バケット サンシャインシティアルパ店は、いつでも焼きたての美味しいパンを食べることができるレストランです。パンは食べ放題になっており、好きな時に自由に自分好みのパンを選ぶことができます。そして、種類も豊富で玄米やよもぎ、バジルを使ったパンや、季節やイベントによってパンの種類も変わります。10歳以下の子供にはお子様メニュー。メニュー「お子様キッチン」は、自分で料理をする楽しさが味わえるよう工夫されているとこのこと。
映画館が入ったショッピングモール内にあるこの店舗は、邦画「ALWAYS 三丁目の夕日」のセットを手掛けたチームが監修。昭和初期さながらの雰囲気もお楽しみいただけます。ショッピングや映画を楽しんだ後は、熟練したスタッフが目の前でヂュウヂュウと焼き上げる「秘伝の鉄板焼そば」をぜひご賞味ください。日本各地のB級グルメが楽しめるので小さなお子様と旅行した気分になれるかもしれません。
フードコート内にあるお店です。
席はたくさんあるのであまり待たずに座れますが、商品注文は混み具合によって時間がかかる事があります。
ベビーカーありでも席は座れることがほとんどです。
子供用の高さの低いイスとテーブルのエリアもあります。
「スイーツパラダイス 上大岡店」は、京急本線の上大岡駅から徒歩2分の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。平日は、季節限定商品、ミルクレープ、アイスクリーム等のスイーツ、カレー、パスタ、サラダ、スープ等の食べ放題、ドリンク飲み放題で1,500円です。3歳以下は無料なのでお財布に優しいです。完全禁煙なので、子供連れでも利用しやすいお店です。
娘と二人で行きました。
夜でしたが子連れの方もチラホラいました。
店自体が若い方も多く賑わっていたので、子連れでも気兼ねなく入れると思います。
大宮駅から徒歩5分。漆喰の壁やアンティーク家具のぬくもりを感じながら契約農家から仕入れた野菜や自然食を楽しめるカフェ。栄養バランスばっちりの「日替わりお昼ごはん」は、ごはんを玄米と十穀米からチョイス。メインのヘルシーなおかずとシンプルな味付けの惣菜でおなかも満足。日替わり本格オリジナルカレーも人気。アロマグッズやワイヤーアートなどナチュラルライフにピッタリなさまざまなワークショップも開催しています。
大宮のマルイで気になっていたお店です。
店内はシンプルおしゃれな感じで、お子様イスあり。
お子様ランチもあり、自然な感じでミニトマトが工夫してあり、かわいい顔をしていました。
平日ランチtimeにママと息子1人で行ったのですが、人気のようで少し待ちましたが、苦ではありませんでした。
1歳11ヶ月の息…
広々としたキッズスペースのある、カフェとナチュラル雑貨のお店です。いただけるのは自家製天然酵母のパンや季節の野菜をたっぷりと使った美味しいメニューの数々。ボリュームのあるプレートに目が奪われます。スープにサラダ、ナポリタンにチキンソテー、そしてもちもち美味しいパン。これは体にいい!という美味しさに満足です。子どもも美味しく食べて、そして遊べるので、親も子も大満足な、近所に欲しいカフェです。
平日予約なしでしたが、11時開店から入店し、ソファー席で食事出来ました。すぐ近くにキッズスペースがあって、子ども連れでも楽しく食事が出来ます。雑貨スペースもあって楽しめる。メニューが多くないので、もうちょっと選択肢があると良いと思った。
ボーノ相模大野内にある、TVや雑誌等でも取り上げられたことのある本格派中華料理店。子ども用のメニュー、椅子や食器があり安心して子どもを連れていけるお店です。カーテンで仕切られたテーブル個室があります。離乳食の持ち込みもOKなのはママには嬉しいポイントですよね。
梅蘭焼きそばが食べたかったので入りましたが、サービスランチも美味しそうでした。
こども椅子はベルトがないタイプなので、月齢が小さいこどもを連れていく時はチェアベルトがあると便利です。
市場から直送された新鮮な魚介類を使った料理をいただくことができるお店。店内はテーブル席がゆったりと配置されており、おしゃべりと食事を楽しむことができる気安い雰囲気。小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能です。海鮮を使った料理が用意されており、特に寿司、刺身、てんぷらは必食。記念日や親せきの集まりに最適なコース料理も豊富に用意されています。ランチタイムから利用できるので、家族はもちろん友人同士で、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
