関東の無料で遊べる子供と楽しめるスポット― 授乳室あり ―

おすすめ特集記事


196件中 136 〜 150件を表示
  • 南河原公園

    南河原公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 幸区
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    21

    ひろびろとした敷地で遊具もたくさんあり、子どもがのびのびと過ごせる公園です。夏にはじゃぶじゃぶ池が人気で、敷地内には南河原こども文化センターが併設されているので、雨の日でも大丈夫。文化センターの授乳室やベビーベッドは無料で借りられるので、万が一の時にも安心な子連れ向けスポットになっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • じゃぶじゃぶ池
    • 雨の日でも大丈夫

    公園のシンボル的な大きな船の遊具にはすべり台やうんていがあり、この遊具だけでもずっと遊んでいられます。
    他にも水辺や散歩コースがあり緑も多くあるので、気候のいいときにはお弁当を持ってきてる人が多いです。
    コンビニや、少し歩くとドン・キホーテもあるのでお昼ごはんを買うこともできます。

  • 千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス

    千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    8

    「千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス」では、研究活動を通じて生まれたロボット技術や惑星探査の先端技術を応用し、無料の体感型アトラクションが楽しめます。押上駅よりすぐ、東京スカイツリーイストタワー8階にあります。同じ階にはドームガーデンという広場もあり、気候の良い時は、こちらでランチをするのもいいですね。キャンパスはAreaⅠ、AreaⅡに分かれおり、それぞれⅠはロボット、Ⅱは宇宙がテーマになっています。ご家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 自由研究のネタに

    プラネタリウムに行った帰りに偶然発見。同フロアに小さな芝生の庭もあり、穴場。子供は自分とリンクして動く影絵が楽しかったようです。所要時間30分位でした。たまたま3D映画(15分地球が誕生する内容)もあり楽しかった。3歳位から向きかな

  • 目黒区立原町住区センター児童館

    目黒区立原町住区センター児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 恵比寿・中目黒・目黒 不動前・武蔵小山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    18歳未満の子どもとその保護者が利用できる区の施設。プレイルームや図工室、児童遊戯室など自由に遊ぶことができますよ。「ハローベビー」は、赤ちゃんとその保護者が自由に来館して、情報交換したりおしゃべりを楽しんだりできる場所です。幼児遊具室は小学生未満の幼児専用なので、安心して遊具で遊んだり絵本を読んで過ごすこともできますよ。お話会や工作会など親子向けの行事も企画されていますので、気軽に参加してみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 東急目黒線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
  • Fプレイス(藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設)

    Fプレイス(藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設)

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 藤沢
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    Fプレイスは、藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設の愛称。多目的ホール(体育館)や児童クラブ、子どもの家など地域の子どもからお年寄りまで誰でも自由に訪れることができます。児童館では、月齢別のプログラムや絵本の読み聞かせが行われていて、ボルダリング、ネット遊具、図書コーナーもあり小さい子連れでも気軽に利用できますよ。児童クラブのあるフロアには、保育室や授乳室、多目的トイレなど、子供向けの設備も整っていますので安心して来館してくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 小田急江ノ島線
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    最近、できたところです。
    公民館です。
    その中にあるふじっこ砦という児童館は、ボルタリングや遊具があり、午後は小学低学年くらいの子がたくさん来ます。

    月に二回、2歳くらいまでの子供を対象にした巡回子育て広場があります。
    おもちゃや本もそれなりにあるし、保育士さんと栄養士さんが常にいるので相談できま…

  • かみのげおでかけひろば

    かみのげおでかけひろば

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 二子玉川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    世田谷区にお住まいの未就学(主に0歳から3歳)のお子さんと保護者(これから子育てを始める親含む)が利用できる施設。絵本の読み聞かせや、ベビーマッサージ、身体計測など色々な催しが行われていて、誰でも参加することができます。中には参加費や申込みが必要なものもあるためHPなどで事前にチェックしてくださいね。保育の専門スタッフが常駐していて、子育てに関する相談にアドバイスがもらえたりもするので、気軽にお出かけしてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    こじんまりとしたビルの一室ですが、
    0歳から1歳の子を中心にたくさんの親子が遊びにきています。

