「洋菓子の森 コスモス」は、さいたま市岩槻区にある洋菓子店です。10時から20時までの営業、定休日は第3火曜日となっています。駐車場も3台分完備しています。ショーケースには様々なケーキなどが並んでおり、価格も200円前後とお手頃!また、桃の節句やクリスマスなど、季節の行事に合わせたケーキも登場し、そちらも大人気となっています。クッキーやマドレーヌ、フィナンシェなどの焼き菓子も揃っていますよ。パイ生地のシュークリームも人気の一品です。
マザー牧場 CAFE&SOFTCREAMはららぽーとに居ながらにしてマザー牧場の美味しいソフトクリームなどが味わえる直営店。搾りたての牛乳を使ったソフトクリームやパフェのほかにもホットスナック・ソフトドリンク・牛乳・チーズなど、現地そのままの味を楽しめます。ベビーカーでの入店着席もでき、キッズカトラリーも貸してくれますのでお子様も安心してキッズパフェを堪能できます。申し出ればお湯ももらえるので赤ちゃんも一緒に食事ができて楽しいですね。
席と席の間が狭くないので、ゆったり座れます。
富津市のマザー牧場に行かなくても、美味しいソフトクリームとコーヒーが楽しめます。
気軽に入れて、ちょっと一息にぴったりです!
MY doubleは、さいたま市の梅の郷通り沿いの住宅街にあるカフェ&ケーキ屋さん。店内はこぢんまりとしていて可愛らしい雰囲気。ケーキ屋さんがベースなのでショーケースにスイーツが並んでいて、テイクアウトもできますよ。毎週水曜日はパンの日で焼きたての手作りパンも並びます。不定期で料理教室も行っていますので、気軽に参加してみては。ホールケーキやカットケーキも購入できますが、しっかりとしたフードメニューもあり、ランチ利用もできますよ。キッズスペースやおむつ交換用のシート貸し出しなどもありますので小さい子連れでも安心です。
キッズチェア、キッズスペースもあります。店員さんもお子さんがいらっしゃるので、子連れに対する理解があり、とてもよくして下さいます。
ツリーハウスカフェnico rico(ニコリコ)は、所沢にあります。広い敷地内には、木の上まで伸びる階段を上がっていくツリーカフェや、遊具の置かれている広場、ドッグランなどがあります。スタンドハウスで食べ物や飲み物を購入して、周りの自然を堪能しながらツリーハウス内で食べることができますよ。ツリーカフェの外では、滑り台付きの複合遊具やドールハウス、丸太の平均台など自由に遊んで過ごすことのできる広場があり、カフェスペースもあるのでピクニック気分で過ごせます。
わかりずらい場所にありますが、中で注文すれば園内の遊具は使い放題で、乳幼児から小学生まで楽しめる工夫がなされています。中でも、遊園地などにある100円を入れて動く乗り物が、タダで乗り放題なのはビックリです。
キッズルームもあり、予約で貸し切りも出来ます。
ママ会や誕生日パーティーなどに使う事も出来…
さいたま市桜区にあるトリミングやドッグカフェ、ホテルに保育園(一時預かり)のあるお店。肌の弱いわんちゃんのために刺激の少ないシャンプーを使用し、シャワーは洗浄消臭力に優れた効果があるマイクロバブルを内蔵。すっきり綺麗になってわんちゃんも大満足です。ドッグカフェは食事や飲み物のほか、犬用メニューもあり、犬好きさん達の憩いの場。退屈したら高架下のドッグランでふれあいタイムを持つことも。ドッグ服のソーイング教室やドッグアロマ、ドッグマッサージなどの珍しい講座も開かれていますよ。
ドッグカフェとして利用しました。エビピラフやチャーハン、ピザなど子供が好きなメニューが多いです。店内はテーブル席ですが、広いのでベビーカーで入れます。外のドッグランは高架下なので雨の日でも遊べます。わんちゃんだけではなく子供たちも走り回って楽しめます。駅からも近いのですが、駐車場も広いので車でも安心…
ラ・メゾン アンソレイユターブルは、大宮駅直結のルミネ内にあるタルトがオススメのカフェ。四季折々のフルーツを使ったタルトは見ためも美しく食べるのが勿体無いくらい、こどもの日、母の日などイベントもののタルトも人気です。月ごとに変わるオリジナルティーも一緒に頂いてみてくださいね。その他に、お食事メニューやデザートなど沢山のメニューがあるので、ランチにカフェにと活躍しそうです。授乳・おむつ替えもルミネ内にありますので、小さなお子様と一緒でも安心です。
店内は狭いですが、タルトは美味しいです。子ども用の椅子も用意されています。奥にソファーの席があるので、そこにお座りさせてもいいと思います。
駅から直結なので雨の日も大丈夫ですし、ルミネの中なので、トイレやオムツ替えも心配いりません。
埼玉県鴻巣市にある、体にやさしい料理をたっぷり味わうことができるカフェ。手作り感の強い店内はとてもかわいい雰囲気で、新鮮な野菜をたくさん使用して、一品一品丁寧に手作りされた料理を楽しむことができます。旬の新鮮野菜やフルーツを使用した、無添加のドレッシングも店頭で販売しており、身体にやさしく美味しいと評判です。子どもに食べさせたい、安心感の強い手作り料理を、家族で味わってみてはいかがでしょうか。
料理がとっても美味しくて、店内もおしゃれなのでとても素敵なのですが、とても雰囲気のあるカフェなので小さな子供連れで行くには少し敷居が高いと思います。
お料理は店主さんが材料からこだわって作っていらしゃるので、自信を持ってオススメできます。
玄蕃ファームは、四季折々のお花が咲いたり、きちんと手入れされた美しい植物で溢れている素敵なガーデン。お庭では、様々な植物の苗、植木が展示・販売されています。併設してカフェの営業もしていて、ガーデンを眺めながらティータイムを過ごしたり、石窯で焼いた手作りピザを食べることもできます。カフェの北側には、けやきの大木の木陰でくつろげるテラスや、電話ボックス図書館なるものもあり、ゆっくりと本を読みながら過ごすこともできますよ。
