関東の無料で遊べる子供と楽しめるスポット― 授乳室あり ―

おすすめ特集記事


196件中 181 〜 195件を表示
  • 無印良品 銀座

    無印良品 銀座

    • ショッピングモール
    • 関東 東京 銀座・有楽町・築地 銀座
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    無印良品銀座は、銀座並木通り沿いにあるショップ。ファッション・生活雑貨・家具など、生活に必要なものが一度で揃うほどの品揃え豊かなお店です。子供用品を扱うフロアもあり、子供服やお弁当箱や食器などが販売され、木育広場という木のぬくもりあふれるエリアがでは、木のおもちゃを自由に手にとって遊ばせることもできます。店内にはおむつ交換設備や、給湯器が設置されている授乳室などもありますので、小さな子どもを連れての長時間のお買い物でも安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • JR山手線
    • 東京メトロ有楽町線
    • 東京メトロ日比谷線

    授乳室がナチュラルな雰囲気で落ち着いて授乳できました。
    おむつ台も綺麗で使いやすく、隣に子供が飲むジュースが売っている自販機もあり、子連れに優しいです。
    商品の品揃えも豊富なので、大人の買い物から子供の買い物までゆっくり見ることができました。

  • 子どもセンター まあち

    子どもセンター まあち

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    子どもセンター まあちは、町田市中心市街地に近い子連れにオススメのスポット。0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できます。プレイスペースで元気に遊んだり、学習コーナー、工作室、調理室、スタジオ、乳幼児が保護者の方とゆっくり過ごせる乳幼児室などもありますよ。センター1Fには、AROUND TABLE 町田まあち店があり、親子でランチを楽しむこともできます。もちろんベビーカーOK。おむつ替え台や授乳スペースもありますし、子ども向けのプログラムも充実しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 小田急小田原線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    1階は小さい子向けのボルダリングもある遊び室内スペースやカフェ、テラス、2階は体育館や図書コーナー、ミニレールやおままごと遊びのできるスペースがあります。
    体育館では時々イベントをやっています。
    イベントでもらえる手作りおもちゃも手が込んでいました。
    カフェではカレーやスパゲティ、ソフトクリーム等が…

  • 笠間キッズ館

    笠間キッズ館

    • 児童館・公民館
    • 関東 茨城 水戸・笠間・県央地域 笠間
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    0歳からの幼児と保護者が無料で自由に利用することができる施設です。施設内にはプレイルーム、図書室、調理室がある他、ピアノや卓球台等の遊具が豊富にそろっているため、小さなお子さんから一人で遊べるお子さんまで様々な楽しみ方ができます。また、子育て支援センターがあり、子育てについての不安を相談する事ができます。定期的に行われている読み聞かせやリズム遊び等のイベント、また季節ごとに行われるイベントに合わせて遊びに行くのもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 無料で遊べる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • かみね遊園地

    かみね遊園地

    • テーマパーク
    • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 日立
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    遊園地、動物園、レジャーランド、市民プールなどが一堂に集まっている娯楽施設です。遊園地は3歳以下の子どもは無料で乗り物に乗れて、とってもお得。入園料は取らないので、乗り物に乗る場合のみ、チケットで支払います。子どもと大人が楽しめるのはレジャーランド。ジェットコースターやゴーカート、観覧車、メリーゴーランドなど、楽しい乗り物が盛りだくさんです。デートにも、家族連れにもオススメ。お食事をするレストランもあって安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    家族で動物園に行った帰りにいつも寄ります。親世代も子供の頃によく遊んだところで懐かしさがあります。入場料は無料で、アトラクションにお金がかかりますが、とてもリーズナブルです。遊園地内は狭いので短時間で1周できます。お土産屋さんもありお金を使わなくても見てるだけで楽しめます。

