栃木の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

35件中 16 〜 30件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、栃木の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  •  絵本喫茶ぱたぽん

    絵本喫茶ぱたぽん

    • 図書館
    • 関東 栃木 真岡・益子・烏山 烏山・大田原周辺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    絵本喫茶ぱたぽんは、食事・絵本・遊びの3つのコーナーに分かれているお店。絵本好きの店主が親子でゆったりと過ごせる場所を提供していますので、赤ちゃん連れでも気軽に来店できます。 食事コーナーでは、低いテーブル席でランチやケーキセットなどを食べることができ、プレイルームにはおままごとセット、パズル、ぬいぐるみ、積み木やブロックなどのおもちゃや赤ちゃん向けの絵本が置いてあり、自由に遊ばせることができます。また2階のロフト部分には、童話や絵本などが置かれていて好きな絵本にきっと出会えますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 室内・屋内
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる

    子連れでママたちがご飯を食べられます。絵本やおもちゃが沢山おいてあるし、お店のかたもお店に来ているお客さんもママさんが殆どなので子どもがいても嫌な顔されないので安心です。

    おむつ替えの場所もあります。
    子供目線のテーブル席が多いので安心です。

  • 鹿沼市立図書館東分館 ほんのす

    鹿沼市立図書館東分館 ほんのす

    • 図書館
    • 関東 栃木 宇都宮・鹿沼 鹿沼
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鹿沼駅から車で10分のところにある市立図書館の分館。子供でも楽しめる図書館です。おはなし室で開かれるおはなし会に合わせて訪れると小さい子供はより楽しめるかもしれません。不定期で子ども向けの工作教室も開催されているのでものづくりに興味を持ち始めた子供にもぴったり。つどいのひろばという大人と子供が一緒に遊べるキッズスペースもあるので子供が絵本に飽きても安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 雨の日でも大丈夫

    子供の遊べるスペースがあったり、土曜日や不定期でイベントがあったり、子供向けの本も沢山あり親子で楽しめます。

  • 宇都宮市立 南図書館

    宇都宮市立 南図書館

    • 図書館
    • 関東 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    宇都宮市立 南図書館は地域のコミュニティーセンターとしての役割も兼ねた図書館です。毎月第2第4火曜日の11:00~11:20は1歳以上向けの、11:30~11:50は0歳児向けのおはなし会が開かれておりどなたでも参加することが出来ます。図書館と同じ建物内にある「おひさまひろば」(プレイルーム)では、(幼児は保護者と一緒に)小学校の低学年までの子供向けに9:00~19:00まで遊ぶことが出来ます。図書館へ行くきっかけにしてもいいですね。ぜひ小さなころから本に親しみに出掛けてみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • バリアフリー

    小学2年の子供と行ってます。比較的新しいので建物も綺麗です。絵本や児童書のスペースも広く、子供が座って読めるように椅子やテーブルが置いてあります。絵本の本棚は上下二段なので子供が自分で読みたい本を見つけやすいです。

  • 大平児童館

    大平児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 栃木市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    子育て中のパパ・ママやその子供の交流を目的とした児童館です。会員制くらぶや親子くらぶ、天文観測など各種イベントが行われているので参加してみてはいかがでしょうか?ただし、月曜日・祝日は休館なのでご注意ください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • 雨の日でも大丈夫

    施設も綺麗でとても遊びやすいです。

  • 昭和館

    昭和館

    • 博物館
    • 関東 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    栃木県庁舎敷地内の右側に昭和13年から平成15年まで、県庁舎として利用されていたルネサンス式の重厚な建物。65年間使用された建物を保存するために、新県庁舎の前に移築・改修工事を経て昭和館として内部を無料で一般公開しています。4階には儀式に使われる豪華な美しい大広間の正庁があり、移築時に設置した免震装置等が見学できます。優美な造りの正庁や貴賓室は必見です。館内では、栃木県や市町村成立の歴史も紹介しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    自然に囲まれていますし、館内も広々としています。部屋もキレイですし、隣の部屋の声なども気になりませんでした。

  • SLキューロク館

    SLキューロク館

    • 博物館
    • 関東 栃木 真岡・益子・烏山 真岡・益子
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    真岡駅東口にSLを展示しています。真岡駅の南側と道を挟んで東側に隣接して駐車場があります。無料で止めてSLキューロック館を見学できます。展示してある9600形SLや旧型客車などに乗車見学ができます。展示してある9600形SLは毎週土曜日、日曜祝日に 1日3回運転されていて眞岡駅から茂木駅まで乗車もできます。子どもは乗っているだけでも楽しいはず。茂木駅ではSLを転車台でUターンさせるのでじっくり観察できます。車内販売で駅弁もあり96カフェで注文してコーヒーやホットドックを車内で食べることもできます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    SLに乗った。 ほとんどお金がかからなかった。 子どもは嬉しそうにはしゃいでいた。 また行きたい。

  • 魔方陣スーパーカーミュージアム

    魔方陣スーパーカーミュージアム

    • 博物館
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 栃木市
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    様々な車の楽しみ方を提案できるミュージアムです。様々な車が展示されていて、わたらせ渓谷鉄道を走っていた「お座敷列車」を譲り受け、休憩室として活用しています。小さな子ども連れでもゆっくりと休憩することができます。施設内にはアイスクリームやコーヒーなどの販売もしています。スーパーカー好きな子どもから大人まで幅広い年代の方が楽しむことができます。駅からは少し距離がありますが、バスで近くまで行くことができます。駐車場があるので車での利用が便利です。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 足利コムファーストショッピングセンター

