「ロハスガルテンキャンプ場」は埼玉県にあります。道具一式や食材もついて気軽に始められる、手ぶらでキャンプを楽しめる場となっています。22種の温泉と6種の岩盤浴が自慢の「かんなの湯」が運営するキャンプ場でもあり、キャンプ利用者は「かんなの湯」を利用することができますよ。夏にはラフティングを体験できたり、ピザ作り体験を行っていたりと、楽しみ方もたくさんあり、幅広い年齢層の方々が楽しめるキャンプ場となっています。
緑に囲まれながら様々な自然体験を行うことができる施設。広大な敷地内には、プラネタリウムや宿泊施設がある本館、バンガローや常設展と、、炊事場、ふれあい広場が設けられており、あらゆるアウトドアを体験することができます。ピザ作りや天体観測のイベントが随時開催されているので、そちらに参加するのもお勧め。なお利用する際には、5人以上の団体であることが前提になるのでその点にはご注意を。お友達同士で誘いあって、休日のアウトドア体験に出かけるのもよいのではないでしょうか。
「富の川越いもはやし園」は、埼玉県入間郡にあります。毎年9月中旬から11月中旬の時期には、いも掘りを体験することができます。営業時間は10時から16時となっており、期間中は無休で営業しています。門の観光農園ではなく、良品の青果出荷、産地直送に力を入れているので、掘りあげたいもの味は抜群ですよ。多くの家族連れやグループが、毎年芋堀りを楽しんでいます。直売もやっており、ホームページではネット販売も行っています。
関越自動車道「川越インター」より約20分、埼玉県日高市下大谷沢にある体験施設。パークゴルフ専用のクラブでボールをうち、カップに入れるパークゴルフが人気です。カップに入れるゲームでルールもゴルフに似ていてとっても簡単。小さな子どもからお年寄りまで、初心者でも気軽に楽しむことができます。小さな子供向け専用のコース「わんぱく体験コース」もあるので、まずはここでチャレンジしてみるのがおすすめ。3世代で楽しめるので、休日に出かけてみてはいかが。