  • 市川市本行徳公民館

    市川市本行徳公民館

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    市川市本行徳公民館は、旧江戸川沿いの消防署の隣の小さい公民館です。図書室があり、絵本も置いてあります。夏場にはプールも使えるようで、幼児向けプールもあり、おむつが外れたこどもなら利用できるそうです。隣には行徳児童公園もあり、外遊びもできますよ。トイレにはベビーシートがありますし、授乳室として控室の和室を利用させてもらえますので、スタッフに声掛けしてくださいね。子育て世代向けの読み聞かせなどを行っているサークルや各種大人向けサークルもたくさんありますので、チェックしてみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 東京メトロ東西線
    • JR総武線
    • キッズスペースあり
  • Wood Egg (ウッドエッグ)木育ひろば

    Wood Egg (ウッドエッグ)木育ひろば

    • その他アクティビティ
    • 関東 神奈川 厚木・海老名 海老名
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    ららぽーと海老名3階「EBICEN coasis(エビセンコアシス)」の中央にある、親子で遊べる木でできた遊び場。東京おもちゃ美術館監修の「木育」をコンセプトにした国産の木を中心として作られた無料の広場です。木でできたトンネルや、椅子、ブロックなどに、木のぬくもりと温かみを感じることができ、また、どれも角がないツルツルの作りになっているので安心。親子での遊びを通して、木に親しみ、感性豊かな心を育んでみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • キッズスペースあり
    • ベビーカーレンタル
    • フードコートあり
  • 桐生 自然観察の森

    桐生 自然観察の森

    • 博物館
    • 関東 群馬 伊勢崎・太田・館林 桐生・みどり市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    ハイキングコースや自然観察路が整備された自然豊かな森。広大な森の中には自然に関する展示コーナーやレクチャールームを備えたネイチャーセンターや野鳥観察のための観察舎、キアゲハやイトトンボ、オオムラサキを観られる観察舎が整備されています。園内には自然を観察するための園路が各所に広がっていて、季節ごとに違った種類の昆虫や野鳥、植物などを見ることができますよ。自然観察の森は環境保護の場なので、「何も持ち出さず、何も持ち込まない」が鉄則。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 秋におすすめ
  • 古民家 むく

    古民家 むく

    • キッズパーク
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    古民家 むくは、長野から築150年を超える古民家を移築・再生して造られた、複合施設。建物内に、カフェ、キッズスペース、ワークスペースなどが有り、木のぬくもりが溢れる一軒家です。1階のカフェでは、長野と青梅の食材にこだわった料理が提供され、キッズメニューやキッズスペースもあります。スタジオでは、無料の託児サービス付きの料理・インテリア・クラフトなどのワークショップに参加することができます。また、2階にある遊び場では、幼児も遊べる手触りの良い木の玩具が置かれ、授乳室やおむつ交換台なども有りますので、赤ちゃんものんびりと過ごすことができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 無料で遊べる
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 末広こども館

    末広こども館

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    末広こども館は、市内に住む18歳未満の子どもや保護者と一緒の未就学児に開放されている施設。月齢別に保護者と参加し、玩具で遊んだり、プログラムに参加したり自由に遊べる乳幼児のためのプログラムや、小学生以上向けのものなど、様々な遊びをすることができます。同じフロアに、行徳図書館もあり、絵本を読み聞かせする部屋などもあるので、雨の日など、のんびり遊ぶ日にもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 緑ヶ丘児童館

    緑ヶ丘児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 仙川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    緑ヶ丘児童館は、0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できる児童館。学童保育も行っています。幼児親子やマタニティの方にオススメの赤ちゃんひろばは、毎週火・金曜日の10時~12時に行われていますので気軽に訪れてみては。毎月1回の身体測定の日には助産師の相談会もあるので、子育て中の不安解消にもおすすめ。ベビーマッサージや赤ちゃん健康講座などの催しも開かれていますので、気軽に参加してみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 京王線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
  • うみめがね

