神奈川県藤沢市にある、プラスガード。店内はお洒落なバーのような雰囲気です。会社帰りなどに飲みに来るお客さんも多くいますが、本格的なピザがお値打ちに食べられるため、イタリアンレストランとして利用する方も多くいます。こちらのお店のおすすめはお誕生日や記念日のお祝いで、お客の要望に応じて、スタッフさんがデザートプレートを作ってくれたり、カードを立ててくれたりと協力してくれます。大人はもちろん、ちょっと大人な雰囲気のお祝いに子どもさんも喜ぶこと間違いなしです。
「茶屋 亜希子 海老名店」は、神奈川県海老名市にある人気のレストランです。旬の野菜や、安心・安全のお肉などを使った身体にも優しい料理が、特に女性に人気となっています。店内は落ち着いたアットホームな雰囲気となっています。洋館風のレストランの前にはハーブ畑が広がり、素敵なイングリッシュガーデンを楽しむこともできますよ。11時から22時までの営業となっており、年中無休で営業しています。デザート類も人気となっていますよ。
外観も内装もオシャレな一軒家レストランです。
ですが子連れにも優しく、絵本コーナーがあったり、オモチャのプレゼントがあったりします。子供用イスやメニューもあります。
ランチコースは1500〜2000円程で前菜〜デザートまで楽しめます。食材にこだわっているお店です。
キッズルームがあって、食べ放題がある焼肉屋さんです。店内はゆったりとしていて、テーブル席、座敷席、個室とあり、座敷席は人数に合わせて仕切る事もできます。肉問屋直営だからこその種類豊富な食べ放題コースも人気です。メニューが豊富なので、子供からおばあちゃんまで楽しく食事が出来ます。お誕生日なら、電話予約限定でミニケーキ&アイス&チェキ写真をプレゼントしてくれますよ!キッズルームがあるのがうれいしですね。
店内にキッズスペースあり!
子供が食事に飽きても、遊ばせることが出来るのでとってもありがたいです☆
子連れで気兼ねなく行ける焼肉店は貴重なので重宝してます!
吉祥寺第一ホテル2階にある一寿しは、握り寿司を中心とした魚料理を味わえるお店。落ち着いた和風の店内は、ゆっくり食事をするのにぴったり。カウンター席や個室も完備しているので、おひとり様でも接待などでも利用できます。旬のネタが味わえる握りのセットがおすすめ。魚介のしゃぶしゃぶと神戸牛or本鮪のステーキなどを堪能できる贅沢な寿司会席や、鮑を堪能できるにぎりセット「あやめ」もあり。特別な日の食事にいかがでしょうか。
新宿野村ビルの49・50階にある、夜景の綺麗な土佐料理店。平日でも満席が当たり前の人気店です。おすすめなのはクエ鍋。都内ではめずらしくいつでもクエ鍋をたべることができます。新宿に行き、お店に迷ったらぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
家族の集まりで、個室を予約して使いました。離乳食や誕生日ケーキなど、持ち込みも可能ですし、個室も子供が動き回れるくらいの広さがありました。スタッフの方も優しく、食事も美味しくて良かったです。
「和食レストランとんでん」は、本店は北海道にある和食レストランで、道内ではメジャーなお店です。北海道の他、関東に約70店舗ほどあります。八王子散田店は、バリアフリー設計になっており、車いすでも無理なく移動することができます。テーブル席と子上り席があり、喫煙席と禁煙席にも分かれているので、子ども連れでも安心ですね。メニューも豊富でキッズメニューもありますよ。小さな子どもから年配の方まで、幅広い年齢層の方々に利用していただけるお店になっています。
子連れでよく利用させていただいています。
お座敷の席が多くて助かります。
店員さんの感じがとても良い。
お子様メニューもあるし、大人のメニューもうどんや茶碗蒸しなど取り分けしやすいメニューが多い。
「寅福 たまプラーザ店」は、たまプラーザテラス ゲートプラザ 3階にある、和食の定食が人気のお店です。テラス席もあり、気候の良い時期はテラス席でも食事も気持ちがよくておすすめですよ。「生姜焼き定食」や「赤魚加賀味噌漬け焼き・エビフライ御膳」、「メンチフライとアジフライ定食」など、メニュー豊富に揃っています。炊きたてのご飯は、白米・雑穀米・炊き込みご飯の3種類から選ぶことができますよ。店内は完全禁煙となっています。
Cafe Diner 9は、キッズスペース完備のファミリールームがあるカフェ。広々テラス席に加え、ファミリールームは靴を脱いで上がるお座敷タイプの為、小さなお子様と一緒でも落ち着いてゆっくり寛ぐことができますね。木の雰囲気がたっぷりの店内のテーブル席ならベビーカーも利用できますし、家族連れに人気のお店なのがわかります。ランチはパスタセットやカフェセットなどの他にキッズプレートも人気です。お子様とDVDを見ながらゆっくり食事を楽しみにお出かけしてみませんか。
