「アレアレア」は、JR立川駅南口・多摩都市モノレール立川南駅に直結する大型商業施設です。施設内には、「ラーメンスクエア」というニューヨークをイメージしたテーマパーク型の空間に味にこだわる7店が集結したラーメンの殿堂があります。ラーメン好きにはたまらないフロアですね。また、大人から子どもまで利用できるスポーツクラブも入っており、「キッズスイミングスクール」も開設されています。子どもが習い事をしている間に、ママはお買い物をしたり、カフェで一休みしたりするのも、施設内でできるので便利ですね。
調査や研究に役立つ資料を豊富に揃えた図書館。国内最大級の約188万冊を所蔵している図書館であり、学びの場として活用できる図書館です。フロアごとにわかりやすく本が並べられ系統は多岐にわたります。閲覧室が各階に用意されており、じっくりと本を鑑賞することが可能。5階にはカフェテリアも用意されているので、ちょっとした休憩場所として利用するのに最適です。なお、こちらの図書館はA4サイズ以上のものを持ち込むことができないのでご注意を。ロッカーが用意されているので、荷物が多い場合はそちらを利用するとよいでしょう。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
子ども向けの本などはなかったと思いますが、オムツ替えスペースやカフェが併設のため、公園で遊ぶついでに寄ることがあります。
私が訪れたときは電車の展示があり、子どもも喜んでいました。
フレサよしみはホールや会議室を完備し、さまざまなイベントを行う文化発信スポット。「フレサ」はスペイン語で、吉見町の特産品でもある「いちご」の意味。白とガラス張りのおしゃれな外観が印象的。館内には大・小のホールや会議室、スカイホールなどがあり、スカイホールからは町を一望できます。講演会や音楽イベントなども不定期で開催。また、楽器を昔やっていた方にはフレサよしみウインドオーケストラへの参加もおすすめ。クリスマスの時期にはイルミネーションも楽しめますよ。
クリスマスシーズンに行われるイルミネーションに行きました。大体毎年12月入ってからクリスマスくらいまでやっているようです。
すごくキレイです。子どもたちが好きなキャラクターのイルミネーションがあったりして子どもたちも興奮していました。
この時期、結構混んでいますが駐車場は広いです。
ただ、出入りが多…
横浜駅西口から抜群のアクセスを誇るショッピングセンター。 館内には、子連れでも行きやすいレストランもたくさんあります。3階にある女子トイレ内に授乳室があり、そこにおむつの交換台もありますよ。
ベビーコーナーは綺麗で、さほど混んでないので使いやすいです。また店内の飲食店も平日の昼間は子連れが多くて入りやすいです。
相鉄ジョイナス地下一階にあるので、会社帰りや買い物ついでに寄るのに便利です。スーパーマーケットのクイーンズ伊勢丹をはじめ、カフェやレストラン、化粧品店などのテナントも入っています。
クイーンズ伊勢丹の中、奥まったところにフードコートあり。ここのシンガポールチキンライスがオススメですが、ローストビーフ、パスタ、クレープ、またブッフェの店もあり平日は女の方が多いです。
すぐ近くにオムツ替え完備の多目的トイレがあるので非常に便利です。
帰りは小さな北海道アンテナショップ、スーパー…
久喜市内にある、小さな図書館。正面に駐車場完備、オムツ変えのするところやカーテンでしきり、授乳もでき、子どもたち専用の絵本コーナーがあり、子連れでもご利用いただけます。隣には児童館もありますよ!
子供と本を読むたたみスペースあり。
あまり人ががいないのでいきやすいです。
子育て中のパパ・ママやその子供の交流を目的とした児童館です。会員制くらぶや親子くらぶ、天文観測など各種イベントが行われているので参加してみてはいかがでしょうか?ただし、月曜日・祝日は休館なのでご注意ください。
施設も綺麗でとても遊びやすいです。
追浜駅から徒歩約10分ほどのところにある、追浜コミュニティセンター北館と複合している図書館。月に1~2回、子ども向けに絵本や紙芝居の読み聞かせがあります。児童室や絵本の部屋などがあります。
平日の夕方利用しました。
20畳程のキッズスペースがありゆっくり遊ばせる事が出来ました。
時間の問題か誰もおらず貸切状態でした。
大きな絵本や紙芝居が沢山あり、大満足!
オムツ替えの台が1つトイレの前にありました。
お話会などもやっているようです。
ダイエーからイオンに屋号が変わり再オープン。食料品、日用品、衣料品などがあるのでお買い物に大変便利。週末はイベントが開かれるので楽しみもいっぱいです。ヤマダ電機とつながっているので、最新家電を見に行くのも家庭の想像が膨らみいいですね!
