リラックスできる施設が揃えられた道の駅。風力発電の風車が特徴的な開けた場所にあり、地元で獲れた農産物や加工品を販売している物産館の他、レストランや足湯、温泉施設が用意されています。特に温泉は利根川河畔の地下1300mから湧き出ている天然温泉。皮膚病や神経痛に効果があると言われています。広々とした内湯と露天風呂があり、日ごろの疲れをしっかりと癒すことができます。家族風呂もあるので、小さな子ども連れでも安心。ドライブがてら、足を運ばれてはいかがでしょうか。
2016年3月にオープンした新しいショッピングモール。海沿いの街並みをを歩いているような感覚でショッピングを楽しむことができ、レストランからは海を眺めながらお食事ができたりと、マリンワールドを感じながら素敵な時を過ごすことができます。晴れの日には、子どもを連れて屋外で、海風にあたるのもおすすめです。
3歳以下の幼児は無料で入れる映画館です。ショッピングセンターの中に入っている映画館なので、お買い物と映画を一緒に楽しめてオススメ。毎週月曜日は女性が1000円で映画を観られるレディスデーや、毎週水曜日は男性が1000円のメンズデー、シニアプライス、夫婦50割引きなど、様々な割引きプランがあります。是非話題の映画を観に来てください。ショッピングと映画を楽しめる便利な場所にあるので、立ち寄りやすくてグッドです。
プレイランドと一時預かり機能が合わさった施設です。親は、子どもが楽しく遊んだり英語を学んだりしている間に時間を有効に使うことができます。ショッピングなどをゆっくりとお楽しみください。子どもたちは親と離れた場所で安全に子ども同士のコミュニケーションを通して社会性を学んだりすることができるので、双方にとって有益な時間を持つことができるという利点があります。外国人スタッフが常駐しているので、自然な英語に触れられてグッド!
デックス東京ビーチ・シーサイドモール4階にあるお台場一丁目商店街は、昭和30年代のレトロな雰囲気を楽しめるお店やイベントがいっぱいのスポット。商店街には昔懐かしい駄菓子屋さんや雑貨店・射的コーナー・レトロゲームのできる遊技場などがあり、子どもから大人まで楽しめます。「呪われた小学校」を舞台としたお化け屋敷では、リアルな恐怖体験もできちゃいます。思い出にぴったりの似顔絵屋さんやお土産にぴったりの和雑貨店もおすすめ。
「おもちゃだいすき&アナトールカフェ」は、鎌倉、由比ヶ浜通りにあるヨーロッパのおもちゃを中心に、アメリカ製、日本製のおもちゃの展示販売とカフェも開いているお店。店内奥に丸いテーブルがあり、そこがアナトールカフェ。コーヒー、ガレットなどが楽しめる。オムツ交換台や、授乳スペースもあるので安心。子育てアドバイザーでもあるの店主のおもちゃに対する愛情と博識の深さに敬服。鎌倉在住の人形作家の作品も置いてある。
JOURNAL STANDARDが展開するパンケーキ専門店。ふんわりしっとりとした食感のパンケーキに、平日ランチにはサラダバーがつくお得なメニューもご用意。お子様メニューは2種類あるのでその日の気分でお愉しみいただけます。
「サカタのタネ グリーンハウス」は、神奈川県相模原市にあります。県立相模原公園内にある、大きな温室となっています。グリーンハウス内には、600種類以上の植物が育っています。2階には、多肉植物や珍しいサボテンなども展示してあります。また、公園の中心には大きな芝生広場があり、休日にはピクニックを楽しむ方々の姿も見られます。広場にはメルヘンチックで可愛らしい「森の木展望台」もあり、上から景色を見ることもできますよ。