座敷のキッズスペースがあり、絵本やおもちゃもあるので小さな子供連れでも安心して行けます。
席数が決められているので予約していくほうがオススメです。
離乳食後期のお子様ならキッズメニューもいけるかも。
ゆりかもめ日の出駅から徒歩1分!シンフォニー東京湾クルーズは、船上からの東京湾の景色と本格フレンチ・カジュアルイタリアンが楽しめるスポット。高級感のある船内は、特別な気分を味わうのにぴったり。ランチクルーズ・アフタヌーンクルーズ・サンセットクルーズ・ディナークルーズがあります。料理はイタリアン・フレンチ・バイキングからお好みで選べて◎。アフターヌーンクルーズはケーキやサンドウィッチなどの軽食をいただけます。ディナークルーズでは、バーカウンターで夜景を眺めながらくつろぐのもおすすめ。
アフタヌーンクルーズに乗船しました。ケーキやお茶はすごく美味しい!って感じではないですし、量も少ないのでほんとにお茶程度と考えて何か食べてから乗ったほうがいいです。
しかし、大きな客船に乗れただけで息子は大興奮。
お茶をしたら残りの時間はずっと船内探索。最上階のテラスでは、海賊船のような作りになって…
立川駅ビルの中にある九州の食材を中心に使った居酒屋。黒豚しゃぶしゃぶや、もつなべが人気メニューです。店内は落ち着いた雰囲気で、食事を楽しむことができます。晴れた日には富士山を望める特等席もあります。全席禁煙なので、子連れにもありがたいですね。
こちらは立川駅付近では数少ない子連れに優しいお店です。大人が注文するとお子さまランチ無料!お座敷掘りごたつの席もあり、窓際席だとJR、モノレール、車だらけの交差点を一望できて電車、車好きの子どもには最高です!大人メニューは少し量が少な目ですが、ご飯、お漬け物がおかわり自由、生たまごが付いてきて卵がけ…
しゃぶしゃぶやすき焼きなど、牛肉を和風に楽しめるお店。熟成されたお肉とこだわりの特製だれはクセになります。お肉だけでなく、サラダバーやお替わり自由のソフトクリームに子どもも喜んでくれそうです。また、しゃぶしゃぶやすき焼きのお店にしては珍しく、子連れの家族でも食事しやすい雰囲気なのが嬉しいですね。
ランチセットお肉大盛りにお寿司をつけました。
麺類が食べ放題で大満足です。
その上、レジでホットペッパーのクーポンを使うとお得ですよと教えてくださり、それを出したら300円ほどお値引きしてくださいました。
多目的トイレあり、オムツ替えシートあり。しかし、お店が二階にあります。エレベーター未確認です。
目黒雅叙園内の中華レストラン。回転テーブルが備えられた伝統美溢れる空間で、ヘルシーかつ中国料理の極意が詰まった料理を堪能できます。もちろん個室、子供椅子などが完備されているので子連れでも安心。おじいちゃん、おばあちゃんを招いて三世代で食事をするときにも使えそうです。
目黒雅叙園内の中華。
雰囲気がよく、静かな空間です。
結婚記念日に予約時に子連れであることをお伝えした上で伺いました。
ソファタイプの席に子供を座らせましたが、ベビーカーも入れることができました。
結婚式帰りなどに子連れで立ち寄っても問題ないかと思いますが、メニューや椅子に子供の対応がないので要確認…
ラクーアの9階にある和食料理店。ゆったりとした空間で海鮮丼や和食御膳を楽しむ事ができます。掘りごたつの座席や半個室があるので子連れでも気兼ねなく食事ができます。もちろんベビーカーでの入店はOK、子供用椅子もありますよ。
ムード漂う落ち着いた店内ですが、席数も多く、半個室もたくさんあり、ベビーカー、乳児連れでも気兼ねなく入れました。ただ、店内は静かめなので、子供が泣いたり、ぐずったりすると、少し気まずいかもしれません。乳児であれば半個室で周りの目を気にせず食事ができておすすめですが、走り回りたい年頃の子供達がいる場合…
和食レストラン。鍋や、蕎麦、お刺身など多種多様な和食料理を楽しむことができます。座敷の席があるので、小さいお子様がいても一緒にお出かけができます。近くには大崎公園があるので、公園で遊んでからご飯を食べてゆっくり休んでなんてお出かけプランもできますね。
「cafe&hall ours」は、東京都品川区にあるカフェです。大崎駅から徒歩2分ほどと立地もよく、オシャレな店内は自然光が降り注ぎ明るい空間が広がっています。居心地がよく、長居してしまう方も続出!ベビーカーでも入店でき、子供連れのママさんたちも多く利用しています。ランチは4つのせっとっメニューがあり、キッズメニューもありますよ。また、貸しスタジオなどもおこなっており、こちらのカフェを使用したイベントも多く開催されています。
とても清潔感のある店内です。
お料理はボリュームもあり男性でも楽しめる内容だと思います。
わんちゃんも同伴できる室内型テラスがあり、ドッグ用のメニューもありました。
個室は和室となっていて大人10人くらいの貸切は余裕で入れるかと思います。
伺った時は赤ちゃん連れの方々で個室は埋まっていました…