「軽井沢おもちゃ王国」の敷地内にある「ホテルグリーンプラザ軽井沢」のバイキングレストラン。冬季以外はランチビュッフェも行っていて、地元の旬の食材を活かした和洋中の料理を楽しむことができます。3歳未満は無料。しかし、このレストランに子連れで行くならぜひディナーにどうぞ。キッズコーナーという子ども向けの料理を集めた場所や月例別に分けられた離乳食コーナーがあり、家族みんなが満足できる食事タイムになりますよ。
しゃぶしゃぶ・すきやきの食べ放題のお店。横浜青葉台東急スクエア6階にあり、食べ放題とは思えない、品質本位の良質なお肉が食べられます。店内は和モダンな落ち着いた空間、すだれをおろすと半個室にもできる座席は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。お肉は鹿児島産黒豚や国産黒毛和牛などから選べます。野菜やごはん麺類はビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ食べられるので、子供も大人も大満足。美味しいお肉と野菜を思う存分堪能してみてはいかがですか。
自分で食材を選べるので子供は楽しいようです。
野菜なども食べてみようかな、と自分から進んで取っていました。
子供用の食器もあり子供連れでも入りやすい環境です。
同じフロアにトイレ、おむつ交換台もあるので赤ちゃん連れでも安心です。
大井町駅から徒歩4分!クルン・サイアム大井町店は、おいしいタイ料理を気軽に楽しめるお店。異国情緒あふれる店内は、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめます。カウンター席もあるので、おひとり様でもOK!小鉢2品付きのランチはガパオやカオマンガイ、パッタイ、グリーンカレーなどの定番タイ料理がお手頃。ディナーは、食事系はもちろん、お酒に合うメニューや野菜たっぷりのメニューなど種類豊富。定番タイ料理を堪能できるコースもおすすめ。
ベビーカーはそのまま入店出来る席に案内してもらえますが、混雑時は、しばらく外で待ちます。人気のお店なので子供から大人までたくさんいます。奥にはソファ席もあるので、子連れは予約がお勧めです。
二子玉川ライズ・タウンフロント7階にある新宿とんかつさぼてんは、健美豚を使ったとんかつや選べる定食が人気のとんかつ専門店。落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくり食事をするのにぴったり。現代人の健康に配慮したオメガバランスポークの健美豚のとんかつは、とろけるおいしさが魅力。他にも、三元豚のとんかつやカレー、丼など充実。その日の気分でメインやサブ、サイド、ごはんなどをチョイスできる選べる定食は、自分好みの定食が作れて◎。
大人メニューもキッズメニューも、どちらも揚げたてを提供してもらえて美味しかったです。キッズメニューには、豪華な選べるおもちゃも付いていて、子供が大喜びでした。ライズ の館内なので、トイレやオムツ替えスペースが整っています。
牧場創菓モーマムイオンモール幕張新都心店は、成田ゆめ牧場発の絶品スイーツを販売するお店。フードコート内にあるので、ショッピングの合間の休憩にぴったり。看板メニューはソフトクリーム!生クリームのような濃厚さが魅力。そのソフトクリームをのせたメープルトーストも人気。他にもサンデーやウイスキーアイス、ドリンクも充実。食事にはビーフシチューやクリームビーフシチュー、ホワイトソースのパングラタンがおすすめ。
ヨーロッパの家庭の味をイメージした料理を提供しているカフェ。店内は白を基調とした爽やかな内装でまとめられ、リラックスした時間を過ごすことができます。料理は旬の野菜やフルーツを使ったパスタやスイーツが用意されており、焼き立てパンも常時数種類並びます。ぱ^ティーに最適なコース料理も用意されており、ママ友とのランチ会や家族の記念日ディナーに最適。ショッピングビルの中に入っているので、お買い物のついでに気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
マルイファミリー志木8階にあるラケル志木店は、こだわり卵のオムレツ料理と豊富なデザートが人気のカフェレストラン。落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくり食事が楽しめるカジュアルな空間。ヨード卵を使ったこだわりの卵料理が自慢!ランチは定番ものから創作ものまで楽しめるオムレツやオムライスがおすすめ。わふわふ卵は一度食べるとやみつき。デザートセットは300円+でOK!甘みのあるラケルパンもこだわりのひとつ。食事やティータイムにいかがでしょうか。