多摩センター駅から徒歩5分、三越が入るココリア多摩センター6階のレストラン街にあるお店。インターネットグルメサイトでエリアのハンバーグ店人気ランキングの上位にランクインしており、ハンバーグ目当てで訪れる人も多いです。一番人気は和牛入りハンバーグ&エビフライ。大ぶりなエビフライのサクサク感と極上のジューシーな肉汁を堪能できる和牛入りハンバーグの両方を味わえるとあって性別年代問わずファンが多く、不動の1位のようです。6階ということで眺めも素晴らしく、多摩センター駅付近全景とモノレール、そして丹沢・大山が望めます。長時間の買い物でグズってしまった子供たちもここからの眺めでご機嫌になるくらいだそうですよ。もちろん夜の夜景も最高。窓側のお席を予約してからの来店がおススメです。
ステーキとハンバーグのお店で、ドリンクバーもあり、子どもが気に入っています。デパートのレストラン街にあるので子ども連れも多く、気軽に利用できます。
印西牧の原駅直結のBIGHOP内にあるMOFFアニマルワールドは、いろんな動物とふれあったり、ペットのケアをしたりできる完全屋内型施設。店内には「どうぶつひろば」や、保護犬・猫の譲渡を目的とした「ほごけんカフェ」、屋内ドッグラン、トリミングルームがあります。店内には爬虫類や鳥類、うさぎやひよこ、ミーアキャット、アルパカ、カピバラ、ヤギ、ヒツジなどがいて、まるで動物園!ふれあったりおやつをあげたり、お散歩したりといろんな体験ができちゃいます。家族連れにおすすめですよ。
館林総合福祉センターは、地域の子育ての拠点や高齢者や一般の方の健康増進を図るなどのさまざまな施設の入ったスポット。館内には、温水プールや地域子育て支援センター「わくわくらんど」、喫茶コーナーなどが入っています。温水プールは年末年始以外は年中無休。手ごろな料金で利用できるので、運動不足解消にもおすすめ。わくわくらんどでは、就学前の子どもと保護者が遊んだり、イベントに参加したりできるので、親子でお友達を作るのにも◎。
東京都渋谷区にあるフォトスタジオ。こちらのスタジオではマタニティフォトや子どもさんの七五三、ウエディングドレスまで幅広い衣装で撮影ができます。衣装だけでなく撮影ルームにもこだわっており、4つのコンセプトの撮影ルームがあるので、衣装や自分好みに合わせて写真撮影が可能。子どもさんの記念日や家族写真など、大切な日に最高の写真をこちらで撮ってみてはいかがでしょうか。写真だけでなくムービー撮影もありますよ。
「散在ガ池森林公園」は神奈川県鎌倉市にあります。散策コースがいくつもあり、四季の花々や自然を感じながら散歩を楽しんでいる方々もたくさんいます。春は桜がきれいに咲き誇り、秋には紅葉が湖の水面に映り、絶景です。また、鳥がたくさんいることでも知られており、バードウォッチングを楽しむ方々の姿も見られます。4月から6月くらいには美しいカワトンンボの姿を見ることもできます。公園内には、トイレやベンチ、テーブルもあります。
西洋絵画が主体に常設され、特別展示や写真など様々なジャンルの作品が収蔵された美術館。講演会やコンサートも行っており、何度も訪れたくなります。個室の授乳室やオムツ替えができる広い個室のトイレ、ベビーカーの無料貸出もありとても便利。おもちゃや遊具、絵本などがあるキッズルームも完備されていて、小さな子供連れでもゆっくりと楽しめます。ワークショップも随時開催されているので子供と一緒に芸術品を堪能してみてはいかがですか。
丹沢の山々を望む、自然豊かな神奈川県伊勢原市に、「遊べる農園」としてオープン! 自分で採った無農薬野菜をその場でバーベキュー。地元ブランド豚を始め地産食材も味わえる「収穫バーベキュー」を始め、超鮮度の野菜をその場で食べて、おいしい野菜の見分け方まで知れる「食べる収穫体験」。忙しくても自分の畑が持てる、完全お世話付きの「貸し農園」など、週末にふらっと来て手軽に楽しめる農園です。
大人のデート向きです。レストランは赤ちゃん連れよりカップル向き。7ヶ月の赤ちゃんといきましたが、テイクアウトできるお店が多いので、テイクアウトするのがおすすめです。新しいおいしいものが並ばず食べれます♡