サイフォンで淹れられた美味しいコーヒーを堪能することができるカフェ。店内はカウンター席、テーブル席が用意された広々とした空間で、ゆったりとくつろぎながらカフェタイムを満喫することができます。美味しいコーヒーはもちろん、コーヒーによく合うマフィンやフレンチトーストなどスイーツも豊富に用意されています。また、パスタやドリアといった食事メニューも用意されています。お出かけのついでに、ちょっとした休憩に、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
鎌倉市にある歯科クリニック。明るい雰囲気の院内には、待ち時間に利用できるパソコンやマッサージチェアがます。保育士のいるキッズスペースがあるので子連れでの治療も安心。完全予約制で託児サービスも利用できます。平日はもちろん、土日も診療しています。診療時間は曜日で異なりますが、月~土は20時まで開いているので、仕事の後にも利用できるのが嬉しい。世界基準の機器がそろい、様々な症状にあった治療が可能です。
「磯産婦人科」は、神奈川県横浜市にあります。アットホームな産婦人科でリラックスして受診できます。院内も明るく温かみのある雰囲気です。こちらのクリニックの特徴としては、経産婦さんのためにも親子入院ができたり、家族の立ち合い分娩ができます。また、4D超音波の画像録画や赤ちゃんが誕生した瞬間の音声も録画してくれます。出産後の入院室は、個室と4人部屋があり、どちらも清潔で広々としており、快適に過ごすことができます。
ららぽーと海老名3階「EBICEN coasis(エビセンコアシス)」の中央にある、親子で遊べる木でできた遊び場。東京おもちゃ美術館監修の「木育」をコンセプトにした国産の木を中心として作られた無料の広場です。木でできたトンネルや、椅子、ブロックなどに、木のぬくもりと温かみを感じることができ、また、どれも角がないツルツルの作りになっているので安心。親子での遊びを通して、木に親しみ、感性豊かな心を育んでみませんか。
神奈川県海老名市にある、株式会社リコーが手掛ける複合施設。小学生・中学生向けの体験学習や各種イベントなどを開催している施設であり、子どもたちが科学に触れ、知的好奇心を育む体験をすることができるのが魅力です。カフェやプリントショップなど併設されており、子どもから大人まで楽しむことができるのが特徴です。
江の島弁天橋から稚児ヶ淵をつなぐ遊覧船。10分ほどの気軽な海の旅を楽しむことができます。江の島内を歩くことなく江の島中腹まで行くことができるので、小さな子ども連れでも観光を楽しむことができます。運航は不定期ですが、橋に船がない場合も10分ほど待てば乗船できます。徒歩では見ることができない江の島の岩肌や全景を堪能することができる絶好のアトラクションです。家族で体験されてみてはいかがでしょうか。
ホテル内にあるおしゃれなイタリアンバル。店内は大きな窓から自然光の差し込む開放的な空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。個室もあるので、小さな子ども連れでも安心。モーニング、ランチ、ディナーと様々なシーンで利用することができ、メニューは彩り豊かな野菜をたっぷり使用した味も見た目も楽しめるものばかり。ランチタイムにはリーズナブルなセットメニューも用意されています。家族での外食に、ママ友とのランチ会に、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
山のホテル内にある芦ノ湖温泉は、クラシック&オーセンティックな空間で自家源泉の温泉を楽しめるスポット。「富士山の見えるところには温泉は出ない」という定説を覆し、約1年の掘削作業の後に自家源泉を掘り当てました。箱根の大自然を眺めながらゆっくり浸かれる大浴場と露天風呂を完備。温泉に浸かりながら森林浴も楽しめて一石二鳥。芦ノ湖温泉に入るとお肌がつるつるすべすべになるので、美肌の湯といわれています。日帰り入浴もおすすめ。
落ち着いた雰囲気のあるファミリーレストランです。駅前にありますが、ゆっくりと過ごすことが出来ます。禁煙席から喫煙席への移動などの心配りも感じられる接客も指導が行き届いていて感じが良さそうです。モーニングメニューもいろいろ戦t買うすることが出来て、トースト、ゆで卵などもついてコーヒーの料金と同額だったりとリーズナブルに設定されています。季節の食材を取り入れているので、スイーツや季節のメニューなども楽しむことが出来そう。
ファミリーハンドサインpoche☆なかじゅうゆうきは、ベビーサインの教室などを主催している団体。生後6カ月頃~お話し始める前(1歳半前くらい)の赤ちゃんとママとのコミュニケーションツールとして、ベビーサインがあります。ベビーサインをはじめ、パパやママが子どもの言いたいことや伝えたいことに対してのストレスを軽減し、子育てが楽しくなるような講座が開かれていますので、気軽に参加してみては。ママだけでなくパパも参加することで、家族の絆も深まりますね。
足柄森林公園内にフランス、イギリスについで日本初上陸となるアクティビティ施設が2017年に「パカブ」が登場!パカブとは漁師さんが編んだ巨大な網を使った遊び。広場で跳ねたり、吊橋をはねたり空中迷路を楽しんだりと巨大な網でできたさまざまなアクティビティを楽しめます。その他サッカーやバスケットボールなど身体を思いっきり遊べる遊びが沢山あるので子供たちは一日中遊んでいられます。すべて屋外になるので天候が悪い日にはお休みになるので気をつけて下さいね。
LE NICO Ominami(ル ニコ ア オーミナミ)は茅ヶ崎にあるフレンチレストラン。産地にこだわり厳選された食材を使ったお料理を、更にこだわりの空間で頂く、ここでしか味わえない贅沢な時間を過ごすことができます。家族や友人と特別な時間をすごす場所としても最適です。個室もあり、キッズプレート、子供椅子、オムツ替え台も用意があるので、小さなお子様連れでも安心して来店できますよ。3歳までのお子様がいらっしゃる場合は、個室の利用のみになり、別途室料がかかりますので注意が必要です。お食事のあとは、自家菜園や古い建造物など趣のある園内を散歩してみるのも良いかもしれませんね。
海と夕日の湯はソレイユの丘にある、太平洋を望みながら入浴することができる温浴施設。露天風呂では気持ちのよい潮風を感じながら、お天気の良い日には富士山を眺めながら、夕方には沈む夕日を眺めながら入浴出来るんです。遊具広場やキャンプ場、野菜畑、ふれあい動物村などで思いっきり遊んだ後は、ゆっくりとお風呂に浸かって疲れを癒やしましょう。オムツの取れていない小さなお子様は浴槽には入れませんが、ベビーバスが用意されていますので、ご家族と一緒に楽しめます。
ロイヤルホスト横浜駅前店は、こだわりのお料理を提供するファミリーレストラン。一つ一つの素材の安心安全にこだわり、美味しいものを提供し続けています。ベビーカーでの入店可能で、キッズメニューやキッズチェアの用意もあり、トイレにはベビーシートもついていますので、小さなお子様と一緒の来店も安心です。子どもにおもちゃのプレゼントがあったり、キューピーのベビーフードもあり、アレルギー表示もあるので赤ちゃん連れでも楽しめます。土日の予約ができたり、席の間がゆとりがあるのも嬉しいですね。
収穫体験ができる珍しいBBQ場です!新鮮野菜を自分で収穫し、すぐに食べることができます。小さな子どもでも体験できるので、家族みんなで楽しめます。食材、機材、すべて揃っているので、気軽にBBQができるのも嬉しいポイントですね。大山を望む自然豊かな場所にあり、園内には子どもに大人気の人懐っこいヤギもいます!