坂戸市元町にあるパスタやピザでお馴染みのカジュアルイタリアン。自慢のナポリピッツァをはじめ、麺は手作りにこだわっています。生パスタと乾麺から選べるので、好みに合わせて注文ができますよ。大盛りなども対応できるので、家族でシェアしながら楽しむこともできます。小学生までの子どもを対象にした、お子さまパスタプレートやピッツァセット、フルコースなどもありますよ。お得なランチセットや季節フェアも必見です。店内には個室もあり、希望の際は事前予約がおすすめ。子ども椅子なども貸出もあり、女性用トイレにはオムツ替え台も完備しています。子連れランチやディナー利用に訪れてみてはいかがでしょうか。
坂戸グランドホテルWIN内にある日本料理店。旬の食材を使用した多彩なメニューを堪能することができます。ランチタイムには、御膳や一品料理も充実しており、家族での食事会などの利用にも重宝します。お子さまランチなどもあるので、子連れ利用の際も安心です。赤ちゃん連れの方は、離乳食の持ち込みなども可能です。ホテルクオリティのサービスとあたたかな気配りで、子ども連れの方も気兼ねなく利用することができます。店内には個室も完備しており、ゆっくりのんびり食事が楽しめます。お祝い事などでの利用の際は、ぜひ事前相談も兼ねて予約を入れて訪れましょう。
坂戸市鎌倉町にあるうなぎ料理専門店。厳選した国産うなぎを使用し、紀州備長炭と秘伝のタレで焼き上げます。小骨などもしっかり下処理されており、子どもから年配の方まで食べやすいですよ。その他、季節の旬の食材を使用した会席コースなども好評で、お祝い事や会食利用にも最適。ランチタイムには定食や丼物などもあるので、用途に合わせて楽しむことができるお店です。子ども向けメニューもあり、お子さまプレートやうどんなどがあるので、年齢に合わせて注文できます。店内には個室や半個室を完備しており、希望の方は事前予約がおすすめです。
国道407号線、坂戸より鶴ヶ島インター方面にあるベーカリー&カフェ。不思議の国のアリスの世界をイメージした店の外観は女性がとても喜びそうなロマンチックな雰囲気。広い店内には色々な種類のパンがズラリと並んでいて、イートインコーナーは店内のパンの他にスープやドリンクも召し上がれます。駐車場や店内は広くて居心地がよく、おいしいパンを食べながらお友達と長居するのにピッタリ。
埼玉県鶴ヶ島市にある和食レストランです。小さな子どもから大人・シニアまでの幅広い年齢層の人たちが誰でも気軽に食事を楽しむことができる店として、高い人気を誇っています。旬の食材をふんだんに使った料理はどれも季節感あふれるものばかり。店内調理にこだわっているのもこの店の魅力で、できたてアツアツの和食を味わうことができるのも嬉しいですね。
西ノ原中央公園は、ふじみ野市の住宅街にある緑が茂る大きめの公園。園内木々が豊富で、多目的に利用できる広場や、ベンチも各所に配置されていますので、ピクニックにも最適。地形を利用したロング滑り台やアスレチック要素のついた複合遊具、巨大な要塞のような複合遊具、ブランコ、鉄棒、アスレチック、クライミング遊具、色々な種類の滑り台など、数え切れないほどたくさんの遊具があり、一日思いっきり遊ぶことができますよ。
埼玉県川越市にあるカラオケ店。「きれい!おいしい!うれしい!」をコンセプトとしており、カラオケを楽しむだけでなく、こだわりの美味しい食事を楽しむことができるのも特徴です。またおもちゃや遊具をふんだんに取り揃えたキッズルームも完備しているので、小さな子ども連れでも安心して気兼ねなくカラオケを楽しむことができます。ママ友とカラオケを楽しんでみてはいかがでしょうか。
東松山市立図書館は、県道66号線沿い下沼公園向かいにあります。児童書エリアにあるお話コーナーでは、ボランティアによる小さい子向けのお話会も開かれていて、靴を脱いでリラックスしながら参加出来出入りも自由なので、ぜひ親子で気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。また、児童室内には子育て支援コーナーがあり、子育て関連の本や雑誌を小さい子の本と一緒に選べるように置いてありますので、ママも参考になる本に出会えるかも。
毎月第1・3水曜日11:00-11:30にちいさいこ向けおはなし会があります。靴を脱いで上がれるので動いても安心です。
0歳でも楽しめました。
都心からもアクセスのいい和光市にある助産院です。地域の人々の声をもとに作られた施設であり、妊娠・出産・産後・子育てに限らず、あらゆる世代の人たちが楽しく交流できる「地域のおうち」「安心できる居場所」づくりや、女性が仕事と子育てを両立できるような環境づくりをめざしています。お産のときだけでなく、産前から産後までスタッフの方たちがお母さんに寄り添ってくれる体制が万全に整っているので安心です。ベビーマッサージ、親子サインからフラワーアレンジメントに至るまでバラエティーに富んだお教室が開かれているのも魅力的。様々な人にやさしい助産院なので、ぜひ一度足を運んでみてください。
