ラジコン、プラモデル、ミニカーなど、好きな人には堪らないラインナップのホビーショップ。店内には所狭しとプラモデルやおもちゃが並べられており、目的のものが必ず見つかることでしょう。船や戦車など精緻な細工のスケールモデルも国内外から集められており、子どもはもちろん大人も夢中になれることまちがなし。こちらの店舗ではラジコンやミニ四駆専用のサーキットが配置されており、そちらで遊ぶことも可能です。子どもの興味を延ばしすお店へ、親子で足を運ばれてはいかがでしょうか。
「アウトドアスポーツパーク」は、埼玉県吉川市にあります。こちらでは、ゴルフやバーベキュー、ランニングステーションやカフェ・レストランなどがあります。バーベキューは、機材や食材は用意してくれるので手ぶらで気軽にバーベキューを楽しむことができますよ。ソファーも完備している「ラグジュアリーテント」もあり、家族連れにも人気となっています。ランニングステーションには、ランニングやジョギングを楽しむ方が更衣室やシャワールームを利用できる施設となっています。
「東宮原防災広場」は、埼玉県北区宮原町にあります。さいたま市(仮称)旧メディカルセンター跡地公園にあり、東日本大震災から3月で5年が経過した2016年3月、災害対応型トイレが設置されました。電気の供給は100%ソーラー発電により賄っており、トイレ本体は地下ピット式となっておりハイブリット便器により災害時には汲み取り式として利用が可能です。お子様やお年寄り、妊婦、障害のある方などあらゆるひとが利用しやすいトイレとなっています。
子どもと親の憩いの場所である公園でありつつ、健康器具も設置してある珍しい公園です。子どもが遊ぶための滑り台や鉄棒といった普通の遊具もあるので、子どもに人気の公園です。さらに、ストレッチしたり、ぶら下がったりするための健康器具も設置。大人が気楽に運動するためにもぴったりの場所となっています。木が豊富で、緑がきれいなので、人々が憩うのに好都合です。是非子どもと一緒に運動したり、遊んだりしに来てください。
やつじ公園は朝霞市の住宅街の中にある小さな公園。住宅と垣根に挟まれていますが滑り台や砂場、ベンチなどもあり、日頃子供を遊ばせるには目が行き届く程よい大きさといえます。可愛い動物のオブジェは小さな子供たちに人気で心なごませてくれます。草木も植えられていますので四季の自然を感じたりすることもできますね。公園内には可愛い水飲み場もあって、子供たちも嫌がらず楽しく手洗いしてくれそうです。ぜひ一度のぞいてみてくださいね。
「せせらぎ菖蒲園」という名で親しまれている水と緑を基調とした、多種多様な花々と水遊びができる徒歩池やせせらぎのある、子どもも大人も楽しめる公園です。こちらは市制20周年を記念して設置された公園で、夏の水遊び以外にも小さな砂場やスプリング遊具が設置されているので小さな子どもでも安心して遊ばせることができます。特に愛称の由来となっている5000株60種類もの花菖蒲は6月に見頃を迎え、天気が良く暖かい日には植物観賞がてらちょっとした水遊びや芝生でのピクニックも楽しいですね。
西武池袋線小手指駅から徒歩約8分にある市民プール。遊泳プール、幼児用プール、児童用プールの3種類あり、身長や学年によってプールを選ぶ事ができます。長いスライダーは子供達に大人気。幼児は入園無料で、コインロッカーも30円ととってもお手頃。駐車場がないので、公共交通機関を利用しましょう。夏は毎日でも通いたいプールです。
安価で夏のこどもの遊び場としては最高です。
今年(2020)は開設しないようですが、毎年楽しみにしています。
浅い幼児用プールもありますが、プール用オムツは禁止なので注意が必要です。
1時間に1度休憩時間が取られ、プールから上がらなくてはならないのですが、日差しが厳しいと日焼けするので、簡単なテント…
氷川女体神社の南側にある公園。園内には広く、整備の行き届いた芝生広場が用意されており、ピクニックやちょっとした運動に最適。池の周辺にはビオトープがあり、見る者の心を癒すことでしょう。遊歩道にはベンチが配置されており、トイレもあるので、お散歩コースとしても気軽に利用することが可能。また、春には桜の名所としても知られており、多くの見物客が訪れる公園でもあります。駐車場御完備されているので、家族で気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
