江戸時代末期の家屋を改装した古民家カフェ。外観は白壁に瓦屋根、店内は、天井吹き抜けで開放的、そして立派な梁がタイムスリップしたような空間を演出。家具は落ち着いたシンプルなものでとってもハイセンス。有形文化財の碑があったりと、大人もゆっくりと大人の時間が過ごせます。自家製のケーキや、生パスタやピザもこだわりの絶品です。家族でゆっくり時代の流れを感じながら楽しんでみませんか
志木駅周辺の大阪風お好み焼き&たこ焼き店。店内は綺麗でおしゃれ。出汁の効いた大きなたこ焼きは、卵が多め。熱々をいただくと、外はカリッと、中はふわっととろり。冷めてもおいしいと評判です。お好み焼きもふわふわかつもっちりとした生地。トッピングも各種。大阪人リピーターが多いのも頷けます。アルコール・ドリンクも多種。タコがまだ苦手なお子様向けのメニューもありますので、家族みんなでわいわいたこ焼きパーティーはいかがですか?
広々とまではいかないけれど、ベビーカーを畳まなくていいのが楽です。となりの机とも間が空いていて窮屈な感じはなかった。作ったものを出すお店なので子供がやけどをする心配もない。
さいたま新都心合同庁舎1号館の31階にある展望喫茶です。合同庁舎入口で入館証を発行してもらうと行くことができます(要身分証)。テラスからは素晴らしい眺望を堪能できます。晴れた日にはスカイツリーも見えますよ。子どもたちも大喜びすること間違いなしです。
ビルの31階にあり、さいたま新都心を一望できる展望レストランになっています。高いところにのぼる機会はあまりないので、子供だけでなく親も興奮してしまいます。
店舗のスタッフさんも、気の利いた接客をしてくださり、とても良かったです。
沖縄酒場食堂結結は、浦和駅から徒歩1分のところにある沖縄料理専門の居酒屋。石垣漁港から直送で仕入れた沖縄の本物の魚を使用しています。メニューは定番の沖縄料理からマニアックなものまでさまざま。ゴーヤーチャンプルー、ラフテー、沖縄そば、紅芋の天ぷらなど種類豊富なメニューは、オリオンビールや泡盛のお供にぴったり。サーターアンダギー、BLUE SEAL アイスクリームなどのデザートも人気!家族や友達とわいわい食事を楽しめるお店です。
ランチタイム禁煙はいまどき当たり前ですが、このお店は夜の時間も含めて全席禁煙です。ファミリーレストランでさえ分煙のお店が多いのに、お店の中でタバコが吸えないというのは子供連れには絶対お勧めです。
新田駅から徒歩5分、広い駐車場が目印のすた丼屋。営業時間は深夜0時まで。ボリューム満点のスタ丼はメディアでもたびたび取り上げられているせいか、地方からわざわざ食べにくる方もいるほど。素材・味にこだわり、熟練した技術で仕上げるスタ丼は絶品。タッチパネルで注文するので、自分なりにカスタマイズできますし、家族連れも入りやすい雰囲気なのでお子様も一緒に味わえます。メニューは看板メニューのスタ丼以外にもラーメンやカレーもあります。
ランチ利用。 パパママ応援カードで100円引きと子どもにおもちゃのプレゼントあり。
本格的でサービス満点なイタリアンのお店、ラ・ターヴォラ。装飾などはとても可愛らしく、木彫の店内はほっと落ち着ける雰囲気です。お料理は前菜もメインも手の込んだお料理を出してくれますし、デザートは自分でショーケースから好きなものを選べ、舌だけでなく、気持ちも楽しく食べられます。そして、こちらのおすすめは何より店員さんのサービス。店長をはじめ、店員さんの心遣いが本当に素晴らしいです。そのため、子どもも連れて行きやすいおすすめのお店です。
マスターが子供好きで、ベビーカーから大歓迎とのこと。妊娠前から行きつけで、もう何度も行っています。
鶴瀬駅から車で13分ほどの場所にあるカフェです。お芋農家が採れたお芋を使って作る料理やスイーツ、おいしいドリンクなどを楽しむことができます。おいものクレームブリュレやスイートポテト、野菜たっぷりのランチセットなど美味しい物が食べられます。ライブやイベントなども行われているので、HPをチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ランチにいきました。農家の敷地にカフェがありサツマイモがメインの内容です。子供はのびのびとリラックスしてました。飽きたら店の外で遊ばせられ、子供連れには良いです。ぜひまた行きたいです。
東上線みずほ台駅にある四谷の洋食の名店エリーゼの後継ぐ洋食屋さん。店内はテーブル席とお座敷があり、子ども連れでもゆっくり食事ができます。座椅子や膝掛け、荷物かごなど心配りがたくさん感じられます。お店の壁にメニューの写真が貼られているのはほんの一部。メニューが豊富で洋食屋さんの定番メニュー以外にも、お酒に合う単品メニューも。人気店で混雑していますので時間に余裕を持っていくことをお勧めします。
