子ども用の食器や子ども用の椅子、またトイレにはおむつ替えの設備のある人気のラーメン屋。新所沢駅からすぐのところにあり、立地も最高です。煮干しの聞いた濃厚なラーメンは、「食べログ」での評価も高くTOPのランキングにもランクイン。お近くに行かれ際はぜひ一度いってみてはいかがでしょうか?
キッズルーム完備の美容室。キッズルームには専任の保育士が付き、子どもを安全に遊ばせることができます。 その間、ママは安心して髪のケアを行うことができます。メニューはカットやカラーはもちろん、まつ毛パーマや着付けまで豊富にございます。定期的なサロン通いにも、特別な日のセットにもご利用いただける美容室です。また、キッズカットも行われているので、親子できれいになることができますよ。子どもを連れて、行かれてみてはいかがでしょうか。
さいたま新都心駅から徒歩約5分圏内にあるホテルブリランテ武蔵野内にあるレストラン。シンプルな内装にも木の温もりを感じられる空間で、和食を堪能することができます。ベビーラック・ベビーチェアの用意があり、お子様と一緒に行っても安心です。
テーブル席での食事の場合、予約のときに相談したら赤ちゃん用のベビーラックを貸し出してくれました。
他にキッズチェアもありましたし、ベビーカーのまま入店でも大丈夫そうです。
座敷席もあるみたいです。
明るい店内で、今回の2000円くらいのランチも1品1品凝っていてとても美味しかったです。
またリピート…
埼玉県志木市の児童発達相談センター。児童発達相談センターとは、お子さんの発達について気になることや心配なことを相談できる窓口です。集中することが苦手、手先が不器用など子育てしていると不安はつきません。そんなときに気軽に立ち寄れる場所として重宝しそうです。予約不要の「おひさま広場」も利用できるので子供も遊び場としても使えますよ。
予約制ですが、子どもの発達の相談でお世話になりました。小児科の先生もいるので専門の医療機関も紹介して頂けました。
電車が見える公園です。しかも、東武東上線、副都心線、有楽町線の3種類の電車が見られます。 滑り台、ブランコ、砂遊び場があり、遊び場も充実しています。夏は水遊びもできます。
滑り台付きの大きめの遊具やブランコなどがあり、夏場はジャブジャブ池で水遊びができます。1歳児でも充分に楽しめます。線路が近いので、通る電車が見えるのも子供は喜びます。
言わずと知れたファストフードチェーンです。お買い物の休憩やお昼に利用することができます。イオンレイクタウンにも同店は入っていますが、こちらのほうがお昼は混み過ぎないので、ゆったりと食事をとることができます。
馬券を買わなくても、100円という安さで入場できます。キッズルームもあるので、子供を遊ばせることができますよ。おむつ交換台・授乳室もあるので子連れでも安心です。
さいたま市南区にある地方競馬場です。
競馬開催中は大勢の人で賑わっています。競馬をしなくとも入場料の100円を払うと入れますので、競走馬を間近で見ることが出来ます。
また、キッズスペースが有りますので少し遊ばせることも出来ます。そこには授乳室も有りますので授乳、オムツ替えも出来ます。
競馬を開催して…
柳瀬川駅から徒歩11分!久兵衛屋サンフィールド志木店は、こだわりの自家製うどんを中心とした和食がリーズナブルに味わえるお店。店内はファミレスのような雰囲気で、気軽に利用できます。人気のつけ汁うどんやもりうどんは、並からメガ盛りまであり、うどんの量を選べて◎。他にもほうとうや丼物、定食など種類豊富。お店で衣をつけて揚げる天ぷらがのったメニューはボリュームたっぷり。250円からのお子様メニューもあるので、子ども連れにもおすすめ。
広めの道路沿いにあり、駐車場が広くてアクセスは抜群です。
おだしの美味しいおうどんがリーズナブルに楽しめるのがありがたいです!
座敷では子ども用椅子をお借りでき、子どもも楽しんで食事をしています。
寄居町立図書館は町の生涯学習活動を推進する情報文化施設です。天気のいい日にはテラスで読書ができたり、読み聞かせのお話会が毎月第1・第3土曜日、子供映画会が毎月第2土曜日 午後2時~開催されています。オムツ替えスペースや授乳スペースもあるので小さなお子様がいても安心ですね。本に親しみに是非お出かけしてみてください。
ベビーカーあります!
授乳の時は二階の和室が借りられます。
絵本を選ぶ際には、小さい子の畳コーナーとカーペットコーナーがあります。
手作りの布絵本が借りられるのも、近隣ではこの図書館だけかも。
おもちゃや洋服のリサイクルコーナーもあり、掘り出し物に出会えたらラッキーです!