あまり混雑しないので、のんびりお買い物ができます。また、地下の食品コーナー近くには休憩スペースがあり、ゆっくりドリンクを飲めたりできます。また、コメダ珈琲も入っていますし、ゲームセンター横にはレストラン、フードコートもあり、子供がいても楽しめます。ヤマダ電機と連絡通路でつながっており、便利です。
子どもの絵本等も購入できる大人も子どもも楽しめる本屋さん。店内には、子どものスペースが設けられていて、小さな滑り台で遊ぶこともできます。タリーズコーヒーもあるので、ゆっくり読書を楽しむこともできますね。授乳室もあるので、小さいお子様と一緒でも安心です。
店内はとても広く大人の本だけではなく、子供の絵本や本、育児書なども充実しています。
大人も子供もゆっくり座って本を読むスペースもありますし、小スペースですが小さな滑り台もあり、子供達も楽しめます。
すぐ隣にはタリーズコーヒーもあるのでゆっくりお茶しながら本を読むこともできます。
周辺にはスーパーや1…
海浜幕張駅より徒歩1分のボルダリング専門施設です。レンタシューズがあるので、ボルダリングをまず体験してみたいという方は手ぶらで行ってもOKです。お子様用に ホールドを掴んで登り、滑って降りる「ゾウの滑り台」も各店舗設置されており、クライミングジムでは大変珍しいご家族連れOKなボルダリング施設です。是非ご家族で体験してみては如何でしょうか。
キッズ用のボルダリングがあります。スタッフの方々もきさくで丁寧に教えてくれました。親が近くで休めるようソファがあるので、見学もしやすいです。また利用したいと思っています。
バイヤーよりすぐりの日本全国の逸品を集めたのがちゃばらです。単に美味しいものが手に入る場ではなく、生産者と消費者が直に繋がる場として、食の奥深さや伝統、伝承に触れることができます。駅から徒歩1~2分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。いつでも商品を手にとって見ることができる場所であり、そして買い物が出来る場所でもあります。いわゆるブランド系ではなく、気さくで身近な存在である場所でもあります。
通路は少し狭いけど、ベビーカーで通れます。こだわりの離乳食もあります。
大師こども文化センターは川崎大師に隣接する大師公園内にある老人いこいの家2階の合築施設です。子育て中の親子が安心して利用でき、小中高校生などの児童が安心かつ安全に利用できるスペースを提供しています。遊びや保育のサポート、イベントなどを通しての仲間作りなどを支援し地域の子供たちの健全な育成を目的としていて、お話おじさんの時間や塗り絵タイム、ボールプールdayなど小さなお子様向けのイベントもたくさんあります。またベビールームも完備なので授乳おむつ替えの心配もなしです。
大師公園内にある支援センターのような施設です。
毎月第四金曜日には未就学児の無料の身体測定を行っています。専用の用紙に足形、手形をとり写真もとってくれる上に、ラミネートまでしてくれるので、非常に人気で混みあっています。
それ以外にもベビーマッサージなど色々イベントを行っています。
乳幼児期のお子さんと保護者が登録・予約の必要なく無料で利用出来る遊びスペースです。館内には子育て情報コーナー、チャイルドルーム(一時預かり)、子育て自主グループや子育てボランティアの活動支援のためのミーティングルームなどもあり、毎週10:30~11:00火・木・金には手遊び、読み聞かせなどの催しも行われています。ぜひ気軽に覗いてみてくださいね。駐車場は有りますが一杯の場合は臨時の駐車場を案内してもらえるそうなので電話で連絡してみてください。
支援センターと一時預かりをやっています。
おもちゃが豊富なだけでなく、託児付きの講座も企画されています。
スタッフの皆さんもとても親身になって話をきいてくれたり、子どもへの声かけもして下さるので、安心してのんびり遊べます。
また、近くにスーパーなどもあるので、お昼を持参して1日遊ぶこともできます。
…
新里総合センター児童・子育て室は、乳幼児から小学校低学年の子どもが遊んだり、運動したりと自由に利用できるスポット。館内には児童・子育て室と乳児コーナー、授乳室があります。毎月2・3・4月曜日には、子育てサロンを開催し、親子のふれあい遊びや子育て相談を実施。また、年1回開催の「こそだて子屋」では、パネルシアターやレクリエーション体操などを行っています。親子のふれあいの場としてはもちろん、ママ同士の交流も図れて◎。
広々としたスペースに、大きいボールや滑り台、ブロックなどあり、子供を力いっぱい遊ばせてあげられます。
帰りの道中では、疲れて寝ちゃいます^_^
また、育児書も置いてあったり、隣は図書室になってるので、帰りに本を借りて帰ることも出来ます。
多摩都市モノレールの立川南駅が最寄りですが、JRの立川駅からも近いです。
定期的に子供向けのワークショップや、ヒーロー、キャラクターのショーなどが開催されています。
アレアレア2のラーメンスクエアには、小ラーメン+ジュース等のキッズメニューがあるお店があり、子どもが美味しく頂きました。
スーパーも入…