日光山にある日光山信仰の始まりとなったといわれている古社。二荒山をご神体として祀り、古くから下野国の一の宮として信仰を集めていました。二荒山神社の主祭神は招福や縁結びの神様である大己貴命が祀られていて、現在では縁結びのパワースポットとして人気です。また、日光山内の入り口もある木造朱塗りの「神橋」は、二荒山神社の建造物で世界遺産「日光の社寺」の玄関ともいえる橋です。国宝,重要文化財の寺宝は中宮祠宝物館に展示されています。
茨城県と栃木県の県境にあり、日本一の大フクロウのオブジェがあることで有名な神社です。ふくろうの置物がたくさんあって子供にも楽しく、パワースポットとして全国から参拝客が訪れます。社務所に声をかければ子連れ向けにスペースを貸し出してくれるので、まだねんねの赤ちゃんと一緒でも大丈夫。ただし階段が多いので、ベビーカーよりは抱っこ紐があると便利です。また、冬場は山の上なので気温が低く、防寒対策はきっちりとしていきましょう。
赤ちゃんなら抱っこ紐必須です!
フクロウが沢山いて、巨大なオブジェもあって、、大人も楽しめました(*^^*)
子どものお宮参りと七五三でお参りに行きました。
記念に写真を撮るところがたくさん用意されていたので、あちこち写真を撮りながら祈祷してもらうのを待ちました。
11月入ってすぐの日曜日に行きましたが、そんなに待つことなく祈祷してもらうことができました。