おしゃれな空間で食事やカフェタイムを取ることができるお店。店内は女性好みのインテリアでまとめられたくうかんが広がり、テーブル席、カウンター席が用意されています。テーブル席はゆったりと配置されており、気安い雰囲気のお店なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。ロコモコやパンケーキなど、ハワイアン料理の数々が並び、味はさることながら見た目もフォトジェニック。ママ友とのランチ会にも最適です。平日のお一人様で、休日の家族で。気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
ボリューム満点、本場のハンバーガーを味わうことができるレストラン。店内はハワイの本店を思わせるインテリアでまとめられ、気軽に入ることができる雰囲気。席数も多いので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店できます。メニューはパティにもバンズにもこだわったハンバーガーの他、サンドウィッチやパンケーキなど豊富に用意されています。それぞれ量が多いので、シェアしながら食事とおしゃべりを楽しむことができるのも嬉しいポイント。友人同士で、家族で、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
特にこどもメニューみたいな物はなさそうでしたが、子連れがたくさんで入りやすいです。うちは子供の分の離乳食を持ち込みさせてもらいました。同じ階にある屋上で少し子供を解放でき、隙間からな感じですが電車も見えます。
パスタ&スイーツセイチェント新宿高島屋店は、パスタやピザ、スイーツを中心としたカジュアルイタリアンレストラン。落ち着いた店内はシンプルで居心地のいい空間。窓際の席からは新宿の夜景を楽しめて◎。メニューはセットが人気!お好みのパスタorラザニアから選べるサラダセットやスイーツセットと、パスタとピザを両方味わえるハーフ&ハーフのセットがあり、どちらもボリュームたっぷり。パスタ、ピザ、ラザニアは単品でももちろんOK!みんなでシェアするのも楽しい!
創業50余年老補舗中国料理店です。女性の為の新スタイルチャイニーズレストランです。野菜を活かした、ヘルシー&ビューティーなメニューをコンセプトに、季節の旬の食材をふんだんに使用した、目にも華やかな中国料理を食べることができます。油にはヘルシーリセッタを使用しているので、体と心に優しい新しい中国料理を楽しむことができます。駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。子ども用の椅子や食器も用意されていて、子ども連れでも、安心して利用することができます。ベビーカーのまま入店することもできます。
ダイバーシティ東京プラザ内5階にある喫茶店です。店内は落ち着いた雰囲気で買い物途中にゆっくりくつろげます。分煙も徹底しているので、赤ちゃん連れでも安心です。
ダイバーシティ東京プラザ内5階にある言わずと知れた上島珈琲店。目の前にガチャガチャがあるので、子供がガチャガチャで遊んでいる間、休憩できる。私の定番は、ジンジャーミルクティー。甘めで、ジンジャーがきいてて美味しい。平日はすいているが、土日は席がなくなり入れない事もしばしば。
JR大崎駅から徒歩3分、ゲートシティ大崎の地下1階にあるカフェ。「南の島の一軒家」をコンセプトに、こだわりのフルーツタルトやプロヴァンス風のお食事が楽しめます。お土産や贈り物にピッタリなタルトのテイクアウトもあります。ケーキだけでなくフードメニューも沢山。パスタやリゾット、オーブン料理など、お洒落で美味しいこだわりの料理が頂けます。お友達と訪れてみてはいかが。
新宿中村屋オリーブハウス吉祥寺東急店は、看板メニューのカレーをはじめパスタやハンバーグ、グラタンなどの洋食メニューが味わえるカフェ&レストラン。店内は明るく開放的で、カジュアルな雰囲気。新宿中村屋の昔ながらの味を守りつつ、新しさも取り入れたメニューは、若い方にもおすすめ。人気NO1のリッチセットは、サイドとメイン、デザート、ドリンクが選べてボリュームたっぷり。伝統のインドカリーもぜひ食べておきたい一品。お買い物の合間にいかがでしょうか。
亀有駅すぐアリオ亀有の1階レストラン街にある手ごねハンバーグ専門店です。具だくさんの野菜をのせた肉汁たっぷり牛肉100%のハンバーグが頂けます。こどもに食べさせたい野菜がタップリ取れます。ハンバーグはジュージューで箸で食べられるほどの柔らかさ。こだわりの鉄板で焼いてくれます。子どもとお腹いっぱい食べてもお財布に優しい価格です。駐車場はアリオの中での買い物や飲食によって料金の割引があります。
混んでいても少し待つスペースが広いため子供は楽みたいです。店員さんがとても子供に気をつかってくださいますし、お子様メニューもキッズ用のイスもソファー席もあるので楽です。
私が頂いたのはバイキングですが、離乳食から対応していおり、おせんべいやプチダノンなども置いてありました。