予約をする方が確実です。
とても温かい雰囲気の小さなカフェです。
オーナー夫婦がとても素敵で優しいです。
1歳の子供がグズり始めると、オモチャをいくつか貸してくださり、とても助かりました!
またオムツ替えの際は、化粧室にオムツ替え用の台を用意してくださいます。
もちろんお料理も美味しい!ガレットおすすめです。
ラテアートも…
ファッション・雑貨・インテリアなどのトレンドアイテムから、カフェやレストラン、映画まで家族で楽しめるショッピングモール。個性溢れる77の専門店と西武小田原店からなるWEST、映画館やスポーツジムがあるWALK、48の専門店とイトーヨーカドーからなるEASTがあり、それぞれの棟でさまざまな過ごし方ができます。子どもに人気のキャラクターや季節のイベントも開催されているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
電車好きな子供を連れてたまに行きますが、新幹線が近くを通るので大人も少しテンションが上がります笑
子供服のお店も多く入っていますし、ベビーカー の貸し出し等もあり行くとお買物が止まらないです。
もう少し子どもが大きくなったら動物カフェも入っていたので行ってみたいなと狙ってます^ ^
江の島・富士山・逗子マリーナを一望できる場所にある公園。展望の素晴らしさのために、ハイキングコースの一部としても整備されている公園です。さるやくじゃく、ウサギ、ニワトリなど小動物のいる動物園もあり、子ども連れに大人気。さほど広い公園ではありませんが、ピクニックにも最適な場所です。小さな遊具がそろっており、子どもを遊ばせるには充分。お天気のいい日にはぜひ、お弁当を持ってご家族揃ってお出かけください。
10数年ぶりに行きました。
子子どもを連れては初めて。
広すぎないので、安心して大人も楽しめました!
メイン料理20種類以上の中から好きなものを選び、ごはんの種類も選んで決める定食屋さんです。定食だけでなく、丼ものやうどんなどもあり、選ぶのが楽しくなります。ごはんとお味噌汁はおかわり出来るので、食べ盛りでも安心!駅ビル内にあるので便利で、提携駐車場があります。店内も木を使ったおしゃれな感じで女性や子連れでも入りやすい雰囲気です。
子供と2人で、ランチで利用しました。
ご飯はおかわり自由で、おかずも健康的なものが多いので子供とシェアできました!キッズチェアもあり、子供連れも何組かいました!
横浜市保土ケ谷区にある都市公園。元々の地形や樹木を生かして整備されているため傾斜が多く、自然が溢れるのどかな空間だと評判。園内には竹林や梅林、花畑のほか健康遊具が置かれた自由広場、砂場やすべり台をはじめとした楽しい遊具で遊べる遊具広場、通年利用可能な保土ケ谷プールなどがそろっています。野外テーブルも置かれているので天気の良い日は外でお弁当やおやつを食べることもできますよ。幅広い年齢層に愛されている公園です。
自然を楽しみながら公園や運動場などで遊ぶことができます。
JR南武線の稲田堤駅から徒歩10分の所にある「稲田公園」は、多摩川河川敷に面し、少年野球場、桜の園、せせらぎ、児童プールなどの施設があります。砂場には大きなくじらがいて、子供達に人気です。滑り台、ブランコ、鉄棒等の遊具が充実しているので、小さな子供でも楽しめます。緑化センターと共に多摩川の散歩道のコースの1つとなっています。
すべり台などの遊具がある場所が2つあります。
ひとつはブランコやお砂場があり、もうひとつはアスレチックの遊び場です。
野球場やせせらぎ、市民プールもあります。
春には桜が咲き夏には市民プールもやっているので四季折々を感じながら子どもと遊べるおススメの場所です。
キッズスクウェア(託児施設)が併設されています。2時間5400円。季節ごとにお得な託児プランもあり。館内にはフォトスタジオもあるので七五三の写真を撮った後にお食事会もできます。宿泊のお部屋もパーク側からだと観覧車が良く見え夜景も綺麗です。周辺には遊園地、ショッピングモール、ちょっと歩くと中華街へも行けてアクセスもいいです。横浜の海を見ながら眠れる贅沢な場所です。
サービスが行き届いている。近くのショッピングモール?は、もう少し子供が大きくなったら一緒に楽しめそうです。
ふわふわの生地のパンケーキが美味しいオシャレな人気店。みなとみらい線馬道駅から徒歩8分、横浜赤レンガ倉庫2号館1階にあり、有料駐車場が完備されています。開放感のある店内はテーブル席と景色のいいテラス席があり、赤レンガ倉庫店限定のたっぷりベリーが練りこまれているベリーベリーパンケーキがおすすめです。テラス席では、各席に1匹であればワンちゃん連れOKなので利用してみてはいかがでしょうか。
ソファ席があり子連れでも食事しやすかったです。一番近くのエレベーターで上がると授乳室もすぐでしたので便利でした。ベビーカーは入り口のところに置いたり席の近くまで持って行ったり、席によってなのか店員さんが誘導してくれました。
京急百貨店さんのハグクミパークは、会員にならないと使えない施設ですが、毎月の子供に向けたイベントなど盛りだくさんで、駐車場のサービスなどあるので、とてもお得です。