小さなカフェですが、素敵なガーデンに囲まれています。
屋外スペースでは植物の苗なども購入可。
カフェでは手作りのケーキやパンが食べられます。
料理もハーブが使ってあって、とてもおいしいです。
カフェとパスタのお店。通常のパスタからスープパスタなど、種類が豊富にあり、季節によってメニューが変わります。量がそれほど多くないため、お子様に取り分け流際は、大盛りを頼んだ方がいいかもしれません。デザートもあるので、ご飯を食べた後の1品が欲しい女性には嬉しいです。
個室の座敷があるので子連れママ会に最適です。
掘りごたつではないので寝返りしても安心です。
閑静な住宅街の中にある隠れ家風ダイニングカフェ。店内は木のぬくもりあふれるテーブルやインテリアでまとめられ、ゆったりとくつろぐことができる雰囲気。おしゃべりを楽しみながら食事ができる気安さなので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能です。メニューはボリューム満点なパスタやピザ、カレーなど、食べざかりの子供や男性も満足できるお食事系から、盛りつけのかわいいケーキや変わったドリンクなど、様々な時間帯で利用することができます。ママ友とのカフェタイムに、家族での外食に、こちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。
個室があるので子連れも可です。
赤ちゃん連れのママもよく利用しています。
メニューはたくさんあり、味も良く量が多いので男性も満足できると思います。
ドリンクやサラダなどもとてもおしゃれです。
武蔵浦和駅の中にある大人気ドーナツ店のクリスピークリームドーナツ。駅ナカでちょっと一休みするにも、お出かけの際の手土産の用意にも、様々な用途で利用できる店舗です。こどもが大好きなドーナツ!ぜひ武蔵浦和駅にお立ち寄りの際に親子で利用してみてはいかがでしょうか。
武蔵野線と埼京線の乗り換え時に寄りました。疲れたけれどあんまり時間がない、という時にサッと寄れるので重宝しています。子供を抱いていたら注文時にいろいろ気遣ってくださり助かりました。
「Burger Cafe honohonoバーガーカフェホノホノ」は、埼玉県にある、こだわりの炭火焼本格ハンバーガーが人気のお店です。その日の朝に仕込んだ牛100%パティを炭火でジューシーに焼きあげてあります。新鮮な野菜と、オーダーメイドの甘めのバンズに、ジーシーなパテが良く合います。子ども連れの家族でも一人でも入りやすいお店ですよ。飲み放題付きのパーティープランもあり、テイクアウトもできます。
ランチ時に2歳と6歳の子供を連れて来店しました。
元々、店内が狭いので、子供がいるとやはり気を使うのは仕方がありませんが、店員さんもそれなりに気を使って頂いたので、気持ち良く食事ができました。
ハンバーガーも美味しく頂きました。
LE VANT (ルヴァン)は武蔵浦和駅近くの建産連会館 1Fにあるビストロ・カフェ。建物からは想像出来ないようなおしゃれな店内は落ち着いたテーブル席のみで席数22と小さめですが、全席禁煙なので子供連れでも安心です。洗練された洋菓子やお茶がいただけますが、おすすめはMtエレガントポークカレー!自慢のカレーにこれでもかと盛り付けられたはぎちくポークのローストはぜひ味わって欲しい一品です。他にもハンバーグやパスタなどのメニューもありますよ。座席の予約も出来るそうなので隠れ家のようなビストロ・カフェにご家族でお出かけしてみませんか。
お茶のメニューが充実しています。紅茶はポットで出てくるのでお得です。駐車場もあるので子連れでも行きやすいと思います。
原材料にこだわった手作り洋菓子を販売しているお店。国産の小麦粉、発酵バターを使用し、無添加で体に優しいお菓子が数多く用意されています。また、効能や味を考慮したハーブを使ったお菓子やお茶もあります。マドレーヌ、パウンドケーキは単品はもちろん箱詰めされたものがあるので、自宅用に、お持たせ用にと様々な用途で利用することができます。購入する場合は電話やインターネットで注文しましょう。子どもに食べさせても安心。一度味わってみてはいかがでしょうか。
キッズスペースが自由に作れるようにマットやおもちゃを貸してくれます。オムツ替えスペースもあって、ママ会に最適!6名から1500コースで貸切できました。
2016 12月に移転して広くなるそう。
ハンドドリップで入れるコーヒーとスイーツを味わうことができるお店。店内はリゾートホテルのような非現実的な空間で、ゆったりとくつろぐことができる雰囲気。テラス席も用意されています。メニューはパスタやサンドウィッチ、ハンバーグなどしっかりと食事をとることができるものから、フレンチトーストやケーキ、パフェなどのスイーツ、焼たてのパンなど、様々な料理が用意されています。もちろんドリンクメニューも豊富。家族で、ママ友と、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
ママ友と1度利用しました。
離乳食持ち込み可なので、親がランチを食べつつ子供たちも離乳食を食べさせることができ、ありがたかったです。
店内にはオープンな椅子テーブル席と半個室のソファー席があり、子連れで行ったところソファー席を案内してくださり、周りを気にすることなくゆっりできました。
価格帯はそこま…
すごく可愛くて凝ったケーキがたくさん売っています!特にクリスマスや節句などの季節のケーキは入れ物からして可愛いらしくて、見ているだけでも楽しいと思います。