    スタッフさんもよく声をかけてくれて
    子どもともたくさん遊んでくれます。

    広すぎないスペースだからこそ、子どもを見ながら
    親同士、お喋りをしてほっとできる空間です。

    食事もいつでも食べられて、おむつも…

  • 北野児童館

    北野児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    国道16号線沿い八王子市役所北野事務所隣にある児童館。乳幼児専用のにこにこルームがあり、細かく月齢別に分かれて乳幼児活動が行われています。ニコニコルームは、おむつ交換台や授乳スペースなど、赤ちゃん・ふらっととして設置されていて、気軽に利用できますよ。毎月第4日曜日には、パパと一緒に活動できるプログラムもありますので、ぜひ家族で利用してみては。もちろん小学生も自由に遊べますし、創作活動や体験事業など様々な催しが行われています。児童館のお知らせをチェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 京王線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    八王子北野駅にある児童館です。建物は古いですが乳幼児や小学生向けのイベントを多数行なっている地域に密着した施設です。乳幼児向けの専用ルームがあり、おもちゃや絵本、ボールプールやミニ滑り台があり、隣のミニテーブルではお昼ごはんなどの飲食もできます。また、0歳〜2歳の子達が年齢ごとに分かれて遊ぶにこにこ…

  • 北本総合公園

    北本総合公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    北本総合公園は、JR高崎線北本駅東口にある緑豊かな大きな公園。園内には、野球場、多目的広場、テニスコートなどのスポーツ施設や、調整池、芝生広場などがあります。芝生広場には、滑り台のついた複合遊具やアスレチック遊具などがあり、子どもが思いっきり体を動かして遊ぶことができます。また、親水広場では夏には水遊びを楽しむこともできます。休憩室や更衣室にはベビーベットが設置してあったり、更衣室内にはカーテン仕切りがありそこで授乳もできますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • JR高崎線
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    無料駐車場も広くて、アスレチック遊具もあります。遊具は、1歳位の子供から小学中学年まで楽しめます!
    芝生も広くて、ボール遊びやバドミントンもできます。
    広場の近くに施設にトイレ、おむつ換えスペース、赤ちゃんが遊べるスペース、絵本あり、自販機あり。
    お昼の時間には、たまに手作りパンの販売があります!毎…

  • 横浜市境之谷公園こどもログハウス

    横浜市境之谷公園こどもログハウス

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 黄金町・井土ヶ谷・弘明寺
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    この施設は、その名の通りログハウスでできているのに加え、室内全体にアスレチックが設置されている遊び場です。読書コーナー、テーブルの置かれてある部屋などもあり使い方はさまざまです。原則利用できるのは、幼児・小学生・中学生が対象となっています。小学校入学前のこどもは大人の同伴が必要です。吹き抜けの天井の上まで続くアスレチックをはじめ、すべり台、幼児用遊具、児童書、ぬいぐるみなどが、室内で楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • ジャングルジム
    • 滑り台あり

    ログハウス内に幼稚園〜小学生まで遊べる遊具が色々とあり
    お弁当を食べるスペースも用意されていて1日中楽しめます♫
    お隣には広い公園もありそちらも楽しめます。

  • 地域子育て支援センターみやざき

    地域子育て支援センターみやざき

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 宮前区
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    1

    地域子育て支援センターみやざきは、0歳~小学校就学前の乳幼児とその保護者を対象とした、育児相談や友達つくり、身近な子育て情報の提供など地域と連携して運営されている、親子の遊び場です。週3回午前中に参加することができて、子育ての不安や悩みを相談したりする以外に、子育て講座や講習会なども開かれています。毎月発行されるおたよりには、その月のスケジュールが書いてありますのでチェックしてから行くといいですね。ママのための絵本教室やのびのび計測など毎回いろいろなことが計画されていますので楽しみも沢山です。午後の時間帯も利用できるスペースもありますので一度参加して詳しく聞いてみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    駅から近くアクセスいいです。
    建物は古いですが、スタッフさんも親切ですし、夏の暑い時や雨の時など、小さいお子さんが利用するには十分な施設だと思います!
    小さな滑り台、キッチン、絵本など幼児用のおもちゃは沢山あって数時間遊べました。

  • 幸こども文化センター

    幸こども文化センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 幸区
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    11

    健全な遊びを通して、子どもたちの育成を援助する施設。区役所・スポーツセンター・図書館など、市民活動の中心的地域にあります。午後9時まで開館しており、中高生も学校帰りに利用しやすい特色も。飲食ができるフリースペースがあるのも利用者にはうれしいですね。ベビーマッサージや読み聞かせなど乳幼児向けのイベントがあり、中でも「パパッとサタデー」は平日お仕事のパパたちが楽しく参加できると人気です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 無料で遊べる
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    0歳3カ月の頃から行っています。ふぁみいゆ幸という子ども支援センターがあり、未就学児は誰でもこの施設のおもちゃで遊ぶ事が出来ます。火、木、金は保育士の先生が居るので気軽に育児相談ができます。私はこのふぁみいゆでママ友ができました!
    少し施設は狭い感じですが、おもちゃは沢山ありますし、月に何回か体操や…