    うみめがね

    • その他
    • 関東 千葉 市原・木更津・富津 木更津・袖ケ浦
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    東京湾アクアラインの海ほたるにある「技術資料館うみめがね」。世界最先端の技術を駆使した、東京湾アクアラインの建築技術を学べる施設。海ほたるの建設過程が、パネルや映像、トンネル断面図の模型などの展示資料で解るようになっている。入場無料。少々わかりにくい場所にあるが、海ほたるの本館の1階から少し離れた、大型バスやトラックが駐車するスペースの横にある。避難通路の見学会を定期的に開催しており、それも興味深い。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • JR内房線
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 上連雀交通公園 (かみれんじゃくこうつうこうえん)

    上連雀交通公園 (かみれんじゃくこうつうこうえん)

    • 交通公園
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 三鷹
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    子どもたちに正しい交通ルールを教えるために作られた公園です。園内には信号機、交通標識などが設置してあります。自転車や足踏み式ゴーカートを使って、交通安全指導が行われています。また、交通安全映画の上映もされていますので、小さい子どもでもしっかりと交通ルールを学ぶことができるようになっています。開園時間は午前10時から正午までと、午後1時から午後4時までです。月曜日と火曜日、年末年始は休園日です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • JR総武線
    • JR中央本線
    • 自転車レンタル
  • おもちゃのぐるりん

    おもちゃのぐるりん

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 三鷹
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    地元に住む0歳の赤ちゃんから未就学の子どもと、その親が、便利に使うことができるこども館です。火曜日から土曜日までの午前10時から午後4時までの間、いつでも無料で遊びに来ることができます。木で作られている温もりを感じることのできるおもちゃで、お友達と一緒に遊んだり、おもちゃを借りたり、子育ての相談をしたりと、子どもがいる方にはぴったりの場所。是非子どもと一緒にお気軽にお立ち寄りください。いつでも待っていてくれる方がいます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • JR総武線
    • JR中央本線
    • 室内・屋内

    日曜日と月曜日はお休みです。0歳から6歳までの子どもが居ても、楽しく遊べます。施設の先生も優しく、育児の悩みや相談ができます。授乳室もあり、知育のオモチャもたくさんあります。

  • 井草児童館

    井草児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 井荻
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    下井草駅から徒歩7分!井草保育園・ゆうゆう井草館の2階にある井草児童館は、乳幼児親子や小学生が楽しく遊べるスポット。かわいいキリンの絵が目印!館内には冷暖房完備の乳幼児室と遊戯室を完備。乳幼児室にはちびっこが遊べるおもちゃや絵本があるので、親子やお友達と楽しく遊べて◎。ベビーベッドやおむつ交換台・子ども用トイレもあるので安心。年齢別プログラムやのりものタイム・学期ごとのキッズスペシャルイベントも開催!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 無料で遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    児童館のプログラムに行きました。
    プログラムは1時間もありませんが、手遊びや絵本、手作りおもちゃなどと充実しています。
    プログラム後にも先生と話したりお母さん同士で話したりといった時間を設けて下さいます。

    プログラム前の待機時間に乳児部屋へ通されましたが、コロナのせいでおもちゃは全く配置されておら…

  • 浜町公園(はまちょうこうえん)

    浜町公園(はまちょうこうえん)

    • 公園
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 人形町・小伝馬町
    • 3.0
    行った
    3
    行きたい
    1

    区立公園の中で最も歴史あって、最も大きな浜町公園(はまちょうこうえん)は、住民はもちろん、近くを訪れた人にも親しまれています。浜松駅から徒歩3分の立地なので行きやすいですし、ブランコや滑り台はもちろん、噴水やジャングルジムがあるので、子どもが楽しめること間違いなしです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる
    • 芝生
    • ブランコ
    • ジャングルジム

    桜の時期にお花見にいきました。とてもきれいです。子供が遊べる遊具もあります。
    敷地内に中央区総合スポーツセンターがあり、オムツ替えも心配ありません。受付のかたに声を掛けると授乳室も案内してくださいます。