    足利コムファーストショッピングセンター

    • 図書館
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 足利
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    栃木県にある複合ショッピングモール。特徴的なのは子供図書館があることで、イベントも開催されています!まさに遊べて学べるショッピングモールですね!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 佐野市葛生化石館

    佐野市葛生化石館

    • 博物館
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 佐野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    石灰岩が分布する葛生地区の化石が展示されています。古代ペルム紀の恐竜を手作りのジオラマで紹介したり、中世代のアンモナイトやコノドントの化石を展示しています。また、全国各地の石灰岩を集めた展示室もあり、葛生地区の石灰岩と比較することができます。佐野市では全身がそろってニッポンサイの標本が唯一産出された地で、サイの仲間についても展示しています。葛生の石灰岩地帯では脊椎動物の化石も算出されており、葛生層の世界として展示しています。また、現在の葛生の動物や葛生原人の人骨を展示するなど、歴史を学ぶことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 恐竜がいる
    • パパと息子で

    男の子には特に喜んでもらえそう。恐竜の化石の迫力がすごい。化石発掘教室もあるみたいです。

  • 森永製菓小山工場

    森永製菓小山工場

    • 工場見学
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 小山
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    「キョロちゃんのふるさと工場」とも呼ばれている栃木県小山市の「森永製菓小山工場」では、工場見学をすることができます。みんなが知っている「チョコボール」は、こちらの工場で作られ、全国へと送られているのですよ。他にも、エンゼルパイ、キャラメルが生産されており、それらの製造過程を見学することができるのです!キョロちゃんグッズやチョコボールをはじめとした歴代お菓子の缶詰などがディスプレイされており、こちらも必見です!子ども達だけでなく、パパやママも懐かしいお菓子のパッケージにワクワクすること間違いなしですね。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    製造ラインの見学、工場の成り立ち等を体験しました。お菓子のお土産もあり、工場内のショップでキョロちゃんグッズを購入しました。

  • 氏家児童センター

    氏家児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 栃木 真岡・益子・烏山 烏山・大田原周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    「氏家児童センター」は、栃木県さくら市にあります。施設内には、児童館や子育て支援センター、学童保育などが入っています。児童館は、子ども達の自由な遊びの場として、多くの子ども達が利用しています。子育て支援センターでは、乳幼児とそのお母さんがいつでも気軽に利用できる場となっています。小さい子ども達が安心して遊べる場として、そしてママ同士の交流の場としての機能を果たしています。施設内は、どの部屋も綺麗で清潔です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    小さい子も少し大きい子も一緒に遊べる児童館で、まだ築2年くらいなので新しくてエアコンも効いていて親も子も居心地が良い

  • 平家落人民俗資料館

    平家落人民俗資料館

    • 博物館
    • 関東 栃木 日光・鬼怒川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    湯西川温泉街の入口にある資料館です。湯西川家に保存されてきた平家ゆかりの鎧、調度品などの貴重な展示品を見ることができます。中でも「平家物語絵巻」や「蒔絵重箱」は必見。見学所要時間は15~30分程度なので、観光の途中に立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 濱田庄司記念益子参考館

    濱田庄司記念益子参考館

    • 博物館
    • 関東 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    濱田庄司記念益子参考館は、陶芸家濱田庄司が自ら参考とした品々を、一般の人々にも参考にしてほしいという思いで開設された美術館。濱田庄司の自邸・工房の一部を活用して造られました。濱田庄司館を含めた五棟の展示館と工房・登り窯などがゆったりと配置されていて、館内では濱田庄司の作品ほか、河井寛次郎ら交流のあった作家たちの作品や西洋やオリエントの蒐集品、日本や中国、朝鮮、台湾などアジアの蒐集品を展示しています。四季折々の木や花を楽しめる庭も見どころのひとつ。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 栃木県立日光自然博物館

    栃木県立日光自然博物館

    • 博物館
    • 関東 栃木 日光・鬼怒川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    12

    奥日光の自然情報や観光情報などの案内をしている博物館です。ジオラマや戦場ヶ原の植物の展示で奥日光の自然や歴史を楽しく学ぶことができます。奥日光を散策する等の自然体験イベントも行っていて、実際に奥日光の自然にふれあえます。中禅寺湖周辺の観光の時は立ち寄ってみるといい情報が手に入るかもしれませんね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 日光オルゴール館

    日光オルゴール館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 栃木 日光・鬼怒川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    日光市華厳の滝前にあるオルゴールを専門に扱うお店。店内には所狭しと世界各国から集められたオルゴールが並べられ、実際に手に取って音を聞いて選ぶことができます。リーズナブルなものから高価なものまで、普段は見ることのできない珍しいオルゴールが勢ぞろい。また、オルゴール制作体験も行われており、約100種類の曲の中から自分の好きな曲を選び、箱の飾りつけをすることができます。栃木県の名所観光のついでに、家族の思い出のお土産づくりをされてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、栃木の習い事を探してみよう!コドモブースターへ