テレビや雑誌で話題のこのお店はフレンチトーストの専門店。今までにない絶品フレンチトーストを味わえます。店内はフランスのお花畑をイメージしていてかわいさ満天。さらにゆったりとしたソファ席もあり、子ども用の食器やお水にストローを付けてくれるなど嬉しい心配りも。お子様をつれて癒しのときを過ごせます。
寝ている赤ちゃんを連れて行ったところ、最初はソファー席(長椅子で寝かせられるように)を案内され、子供が起きたら子供椅子をすぐに設置してくれた。
子供連れが多いので連れて行きやすい。
羽田空港の第一旅客ターミナルの中の、4階に入っているお店です。朝は6時15分からオープンしているので、飛行機に乗る前に美味しい朝食をいただくことができます。窓際の席に座ると、飛行機を見ることができます。たとえ飛行機に乗らなくても、飛行機好きな子どもなら、大喜びするお店。子どもサービスとしても大人気なお店です。ビールやハイボールなどのアルコールもいただけるので、是非ここで美味しいお食事をお楽しみください。
三越銀座11階にあるマエストロケイズ は、天然酵母のピッツァと窯焼き料理が楽しめるイタリアンレストラン。高級感のある開放的な店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。ゆったりソファ席は居心地抜群。平日限定のランチセットは、スープとメインのセットや前菜からデザートまで楽しめるセットがあり、お好みで選べて◎。ディナータイムはピッツァや窯焼きの肉・魚・野菜料理で食事を楽しむのもよし、お酒を楽しむのもよし!ティータイムにはケーキセットがおすすめ。
スイーツは勿論、パスタやカレー、スナック菓子など種類が豊富です。日本の食べ放題チェーンを代表とするお店で、通称「スイパラ」と呼ばれています。リーズナブルに楽しめるため特に子供や若い世代から愛されているお店です。さらに自家製シロップがありソーダを混ぜたりと自分でオリジナルのソーダを作れたりするのもおすすめです。また、ハーゲンダッツ食べ放題もありオプションで+200円でつけることができます。大人は+250で金麦が飲み放題という嬉しい点も。
kawara CAFE&DINING -FORWARD-はモダン和風なインテリアで落ち着いた雰囲気の中、ライブや食事を楽しむことの出来るENTERTAINMENT CAFE&DINING。木の雰囲気あふれる店内にはソファ席の他小上がりの座敷席もあり、座れない小さなお子様連れでも安心して食事できます。横浜ワールドポーターズ2階のミルクルームには授乳やおむつ替え設備の他に調乳用温水機・電子レンジ・離乳食・飲料自販機なども完備していますので食事だけでなく長時間のお出かけも安心。
辻堂駅直結!RRainbowテラスモール湘南店は、ロコモコやパンケーキなどのハワイアンフードが味わえるハワイアンレストラン。天井が高く開放的でおしゃれな店内は、まるでハワイアンリゾート!窓の外には江ノ島と湘南の海が広がり、ロケーション抜群!天気のいい日にはオープンテラスで食事を楽しむのも◎。ランチはハワイアン料理を少しずつ味わえるハワイアンランチプレートや、ガーリックシュリンプ・モチコチキン・スペアリブのプレートがあり、どれもボリューム満点。トロピカルカクテルも豊富なので、食事だけでなくお酒を楽しむのにもぴったり。
東京ディズニーリゾート「イクスピアリ」3階にある和食居酒屋。舞浜で和食を楽しむことができる数少ないお店です。千葉県の「房総ポーク」を使ったお肉料理や舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」など、こだわりの食事とお酒を味わうことができます。店内は落ち着いた和の雰囲気で、小上がり席もあるので子ども連れでも安心。お子様メニューも全時間帯で提供してくれます。ディズニーリゾートで遊んだ帰りに、和食を食べながらほっこりした時間を過ごしてみませんか。
「柿安 三尺三寸箸 玉川高島屋S.C店」は、東京都世田谷区・玉川タカシマヤ6階にあるブッフェレストランです。ゆったりとした店内は100席上、ベビーカーでも入れ、子供連れの方々も多く利用しています。「大根のじっくり旨煮」や「鶏の唐揚げ」、「ミディトマトのカクテルサラダ」や「柿安特製ハンバーグ」など、約50種類ものお料理が並んでいます。11時から22時までの営業、土日のみ、ランチのディナーの間にクローズ時間があります。
椅子席が多いですが、ソファーの席も少しあります。12時からのランチは混みますが、11時と少し早めの時間ですと娘と私の2人で4人掛けの席を案内してもらえました。まだ1歳と危なっかしい年齢なので、ソファーの方に並んで着席して利用させていただきました。
お料理を頼むとパンは食べ放題なので、娘にはとりわけし…