四季彩館のお風呂は「木のお風呂」と「石のお風呂」があり、週替わりで男湯と女湯が入替ります。四季彩館に隣接するのは「三波渓谷」のほとりにある清流都幾川の絶好の風景のバーベキュー場。 日中、バーベキューで汗を流し、川遊びの後にはお風呂へ!ご家族やご友人と是非訪れる価値アリですね。
日帰り温泉です。赤ちゃんも連れて行って、畳の休憩所で待って、ダンナと交代で入りました。
足湯もあるので待ち時間に浸かりました。
ワンドリンクサービスがあります。
河原の方にはバーベキューサイトもあります。
イオンは食料品から日用品、衣料品まで揃うショッピングセンター。熊谷店は上熊谷駅近くにあり店内にはイオンシネマやモーリーファンタジーも入っているため大人から子供まで楽しめます。3階ベビー用品売り場横にはクッションフロアになっている簡単なキッズスペースと、授乳おむつ替えが出来る赤ちゃん休憩室もありますので小さなお子様を連れてのお買い物も安心です。
3階のゲームセンター内にわいわいパークがあります。
規模は小さいですが、トランポリンやお店やさんごっこができます。
また、熊谷市の支援センターも入っています。
ハイハイスペースもありますが、支援センターの隣なのでみんな支援センターへ行っているようで空いています。
都心からもアクセスのいい和光市にある助産院です。地域の人々の声をもとに作られた施設であり、妊娠・出産・産後・子育てに限らず、あらゆる世代の人たちが楽しく交流できる「地域のおうち」「安心できる居場所」づくりや、女性が仕事と子育てを両立できるような環境づくりをめざしています。お産のときだけでなく、産前から産後までスタッフの方たちがお母さんに寄り添ってくれる体制が万全に整っているので安心です。ベビーマッサージ、親子サインからフラワーアレンジメントに至るまでバラエティーに富んだお教室が開かれているのも魅力的。様々な人にやさしい助産院なので、ぜひ一度足を運んでみてください。
産前から産後までケアサポートしてくれる施設です。妊婦健診や出産も可能。素敵な助産師さん達がいてどんな些細な悩みでも、気軽に相談出来ます。赤ちゃん連れオーケーな教室も沢山開催しています。平日のランチもおススメです。
東武鉄道 東上線鶴ヶ島駅西口から徒歩10分にあるコー専門店。フードメニューは数種類のサンドやハンバーガー、ドリアやプレート、パンケーキなど。サンドはこぼれ落ちそうなくらいボリュームたっぷり。夏はかき氷が人気。ミニサイズでもボリュームたっぷりで大満足です。モーニングもしているので、休みの日の朝食にいいかも。
店内も広く、お店の人も丁寧で子どもと行っても周りにあまり気を使う事なく食事もできます。子どもでも食べられるようなメニューもありますし、駐車場も広く駅からもバスだとすぐなのでおススメです。
蔦屋書店 本庄早稲田店は上越新幹線の本庄早稲田駅近くにある、本だけでなくゲーム、CDなども扱う店舗。大型商業施設が集まる敷地内にあるため駐車場も広く、車での利用も便利です。育児やお料理、美容に関する本も多数揃っているので子育て世代には嬉しいですね。店内のキッズフォレストでは毎週絵本の読み聞かせイベントが開かれ無料で参加することが出来ますのでお子様の本選びにも役立ちそうです。また店内には授乳・おむつ替えが出来る設備も整っていますので小さなお子様と一緒でも安心して訪れることが出来ます。是非ご家族でお出かけしてみてくださいね。
上越新幹線本庄早稲田駅前にある、ベイシアゲート内にある本屋さんです。本屋さんの中には、ドトールコーヒーも併設されています。
中には、個室の授乳室があり、中にはオムツ替えのベッドやミルク用のお湯なども設置されていて、乳児を持つ方も安心して出かけられます。設備もとてもキレイです。
また、店内はキッズスペ…
PABLO COFFEEは焼き立てチーズタルト専門店が手がけるカジュアルカフェ。焼きたてのPABLO mini(パブロミニ)やホットサンドなどの軽食とコーヒーを楽しむことが出来ます。靴を脱いで上がるキッズスペースのような空間では、大人も一緒にくつろいで利用できるので、赤ちゃん連れには嬉しい空間ですね。キッズチェアも用意されていますし、イオン内にあるカフェなので授乳・おむつ替えはベビールームが利用出来たり安心です。季節限定のメニューなどもありますのでチェックしてみてくださいね。
注文、会計をレジにて行い、空いている席にむかうシステムでした!お持ち帰りの列と同じですが、大半がお持ち帰りの方なのでイートインスペースは混んでいる年末でもスムーズに席取りできました!
商品は、席まで運んできてくれるので荷物の多い子連れにも助かります(^^)
小さい子向けの遊び場には、壁に興味をひく玩…
大人気のラーメン屋さんです。
入り口に段差はありますがベビーカー入店可、ハイチェア、子供用食器も用意されています。店内に「お子様連れ歓迎」と書いてあり安心して食事ができます。