緑豊かな公園。広々と整備の行き届いた芝生広場、大きな池、アスレチック広場、バーベキュー場など、子どもから大人まで、体を思いきり動かして遊ぶことができる施設が揃っています。春には桜、秋には紅葉も楽しむことができます。駐車場完備で、トイレも園内に4か所あるので、小さな子ども連れでも安心していくことができます。のんびりとピクニックにも、本格的なキャンプをするのにも最適な場所。家族で、友人同士で、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
芝生広場で遊んだり園内を歩いてみたり自然を感じながらのんびり過ごせます。
カラフルで可愛らしい様々な遊具があって、子どもたちに大人気の公園です。敷地には木がたくさん生い茂り、ちょうどいい日陰ができています。遊具がない広場では、キャッチボールをしたり、ボール遊びをしたりと、大人も子どもも一緒に楽しめます。トイレもあるので安心です。おやつやお弁当を持って行って、親子で楽しい時間を過ごしましょう。小さい子どもから大きい子どもまで、それぞれが楽しい遊びを見つけられる公園です。
戸田市は、埼玉県の中でも特に公園が多いまちということをご存じですか?その中でもこのボール公園は、名前の通りボール遊び専用のスペースがあることが特徴です。公園の周りには背が高いフェンスが設けられているので、思いっきりボール遊びをすることができます。広い敷地のなかには地面がクレー加工されている部分もあり、裸足で遊ぶ子どもたちも少なくありません。他にもバスケットボールのためのコートや遊具などが用意されているエリアもあるので、たくさん体を動かして遊びたい盛りの子どもにはぴったりの公園となっています。
自然と触れ合うことができる公園。園内には多目的グラウンド、遊具広場、ビオトープ、修景池ゾーンがあり、木々が生い茂り野鳥が飛び交う様子を観察することができます。公園の中央には川が流れており、遊歩道が整備されているので、ベビーカーでのお散歩にも最適。ブランコや滑り台などの大型遊具も揃っているので、子どもが体を動かして一日中遊ぶことができます。癒しのひと時を過ごすことができる公園へ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
埼玉県蓮田市蓮田の住宅街の中にある公園。園内は緑が多く、岩山滝やじゃぶじゃぶ川と夏にうれしい水遊びが出来る施設もあって、子供連れの親子に人気。大小のコンビネーション遊具をはじめ、ロング滑り台、スプリング遊具、ロープウェイなど充実した遊具も揃っています。芝生広場ではお弁当を広げて食べたり、キャッチボールしたりできます。小さな子どもも喜ぶ遊具が沢山あるので、出掛けてみてはいかが。
たまたま出かけて帰りに見つけた公園でしたが、駐車場もたくさんあり、休日には多くの親子連れが集う公園です♪この公園の目玉は、ロングロングなローラー滑り台が大人気です!1人で滑っても楽しめるし、親子で一緒に滑ってもなかなか迫力ある長さです?その他にも遊具があり、よちよち歩きの子どもには小さい砂場と小さい…
「ロッククラフト川越」は、埼玉県川越市にあるロッククライミングができる施設です。初心者向けの体験クライミングもあり、動きやすい格好であればすぐ体験することができます。しっかりとルールや基本を指導してくれながら楽しく体験することができます。また、12歳以下のジュニアコースもあり、幼稚園児から入ることができるので、たくさんの子供たちが楽しみながらレッスンを受けています。親子でロッククライミングを楽しむのもいいですね。
地域住民の意見を取り入れて造られた公園。園内にはコンビネーション遊具やスプリング遊具などの子ども用遊具の他、多目的広場にはバスケットゴールや一輪車練習用の手すりが設置されています。子どもが水遊びできるジャブジャブ池もあり、夏季には流水されます。子どもが走り回れる広場にはシンボルツリーが植えられており、その下でお弁当を広げてピクニック気分を味わえます。子どもと一緒にお出かけしてみてhいかがでしょうか。
ボール遊び可のグラウンド、園児向けの遊具、丘と池、じゃぶじゃぶ池など子供の好きなものが一か所にまとまっています。 地域で毎日トイレ清掃や草取りをしているので綺麗です。 じゃぶじゃぶ池は定期的に水を替えているので安心です。
遊具とかはあんまりないけど、みずあそびできる小さい滝があってうちの10ヶ月の息子も楽しそうにあそべた。小さい子でもあんまり人がいないし、浅いので安心。