新横浜駅直結のキュービックプラザ新横浜内にある、博多もつ鍋 やまや 新横浜店。ランチ営業を行っているので、お子さんを伴ってのママ友ランチにもおすすめです。ランチ営業は、ランチ限定メニューがあるため、もつ鍋の有無は事前に確認するとスムーズです。キュービックプラザ内におむつ替え・授乳室があるので、赤ちゃん連れでも心配いりませんね。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】羽田空港国際線ビル駅からすぐ、羽田空港内にある関西風味のおうどん、創作料理のお店。羽田空港内で働くスタッフの方々対象に行われた、羽田空港内のグルメランキングで150店舗以上の中から一位を獲得程の人気のお店です。スタンダードな大判きつねうどん、博多明太子のあんかけ卵とじのおうどん、カレーうどんなどが人気。フライトの前に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
大人4人とベビーカーに1人という人数でも快く席を作ってくれました。
子どもの取り分け食器も当たり前のように持ってきてくださりました。
また行きたいです。
本と雑貨に囲まれて、自慢のパンケーキなど全て店内手づくりのフード&デザートを楽しむことができるブックカフェです。テイクアウトも充実していて、「行列のできるパンケーキショップ101」世界文化社のTOP10にもランクインしたお店です。駅から徒歩1分程の所にあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便が便利です。店内はソファー席があるので、小さな子ども連れでも、ゆっくり過ごすことができます。
祝日のお昼でしたが、天候のせいか並ばずに入れました。
ベビーカーのままでOKでした。
ランチはパパには物足りないかもしれませんがママにはちょうど良いです。
パンケーキがものすごいボリューム。カロリーが心配ですが美味しかったです。
同じフロアにオムツ替え台のあるトイレがあるので安心です♪
天丼の専門店。揚げたて熱々の天ぷらやゆでたてのうどん、そばをいただけます。 18日は、てんやの日ということで天丼が390円で食べられますよ。ショッピングモールなので、オムツ替えや授乳はSUNAMOのを利用できます。
ベビーカーで入店しました。
店員さんに声をかけたところ、とても快く席の準備などテキパキ対応していただきました。
私達の他にも子連れが沢山だったので、気兼ねなく食事が出来ました。
全国に展開するベーカリーレストラン。サンマルクが大事にしていることは「焼きたて」へのこだわりです。全てのパンは店内の専用オーブンで焼き上げられており、常に熱々のパンをいただけるのでクセになること間違いなしです。また、食べ放題なので食べ盛りの子供にもぴったりです。その他の料理もパンとの相性が抜群なのでぜひご賞味あれ。
キッズメニュー、キッズカトラリー、ベビーチェアがあります。
店内は場所によりベビーカーでも入れます。
キッズメニューにはコースもあるので、大人と同じようにコース料理を楽しむこともできます。
焼き立てのパンも一つ一つが大きくないので、食べやすいですし、ほかほかで美味しいです。
chawan イオンモール浦和美園店は2016年5月にオープンしたばかりの和ごはんカフェです。彩豊かな和定食はだしにこだわったお味噌汁と御飯がついていて白米以外にキヌアも選べます。平日限定のランチメニューはドリンク付きでお得な値段。キッズメニューも充実していてバランスの取れた内容は子供も親も大満足です。イオンモール浦和美園内にあるため授乳おむつ替えの心配もなしです。
新しくオープンしたので行ってみました。
広く明るい店内でとても居心地よかったです。
ベビーカーのまま入らせてもらいましたが、ベルトなしタイプのキッズチェアもありました。
JOURNAL STANDARDが展開するパンケーキ専門店。ふんわりしっとりとした食感のパンケーキに、平日ランチにはサラダバーがつくお得なメニューもご用意。お子様メニューは2種類あるのでその日の気分でお愉しみいただけます。
平日11:00に行きました。
平日ランチはパンケーキにサラダバーとドリンクがついて¥1,000前後で食べることができて大満足でした。子供用のメニューも食事系、甘い系と2種類ありました。
店内は大きなソファ席が3つあり、ゆったり過ごすことができました。
マークイズは駅直結なので雨でもぬれることな…
「寅福 たまプラーザ店」は、たまプラーザテラス ゲートプラザ 3階にある、和食の定食が人気のお店です。テラス席もあり、気候の良い時期はテラス席でも食事も気持ちがよくておすすめですよ。「生姜焼き定食」や「赤魚加賀味噌漬け焼き・エビフライ御膳」、「メンチフライとアジフライ定食」など、メニュー豊富に揃っています。炊きたてのご飯は、白米・雑穀米・炊き込みご飯の3種類から選ぶことができますよ。店内は完全禁煙となっています。