  • 新丸子こども文化センター

    新丸子こども文化センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 中原区 (武蔵小杉周辺)
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    新丸子こども文化センターは、新丸子駅近くの住宅街にある0歳から18歳までの子どもとその保護者が自由に遊びに訪れることの出来る施設。おもちゃや絵本などのある乳幼児専用の部屋もあり、授乳室やおむつ替えの場所もあるので赤ちゃん連れでも安心して来館できます。ボランティアによる絵本の読み聞かせや小学生が参加できるダンスプロジェクト、パパと参加できるイベントやバザーなど色々な催しが企画されていて、それぞれ対象年齢なら参加できますので、チェックしてみてくださいね。事前に申し込みが必要なものもあるのでお早めに。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 東急東横線
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    乳幼児専用のお部屋があり、乳幼児向けのおもちゃが充実していて、小さい子を安心して遊ばせる事ができます。

    年末年始(12月29日から1月3日)を除く毎日開館しているのも嬉しいです。
    開館時間は午前9時30分から午後9時までと早くから開いているので、午前中からたっぷり遊ばせる事ができます。
    (日曜日・…

  • 墨田区横川コミュニティ会館

    墨田区横川コミュニティ会館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    1

    墨田区横川コミュニティ会館は地域の子ども達のための児童館。児童室・図書室・学童に分かれていて、児童室にはグループ室・体躯室・遊戯室・音楽室があり、遊戯室は輪投げや積み木などのおもちゃが置いてある幼児向けのお部屋になります。グループ室では、工作や塗り絵、ゲーム大会や映画会なども開かれますよ。図書室では本を読むだけでなく絵本や紙芝居を使った「おはなしのじかん」なども行われていますので、小さなお子様からお兄ちゃんおねえちゃんも楽しんで過ごすことが出来る施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    4階に未就学児まで使用できる児童室があります。コンビカーやブロック、おままごとなどおもちゃがあります。おむつ交換台あり。授乳の際はカーテンで仕切るスペースがあります。

  • 新井親子つどいの広場

    新井親子つどいの広場

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    新井親子つどいのひろばは、子育て中のママやパパと0~3歳のお子様や妊婦さんなどが利用できる施設。市内で4箇所あるうちの一つです。無料で遊べて、遊具などもおいてあり、授乳やオムツ替えの心配も無いので、安心して来館できますよ。自由に子育て仲間とおしゃべりしたり、情報交換したり、毎月色々なイベントも企画されていて、沢山の仲間と知り合うこともできます。日曜以外は朝から夕方まで自由に利用できますので、読み聞かせやママ講座などから気軽に参加してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • キッズスペースあり
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内

    南行徳駅から歩いて行ける児童館です。
    無料で遊べるし、色んなイベントもやっているので、予定表を見て参加しています。
    ベビーちゃん用のイベントもあり、お母さん同士の交流やお友達作りも出来るので、ありがたかったです。

  • 桂山公園こどもログハウス(ロッキー)

    桂山公園こどもログハウス(ロッキー)

    • キッズパーク
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 洋光台・港南台・本郷台
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    滑り台や縄ばしごなどの子どもが楽しめる遊具が置かれている施設小中学生までの子ども、幼児とその保護者が利用できます。室内ですが、中央には滑り台があったり、縄ばしごのネットを登って遊んだり、図書コーナーで読書を楽しんだり、小さい子向けのスペースもあって、年齢に合わせた遊びを安全に出来るよう配慮されています。ログハウスの外にも遊具があり、天気の良い日には元気に走り回って遊ぶこともできるので、気軽に出かけてみましょう。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    幼児から小学生まで無料で楽しめます。
    いろんな遊びができるので一日中遊べそうです。
    滑り台がダイナミックで子供が大喜びでした。
    赤ちゃんスペースもあって大きい子が走り回っていたりしても安心して遊べます。おままごとセットや絵本もたくさんあって雨の日には助かります☻

  • ほっこり

    ほっこり

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 金沢文庫・八景島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ほっこりは、湘南八景自治会が行っているコミュニティサロン。湘南八景自治会館の並びにあります。地域の誰もがふらりと立ち寄れるスポットとして、カフェや子どもたちの居場所、小さい子が安全に遊べるキッズコーナーなどが設けられています。カフェでは地域の人が地元の食材を使って作った美味しい料理が食べられますので、子供と一緒に気軽に遊びに行ってみてはどうでしょうか。キッズコーナーでは保育士さんが一緒に遊んでくれたり、先輩ママとおしゃべりを楽しむ事もできますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    地元に愛されるお店。ボランティアの方などがみんなで協力してやっているお店です。ランチが500円でやっているのも魅力です。子供の遊び場もあるので助かります。お菓子も売っていて安いので人気がありすぐに売れてしまいます。