茨城県水戸市にある「食べる」「遊ぶ」「暮らす」をコンセプトにしたコミュニティカフェ。茨城の食材をふんだんに使った美味しい料理とお酒を楽しむことができます。ランチやディナー、カフェタイムの他に貸し切りでパーティなどもおすすめ。お洒落で開放的な店内には、テーブル席やソファー席を完備。テラス席ではペットの同伴もOKです。小さな子ども連れでも安心なベビーベッドやオムツ交換スペースも設置されています。家族でゆっくりくつろいでみてはいかがですか。
手賀沼のほとりにある「人間と鳥との共存」をテーマに、国内初の鳥だけを扱った博物館。鳥の起源に始まり、鳥に関する色々なことが学べる内容となっている。常設展示は「手賀沼の自然と鳥たち」、「鳥の世界」、「人と鳥の共存」の3つのテーマからなっていて、四季折々の様子をジオラマで紹介している。2階多目的ホールでは、鳥の資料を手に取ることができ、鳥の工作もできる。3階に展示されている約300羽の「世界の鳥」は圧巻。
神奈川県横浜市のそごう横浜店にある焼肉レストラン。こちらの焼肉店では山形牛を1頭買いしているため、リーズナブルな価格でおいしいお肉が食べられます。ランチセットには山形牛のいろいろな部位を食べ比べできるセットや、山形牛の炙りにぎりセットなどもあり、山形牛を存分に楽しめるメニューが盛り沢山。個室もあるので子どもさんが一緒でも周りを気にせず食事を楽しめますよ。ショッピングモール内にあるので、買い物に行かれた時に利用するのも良いのではないでしょうか。
大崎駅から徒歩5分!CHINA BISTROワンズガーデン大崎ブライトコア店は、ジャンルにとらわれない創作中華を楽しめるレストラン。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やソファ席、テラス席も完備。お手頃なランチは、日替り定食や本格四川麻婆豆腐セット、香港麻婆豆腐セット、白ゴマ担担麺セット、レッドホットカレーセットなど種類豊富。夜は、小皿料理や揚げ物、点心などをアラカルトで楽しむのもよし!コースで満喫するのもよし!
「谷川岳ロープウェイ」は、群馬県利根郡にあります。谷川岳ロープウェイは約10分、空中散歩を楽しむことができますよ。谷川連峰を一望でき、四季折々の景色がとてもきれいです。終点の天神平では、高山植物をたくさん見ることもでき、こちらを目当てに訪れる方も多くいます。営業時間は8時から17時までとなっています。天神平からはペアリフトでさらに標高の高い天神峠まで行くことができ、展望台や頂上駅カフェテラスがあります。
「大連餃子基地 DALIAN(ダリアン) 町田店」は、町田駅近くにある中華料理のお店です。アクセスもよく、本格的な中華料理がいただけると人気のお店です。餃子やタンタンメン、点心やマーボー豆腐など定番メニューが揃っています。人気メニューは「大連餃子セット」!スープやサラダ、上げ春巻きなどが付きます。餃子はパリパリの羽にモチモチの皮、ジューシーな餡がおいしいですよ。11時から23時までの営業となっています。
「ニルヴァーナ ニューヨーク」は、東京ミッドタウンタウン内にあるインド料理店です。ランチブッフェが人気となっていますよ。約30種類の料理が揃っており、時間無制限です。シニアや子ども割引きもありますよ。また、夜はミッドタウンの夜景を楽しむこともできデートにもぴったり!窓側の席は大変人気があるので、予約をおすすめします。幅広い年齢層の方々が利用しています。ランチタイムは完全禁煙となり、個室もあります。
「BISTRO FAVORI」は、東京都目黒区にあるビストロフレンチです。代官山駅から徒歩約5分、モダンな洋館の中にあります。店内は70席と広く、個室もあるので、女子会やお誕生日会などにもぴったりですよ。週末は朝8時からオープンしており、モーニングも人気となっています。また、平日限定のアフタヌーンティも女性を中心に人気ですよ。ゆっくりを時間をかけて、優雅に美味しい紅茶やスイーツを味わってみませんか。
立川立飛ららぽーと2階にあるカフェダイニング。プレートランチやタコライス、ナポリタンスパゲッティ、サイドメニューなどメニューも様々。スイーツも種類豊富です。広々としたテラス席では、BBQビアガーデンも開催中。店内には子どもが自由に遊べるキッズスペースも完備。キッズメニューには、ドリンク&おもちゃがついてきます。離乳食の持ち込み、ベビーカーの入店もOKな子ども連れに優しいお店です。
アトレ大井町6階にある和食瑞花は、旬の食材を使った本格和食を味わえるお店。町家をイメージした店内は、あたたかみのある照明でゆっくり食事を楽しむのに◎。カウンター席やソファ席、個室にもなる小上がり席などを完備し、さまざまなシーンで利用OK。メニューは四季を感じる創作和食で、見ても食べても楽しめます。ランチは、いろんな料理を少しずつ味わえる御膳が充実。夜は食事はもちろん、居酒屋として利用するのもおすすめ。
西洋絵画が主体に常設され、特別展示や写真など様々なジャンルの作品が収蔵された美術館。講演会やコンサートも行っており、何度も訪れたくなります。個室の授乳室やオムツ替えができる広い個室のトイレ、ベビーカーの無料貸出もありとても便利。おもちゃや遊具、絵本などがあるキッズルームも完備されていて、小さな子供連れでもゆっくりと楽しめます。ワークショップも随時開催されているので子供と一緒に芸術品を堪能してみてはいかがですか。
「板室健康のゆグリーングリーン」は、栃木県那須塩原市にあります。板室温泉にある日帰り温泉入浴施設となっています。「下野の薬湯」として知られる板室のお湯を手頃な料金で楽しめると人気ですよ。平成6年9月のオープン以来、多くの観光客や地元住民に利用されています。梁から下がる綱につかまりながら腰より深い浴槽につかる名物露天風呂「綱の湯」はかつての板室共同浴場を再現したものです。休館日は毎月第4水曜日と年末年始となっています。
【山梨への移転のため、2015年8月23日閉店】三軒茶屋駅徒歩7分の場所にある和レストラン。安心で安全な食材を使用し、食材本来の味を生かしたシンプルな調理法で優しい味を提供しています。ベビーの離乳食やキッズ向けメニューもあり一緒に料理を楽しむことができて嬉しいですね。バリアフリーに対応していて、トイレにはおむつ交換台やキッズ用踏み台などがあったり、授乳室スペースも有り。赤ちゃん連れでも安心して外食が楽しめそうです。
JR上野駅公園口より徒歩7分、東京都美術館1Fにあるカフェ。大きな窓の明るく開放感のある店内はテーブル席やカウンター席が60席あり広々。待ち合わせや鑑賞後のくつろぎタイムにピッタリ。挽きたての香り高いストレートコーヒーやヘルシーなフレッシュジュース、軽食などが楽しめます。おしゃれなラテアートが楽しめるカフェラテがおすすめ。
東京メトロ銀座駅から徒歩約4分。「お菜屋 わだ家 銀座店」は、歌手の和田アキ子プロデュースのしゃぶしゃぶと創作料理のお店。店内へ入るところから遊び心があり楽しい。また、段差がなく移動しやすいバリアフリー対策が施してあり、車椅子の方や、ベビーカー使用の方も安心して利用できる。店内は禁煙個室があり、ベビーチェアが完備。食材は店舗がある地域の味の好みを考慮して選んでいる。人気のわらじコロッケも味わってみたい。
子連れでもゆっくり、ランチが出来ました。
個室もあるみたいですよ。