イタリア語で「みんなで一緒に」という意味がある店名を持っている、居心地のいいイタリアンレストランです。イタリア菓子と手打ちパスタが人気で、毎週火曜日は定休日。午前11時から午後3時30分までのランチタイム、午後3時から6時までのティータイム、午後6時から夜10時までのディナータイムの時間に営業しています。カウンター席とテーブル席があり、一人でも複数でも美味しくお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。
栃木県那須郡那須町にあるイタリアンレストランです。イタリアマエストロ 石崎幸雄がプロデュースする店で、豊かな緑に囲まれた場所にある美しい雰囲気が魅力です。全国各地から厳選したこだわりの食材を使用し、伝統的調理法に独自の調理技法をプラスして作られるここでしか味わうことのできない本格イタリア料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
年中無休で入場料も駐車場も無料の牧場の中にあるお食事処です。午前8時から午後5時30分までの営業で、朝食と喫茶メニューは午前9時30分まで、喫茶のみの営業は午前9時30分から午前11時まで、昼食は午前11時からとなっています。メニューにはデミグラスソースハンバーグ、ホワイトソースハンバーグ、牧場ステーキ、おろしつゆハンバーグ膳、麦飯とろろ膳、自家製ビーフカレーなどがあり、子どもから大人の方までみんなが楽しめるのが嬉しいですよね。
那須インターから約20分!アジアンオールドバザール内にあるウブドレストランは、バリ島の伝統的な料理を気軽に楽しめるレストラン。バリ島をイメージした店内には、テーブル席がゆったり配されているので居心地抜群。ペット連れOKのテラス席もおすすめ。メニューは、ナシゴレン・ミーゴレン・マッサマンカレーなどのアジアン料理が充実。ナシゴレンとミーゴレンを同時に味わいたいなら「ウブドスペシャル」がおすすめ。他にもアジアンなサイドメニューや南国ドリンクなど揃っています。
ベーカリーペニーレインはイートインができるベーカリー。鶴田店は宇都宮環状線と県道4号線の交わる鹿沼街道入口交差点にあり、大きな看板と西洋風の建物が目印です。内装も西洋風で、高級感たっぷり。テラス席もあるのでお天気の良い休日などはブランチに利用する方で賑わいます。菓子パンの他にバケットサンドやクロワッサンなど店内で購入してスイーツや惣菜パンなど季節ごとに色々な種類が登場しますので行くたびに発見があって楽しめます。
宇都宮環状線沿いにあり、比較的車で入りやすい場所だと思います。
焼きたてパンが出てきたり、どのパンも美味しいです。
入口を入った左手がパンの販売、入口を入った目の前にはラスクやクッキー等、入口を入った右手にイートインスペース、外にテラス席があります。店内のイートインスペースは、まだ一度しか利用したこ…
午前11時からオープンしている、プレミアムアウトレットモールの中にある中華料理屋さんです。本場の料理人を集めて作っている中華料理なので、本格的な味を楽しむことができます。中華料理の定番メニューや、餃子、にらまんじゅう、麻婆豆腐、担々麺など、是非試してもらいたいメニューが目白押し。子どもが好きなラーメンやデザートも食べられるので、様々な美味しさをお試しください。モールでたくさん歩いたら、この中華料理がとっても美味しいです。
座敷等はありませんが、ベビーカーであることを伝えると親切に広い席にして椅子を動かしてくださいました。
絵本喫茶ぱたぽんは、食事・絵本・遊びの3つのコーナーに分かれているお店。絵本好きの店主が親子でゆったりと過ごせる場所を提供していますので、赤ちゃん連れでも気軽に来店できます。 食事コーナーでは、低いテーブル席でランチやケーキセットなどを食べることができ、プレイルームにはおままごとセット、パズル、ぬいぐるみ、積み木やブロックなどのおもちゃや赤ちゃん向けの絵本が置いてあり、自由に遊ばせることができます。また2階のロフト部分には、童話や絵本などが置かれていて好きな絵本にきっと出会えますよ。
子連れでママたちがご飯を食べられます。絵本やおもちゃが沢山おいてあるし、お店のかたもお店に来ているお客さんもママさんが殆どなので子どもがいても嫌な顔されないので安心です。
おむつ替えの場所もあります。
子供目線のテーブル席が多いので安心です。
那須インターから約10分の場所にあるカフェロルモは、本格窯焼きピッツァとパスタを楽しめるカフェレストラン。天井が高く開放的な店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。窓の外には素敵なガーデンが望めて◎。イタリア直輸入の小麦粉を使ったピッツァは、950円からとお手頃。香ばしさがたまりません!茹で上げパスタは850円から。トマトソース・クリームソース・バジルソースなど種類豊富。ティータイムやちょい飲みに立ち寄るのにもおすすめ。
那須でイタリアンといえばこちら。ピザもパスタも全部美味しいです!店内にベビーカーで入れます!