産前から産後までケアサポートしてくれる施設です。妊婦健診や出産も可能。素敵な助産師さん達がいてどんな些細な悩みでも、気軽に相談出来ます。赤ちゃん連れオーケーな教室も沢山開催しています。平日のランチもおススメです。
朝霞市立ひざおり児童館は、朝霞第四小学校そばにある児童館。0から18歳未満の児童とその保護者が利用できます。幼児専用のちびっこルームには、小学生以上は入れませんし、授乳室、おむつ交換台、赤ちゃんトイレなどあり、小さい子が安心して過ごせるようになっています。体育館の様にボール遊びや三輪車などで遊べる遊戯室や、おもちゃなどで十二遊べるホール、工作ができる活動室、絵本や児童書・保護者向けの本などもおいてある図書室など、活動室では持参したお昼をとることもできるので、一日過ごせます。
バス停を徒歩で約3分ほどの場所にあります。児童館は2階でエレベーターから降りてすぐです。ベビーカー置き場は十分な広さがあるため広々と使えます。未就学児と小学生のエリアは分かれているため、ハイハイの赤ちゃんでも安心して遊ばせることができます。
創業明治11年の、うなぎと鯉料理のお店です。創業から130年以上経っているという老舗。このお店オリジナルのうなぎのタレで焼き上げるウナギはさすがの味です。ふっくらと、しかも皮はパリパリと焼き上げられて、たまらない香りのウナギを、うな重や蒲焼きでいただきます。この香ばしい味は子どもにも大人気。また、滋養強壮に優れていると言われる鯉料理は、鯉のあらいやうま煮や活造りでいただくことができます。是非お試しください。
川魚料理の老舗で、私自身も子どもの頃から何度も足を運びました。
1歳になる前の子どもを連れていきました。平日夕方のゆっくりした時間の中、美味しいうなぎをいただきました。
子どものおもちゃが置いてあり、退屈することはなかったです。
また、ベビーフードの持ち込みもOKでした。
駐車場が交通量が多い道の…
カフェ・ファストフード店からレストラン、今流行のアパレル店などが入っている駅ビルです。駅ビルなのでおむつ替え・授乳室の設備も充実しています。5階がキッズフロアでベビー向けファッションで有名なマザウェイズなども入ってます。
東武東上線志木駅東口から徒歩約4分にあるカフェ。席は、ソファ席8、イス席10があり、べビーカーや椅子での利用もOK。近くにある人気のパン屋さん「アリスブンカ」さんのパンも置いていています。このまちに住む人々の交流スポットとしてのカフェで、パンと飲み物を置いているだけで、料理は特にないですが持ち込みがOK、注文しなくてもOKと不思議なお店。家具もオシャレで緑と日差しあふれる店内はとっても快適。ゆったりできるので、天気のいい日にのんびりよってみてはいかが。
メニューは少ないですが、とにかく落ち着ける空間です。
時間がゆっくり流れている感じがします。
店内の空間に余裕があり、ベビーカーでも楽に入れました。
火曜日以外の毎日営業しているお蕎麦屋さんです。午前11時から午後3時までのランチタイムと、午後5時から夜10時までのディナータイムに営業しています。また週末と祝日にはランチタイムからディナータイムまでの通し営業です。子ども用のメニューも用意されていますので、家族全員でお食事を楽しむことができるのが嬉しいですよね。旬の野菜やこだわりの青森の鴨を直送し、鴨料理をいただくことができるお店として人気があります。
美味しいお蕎麦を頂けます。
お子様メニューも3種類ほどあり、お蕎麦かうどんかも選べました。
お昼時は混み合っているせいか店員さんが少し素っ気ないかな?と思うこともありますが、実際お忙しそうなので仕方ないかな、と思い、時々お蕎麦を食べに伺っています。
子供もいつも『美味しい!』と上機嫌です。
関沢児童館は、乳幼児と保護者向けの手遊びや読み聞かせの会や、1歳までの親子向けの交流会など、月齢別の会があるので気軽に参加できます。また、定員制ですが2・3歳児のための親と離れて過ごす会もあって、プレ幼稚園としての利用もおすすめ。週末にはパパと子のための催しも開かれますので、パパも積極的に利用してみてくださいね。遊戯室、幼児室、図書室、屋上など、季節ごとにイベントを開催していますのでチェックしてみては。
0歳の頃から良く通っていました。
曜日毎に対象年齢の子達が集まれる日を設定してくれているので、同じ年齢を持つママさん達とたくさん出会うことができました!
スタッフの方も優しく、子育てのアドバイスにのってくれるので、心強かったです。
季節毎にイベントも開催しているので、幼児から小学生まで楽しむことが出…
もともとお寿司やさんだった所なので、駐車場も店内も広く明るい雰囲気です。
外見も内装もとても可愛らしく手持ちの袋のデザインも不思議の国のアリスみたいで持つだけでもテンションがあがります☆パンの種類も豊富で、ラスクやサンドイッチ、ケーキなども販売していてお土産などにもよさそうです。
イートインコーナー…