店内に掘りごたつ席があるため便利です。ベビーカーで行った際、快く店内に置かせて頂いた所です。
「Banc Dor’s 北本店」は、埼玉県北本市・北本駅から車で5分ほどのところにあるベーカリー&レストランです。焼き立てパンだけでなく、洋菓子や焼き菓子なども豊富に揃っていますよ。レストランでは、ランチはメインを注文するとパンとスープが食べ放題となっています。「ホタテと海老、白身魚のソテーレモンバターソース」や「デミグラスハンバーグ&牡蠣又はホタテフライ」などがあります。モーニングも行っており、こちらもパン食べ放題となっています。
パン屋さんにちょっとしたレストランが併設されてます。席も少なく座敷などないですがベビーカーのまま席についてるお子さんを見たことあります。
麺が売り切れたら閉店、住宅街に佇む洋館でこだわりの日本そばがいただけるお店です。奥のこあがり・座敷席からは庭の本にも特集されるほどの庭園を眺めながらさくさくの天ぷらや打ち立ての絶品おそばがいただけます。クラシックな洋館の内装は、振り子時計や古い木枠のはめこみ窓など、静かな雰囲気では少々敬遠してしまいがちですが、小さな子供連れの利用も多く、赤ちゃん連れでも安心して利用出来ます。
座席に仕切りがあって他人が気にならないし、座敷(畳)なのでゆっくり食事できるし、お子様メニューもあるのでよく利用する。
郊外にあるイタリアンをいただけるレストラン。メニューはコースのみで、地元の食材を活かし、和のテイストを織り交ぜた料理の数々を堪能することができます。入口にはスロープが付いているので、ベビーカーでも問題ありません。郊外にありますが、駐車場完備のため車で行かれるとよいでしょう。個室や貸し切りにも対応していますので、誕生日やお祝い事の際に利用されても良いかもしれませんね。人気のお店のため、予約してから行くのがベターです。
お友達の送別会で2歳の子供連れで行きました。「スペシャルランチ」(平日限定)を食べました。前菜・パスタorピッツァ・ドリンク・焼きたてパン・果実のジェラートがついてきます。前菜やパスタ・ピッツァは10種類ほどの中から選べ、私は「ナスとモッツァレラのトマトソース」パスタを食べたのですが、このトマトソー…
自家製の野菜を使ったイタリアンが食べられるレストラン。誕生日の人にはドルチェがプレゼントされるうれしいサービスがあります。子ども歓迎とあるので、気兼ねなく子どもを連れて食事をすることが出来ます。野菜は地元のグランドホテルで使われているものと同じものを使用。安心の素材でイタリアンを堪能してみてはいかがでしょうか。
子供用の椅子などはないが、店主さんが子持ちのためベビー連れに優しい。バンボを出してくれた
「四季庭」は、さいたま市にあるカフェレストランです。素敵な庭園を眺めながらゆっくりと食事を楽しむことができます。4名から使用できる個室もあり、女子会などにもぴったりです。ランチでは「ママ友ランチプラン」やメインが選べる「フレンチランチ」などが用意されています。アフタヌーンティも人気がありますよ。ディナーではコースメニューも用意されており、特別な日にも利用したいお店となっています。火曜日が定休日となっています。
大宮離宮の中にあるレストランです。
開放的なレストランで、堅苦しくないので子供連れでも大丈夫です。
生後4ヶ月の息子を連れて行きましたが、その日はちょうど1歳前後の子供連れの方がほとんどで、とても安心して食事ができました。ベビーカー入店ももちろん大丈夫です。
まだ息子は食事が食べられなかったのですが…
浦和ワシントンホテルの2階にあるビュッフェスタイルのお店です。浦和駅から徒歩3分なので、アクセスも便利。旬の野菜や魚介類・お寿司など、身体に優しいものが食べ放題なのが嬉しいですね。もちろん、子供達も食べやすい料理がならんでいます。ちょっとずつたくさん食べられるので、子どもと一緒に楽しめそう。 平日は時間無制限です。夜はプラス1000円でアルコール飲み放題もあり。家族や仲間と行きたいお店です。
ホテル内のレストランなので、トイレやチェアなどの設備が整っていて、ウエイターの方も子供に慣れているので安心です。
川口駅から徒歩4分の場所にあるSHO-ANは、雑穀米にこだわった和・洋メニューを楽しめる雑穀カフェ。白と木目を基調としたオシャレな店内には、全18席とこじんまりとした空間。札幌の味を再現した野菜たっぷりスープカレーや雑穀米クリームチキンドリア・自家製ハンバーグ入りスープカレーセット・SHO-AN風シンガポールライスなどのからだにやさしいメニューが充実。デザートやアルコールもあるので、ティータイムやちょい飲みにも◎。
入口を背にしてすぐの突き当たりにソファ席があり、2組みだけではあるがゆったり座れる。また、建物の構造上子どもが多少騒いでもほかのお客に迷惑をかけずに済む。