こだわり食材を使ったオシャレな洋食屋さん。お手軽なランチメニューからディナーまで、リラックスしたくつろぎの時間を過ごすことができます。「女性と子供に優しく」がコンセプトのレストランなので、子ども連れでも安心して利用できるのも嬉しいです。好評のランチメニューは、メインの料理が選べすべてのメニューにライス、サラダ、スープ付きのボリューム満点。お子様ランチもあるので、子どもを連れてママ会などいかがでしょうか。
新しめのお店に家族で訪問しました。休日のランチ時だったので混んでいました。席数はあまり多くありませんでした。
子供用椅子は1脚あるようで借りることが出来ました。
キッズメニューがあり、(オムライス,ポテト,スープ,オレンジジュース)子供は喜んで食べていました。キッズメニューではありませんが、ハ…
倉庫をリノベーションして作った一軒家風カフェです。ランチタイムには995円というリーズナブルな値段でパスタセットがいただけます。しかも、子供には無料ドリンクサービスがあります。周辺にはこども未来館や図書館、公園などの子供が喜ぶ施設がたくさんあるのでおでかけ途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
古民家を改装した雰囲気のある建物で、創作イタリアンが楽しめます。こじんまりとしていて席は多くはなくキッズチェアも少ないようですが、ソファ席があったりベビーカーを持ち込ませてくれたりと親切に対応していただけます。オムツ交換台はありませんでした。子供にジュースとパンをサービスしていただけることに感動し、…
栃木県河内群にあるイタリアンレストラン。こちらのお店はパスタやピザなどイタリアンが中心のメニュー内容になっています。ピザは薪釜で焼かれているので、外はカリッ、中はモチモチ食感で絶品ですよ。お店は木で作られたログハウスにアンティークな薪ストーブが置かれていて、別荘に来たような気持に。おいしいイタリアンを食べたくなった時には、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。お得なランチセットもありますよ。
我が家が伺った時は子連れやママ友の会で賑やかだったので、子供が少々ぐずってもあまり気疲れせず食事できました。
イタリアンを子連れで食べたい時は良いかもしれません。子供イスがあるかは不明ですが、私達はベビーカーを入れさせてもらいました。
鹿沼駅から車で12分にある蕎麦屋。他県からわざわざやってくる人も多い有名なお店で、並んでも食べる価値ありとリピーターも多いです。農家から直接仕入れた玄そばを石臼挽き自家製粉。こだわりの無添加ダシに揚げたての天ぷらと蕎麦が絶品です。おすすめは毎朝農家から仕入れる地元茂呂産の新鮮なニラを使用した天もりそばのニラ入りやぶた汁そば。モダンな雰囲気の店内で落ち着いて絶品蕎麦を頂ける一度は訪れたい名店です。
休日は混んでいます。お子様連れが多いように感じました。
養蜂場が経営するカフェ。店内は白を基調とした爽やかな空間が広がり、テーブル席、座敷席が用意されています。小さな子ども連れの場合は座敷席がお勧め。料理はパスタやパンケーキ、ジェラートなど多岐にわたり用意されています。新鮮なはちみつで甘さと風味をプラスしたデザートは必食。はちみつをかけて食べるピッツァもありますよ。なお、夜は完全予約制のためその点にはご注意を。体によいとされるはちみつを心行くまで味わいに行かれてみてはいかがでしょうか。
カフェがあったり、買い物したり出来ます。ここの蜂蜜は、アレルギー対応でそばアレルギーの人にも問題なく食べる事が出来ます。
栃木駅から徒歩3分の場所にあるピッツァパッツァは、お食事ピザからデザートピザまで楽しめるピザ専門店。黄色いサンシェードが目印!やや小さめの店内には、テーブル席とソファ席合わせて30席ほどあります。ピザ専門店なので、メニューはピザ1本!お食事系は、定番のマルゲリータ・マリナーラ・スモークサーモン・シラスなどがあり、デザートピザは、焼きりんご・焼きバナナ・季節の果物があります。もちもちの生地がたまりません!食事にもティータイムにもおすすめ。
チーズガーデン・那須ガーデンアウトレット店は、チーズの商品を販売するスペースにチーズをたっぷり使ったメニューが人気のカフェを併設したお店。明るく開放的な店内には、1番人気の御用邸チーズケーキや御用邸チーズクッキーなど様々な商品が並んでいます。カフェでは5種のチーズケーキを味わえるアソートやチーズパンデュ・とろ~りチーズのピザなどのチーズメニューが充実。ショッピングのひとやすみやお土産の購入にいかがでしょうか。
いろいろな種類のものが売っています。オススメは御用邸チーズケーキ。しっとりずっしり濃厚で食べ応え抜群で美味しいです。お値段は確か1500円程度だったかと思います。お得感もありますので是非買ってみてください。休みの日は混み合いますのでベビーカーは入れますがぎゅーぎゅーになって身動き取れない可能性もあり…
ベビーカーでテラス席を利用しました。
料理はとっても美味しかったです。
スタッフさんが微笑みかけたり寒くないか等のお気遣いをいただきました。
子供用のメニューもありました。