たまプラーザ駅直結で雨でも安心!The Verandaたまプラーザ店は、リゾートにいるような気分でハワイアン料理を楽しめるカフェダイニング。南国のリゾートにいるような空間が広がる店内には、ソファ席やオープンテラスがあるので、おしゃべりを楽しみながら食事ができて◎。ランチはプレートランチやパスタ、カレーなどのごはんものと種類豊富。パンケーキも充実で、ティータイムにもぴったり!夜は、食事はもちろん、ちょい飲みにもおすすめ。
平日の昼にママ友とのランチで使用しました。
ベビーカーで店内に入る場合はテラス席に案内されます。
店内は子連れが多いので、安心してゆっくりできました。
ランチプレートはどれも美味しくて、久々にハワイアン料理を堪能できました♪
横浜市にある、神奈川県を代表する観光地。1年を通して多くの観光客が訪れる、日本の三大中華街の一つであり、500以上の土産物屋・中華料理店・中華スイーツ店が軒を連ねています。食べ歩きを楽しむのもおすすめで、子どもにも人気の肉まんなどを味わうことができます。季節に応じた催し物も多く開催されており、子どもも大人も中国の雰囲気を楽しめるので、子どもと一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか。
土日や春節、大型連休は人が多く小さい子連れだと歩くのも大変な時がありますが平日は割と空いていてお散歩にもってこいです。
美味しいお店がたくさんあるのは勿論、異国情緒あふれる街をただ歩くのも良し。
路地裏や雑貨屋さんで日本ではなかなかお目見えしないものを探すのもオススメです。
Eggs'n Thingsはパンケーキなどのハワイアンメニューが人気のカフェ。さいたま新都心店はコクーンシティーのコクーン広場に面しており、テラス席からはコクーン広場で行われるイベント等を眺めながら開放的な雰囲気でお食事ができます。エッグスベネディクトなどの他にもキッズパンケーキのメニューなどもあり、小さなお子様も楽しんで食事ができますね。授乳やおむつ替えもコクーンシティ内には充実のベビールームがありますので安心です。
子供も大好き、パンケーキのお店です。
子供が待ち時間に退屈しないよう、ぬり絵とクレヨンも貸してくれます。
キッズ(ケイキ)メニューも充実、子供用のジュースには初めから氷を抜いてくださる気配りも。
館林アゼリアモールは東北自動車道館林IC近くにあるショッピングモール。広々とした店内はベビーカーの利用も楽々です。しまむら、アベイル、バースデーなど子供服も扱うショップが入っていたり、カフェやレストラン、雑貨店、書店、食料品店など色々な用途に対応できます。また、授乳室やキッズスペース、キッズ用のフードコートもあり、小さい子との長時間のお買い物でも安心です。大きなモールだけに駐車場も大きく、車での来店も便利なため、休日のお買い物に役立ちます。
2歳の子供が大好きな場所です。二階のキッズスペースで楽しそうに遊んでいます。綺麗だし、通路も広く買い物もしやすいです。フードコートもあるのでゆっくりできました。
上里カンターレは、埼玉県児玉市にある複合施設。館内には、カフェやベーカリー、ギフトショップなどのお店や、製造風景が見られるパン工場、クッキングスタジオ、店内でお買い物をしながら工場見学ができるSWEETS FACTORY、小さい子が安心して遊べるキッズコーナーがあります。外の遊技場には、ブランコや複合遊具などの子どもが遊べる設備や、ドックラン、ローズガーデンなどもあり、子どもから大人まで楽しめる施設になっています。クッキングスタジオでは、パン教室やお菓子教室も開かれていますので、チェックしてみるといいですよ。
南イタリアを思わせる雰囲気の園内で、スイーツと焼きたて100円パン、イタリア家庭料理のビュッフェ、お菓子のアウトレット、ローズガーデンなどを楽しめます。
園内には幼児向けの遊び場もあり、館内にもキッズスペースがあります。
イチゴ・トマト園が隣接しており、イチゴ・トマト狩りも楽しめます。
トマトは試食…
RHCカフェは、アパレルブランドRHCの直営カフェ。ラゾーナ川崎プラザの2階にあり、店内も広くベビーカーでの入店も可能です。店員さんも優しく、キッズメニューやキッズチェアの用意もあるため、子ども連れでも気軽に利用できますよ。旬の素材をたっぷり使ったボリューミーなメニューなので、パパもお腹いっぱい食べられ大満足です。シンプルで落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル席のみですが、木目も優しくホッとするインテリアなので、ゆっくりできそうです。
平日昼間に伺いました。店内は比較的空いており、ベビーカー入店可能です。食事中、次々にベビーカーでママさん達が来店してました。店員さんもすぐに対応してくれました。ご飯は、もちろん美味しいです。
お子様連れのご家族にオススメしたいレストラン。 広い店内なのでベビーカーでのご入店OK。キッズ食器やキッズチェア、貸出無料の塗り絵、離乳食持ち込みもOKです。 店員さんも乳幼児連れのお客様に慣れており、お子様連れ大歓迎な雰囲気です!
子どもとにとりわけしても十分な量のランチメニューで、ご飯もお代わり自由なのも助かります。
座敷もあるので、子ども連れでも安心です。