ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」の認定を受けている宿。赤ちゃんやキッズとの宿泊にとても気を配った用意がされています。赤ちゃんルームと呼ばれる部屋には哺乳瓶の消毒セットから絵本・シャンプー・バウンサー・キッズマットなどアメニティが揃えてあり、とても便利で安心。子供用の浴衣もあり。部屋での食事を選ぶこともできます。赤ちゃんと一緒に初めての温泉旅行を楽しんでみませんか?
幅広い年齢の方に愛されているこのホテルは、客室が和、洋、和洋などさまざまなプランが。すべての客室に温泉がひかれているので、大浴場に行けない方でも自慢の温泉を楽しむことができます。子ども用の遊ぶスペースもあり、哺乳瓶や紙おむつなどの忘れ物があった場合でも売店ですぐに購入できるので子連れでも安心して利用できます。
鬼怒川温泉と言えばあさや!ということを聞き家族旅行に選びました。
口コミが良い夕・朝食はとても良かったです。特にあさやカレー、これは必食だと思います!
ピラミッドや東京タワーなど世界各国120もの世界遺産や有名な建造物を1/25のスケールで再現したテーマパーク。厳島神社から望むスカイツリーなど、まさにここでしか見られない景色が広がっています。ミニチュアの世界には14万人の人形たちが住んでおり、彼らの様子を観察するだけで何時間でも楽しめそうです。同じ目線で建造物を見たり撮影したり、大人の方がつい夢中になってしまうかも。授乳室やおもちゃがあるキッズルームが2箇所あるので小さな子どもがいてもゆっくり過ごせます。
大自然の中を満喫したいと思ったら、日光だいや川公園はいかがでしょうか。公園の敷地はとても広く1日いても足りないくらい遊べます。 小さな子どもさんは滑り台や遊具で、小学生くらいの子どもさんはもの作り体験やアスレチックで、と年齢に応じた遊び場があります。公園内には綺麗な小川や湖、芝生がありますので、のんびり散歩をしながら自然を楽しむこともできます。 ゴルフなどもできますので、家族でスコアを競うのも楽しいかもしれません。
1日大人手形は4700円、小学生以上2400円、未就学児は無料。一歩踏み入れればそこは江戸時代。街人や侍や大奥やお姫様に変身でき江戸時代を満喫することができます。せんべい焼き体験をしたり忍者になりきったりここでしか見れないお芝居を観劇することも。屋形船に乗ったり、射的や、手裏剣などで遊ぶこともできます。食事は江戸時代を堪能できるようにそばや日本料理でいっぱい。季節によってイベントも開催されているので家族で満喫してみてはいかがですか?
大笹牧場は日光国立公園内位置し、関東平野を一望出来るのどかな放牧牧場。標高の高さから、夏でも涼しく、都市近郊から手軽に来られるドライブコースとして親しまれています。アスレチックや動物とふれあえるスペースで遊べる他、牛の乳搾りやアイスクリームやバター作りなど酪農体験ができ、家族みんなで楽しめる体験型の施設です。 ジンギスカンやソフトクリームなど、ここでしか味わえないフードメニューも充実しています。
無料で遊べるのがとても嬉しかったです。芝滑りやアスレチックが子供達は楽しそうでした。
大自然の中でのんびりと湯めぐりを楽しむことができる温泉。鬼怒川の四季折々の景色を満喫できる開放感のある温泉は、10種類のお風呂や岩盤浴があり、運が良ければ、サルに会うことができます。旬の食材を使ったディナーバイキングは、揚げたての天ぷらやお刺身など和洋中の多彩なメニューがあり、朝食のバイキングでも、約50種類のメニューが楽しめます。周辺には観光スポットもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
夕食、翌朝食共にバイキングでしたが、時間制なので特に夕食は食べきれない程の種類でワクワクしました。宿泊がハローウィンの時期だったので、1階ではハローウィンのスペースと、合言葉を言うとキャンデーがもらえた様です。鬼怒川沿いのお部屋だったので、夜は川の流れを聞きながら眠りました。
25種類もの風呂場があり、ご年配の方にも安心して入浴していただけるように手すりやスロープがついているお風呂もあります。キラキラに輝く黄金風呂や銀風呂の入浴で運気アップ。室内にはスパがあり、宿泊者なら無料で利用することが出来ます。ウォータースライダー、大きいプールなど入浴だけでは飽きてしまいがちな子どもたちが楽しめるスポット。犬専用のホテルもあり、一時預かりから宿泊まで対応してくれます。
鬼怒川パークホテルズ向かいにあるカフェ。心地いい音楽が流れる広々とした店内では、お庭の池を眺めながらゆったりとした時間が過ごせます。パスタやカレーなどの軽食ランチもできますよ。テラス風のテーブル席で、ベビーカーでもそのまま入店できます。キッズメニューやキッズチェアの用意もあり離乳食の温めもお願いすればしてもらえますよ。子ども連れでも気軽に来店できるので、ぜひ家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
日本で最も高い所にある湖。湖の周囲は約25キロメートル。キャンプ場や貸しボートなどがあるので、子どもと自然に触れ合いながらのアウトドアレジャーに最適です。秋には紅葉の名所としても賑わいます。また、豊かな自然に囲まれた広い湖面をまわることができる遊覧船もあります。湖を約1時間かけて1周する船旅に、子連れで参加してみてはいかがでしょうか。
家族で行きました。
秋は最高な紅葉に包まれます。
最高のひとときを過ごせました。
鬼怒川温泉駅から車で3分!鬼怒楯岩大吊橋は、鬼怒川温泉街と名勝・楯岩を結ぶ全長140メートルの歩道専用の吊橋。橋の高さは約40メートルで、スリル満点!下には鬼怒川が流れ、周りは緑豊かな山々が囲んでいます。吊橋の近くにそそりたつ70メートルを越える楯岩は、楯に似ていることから名付けられたそう。楯岩の頂上には展望台があり、鬼怒川の景色を眺めることができておすすめ。秋には紅葉も楽しめるので、鬼怒川散策にぴったりのスポット。
鬼怒川の美しい眺めが楽しめる大きな吊り橋です。
吊り橋横には大きなホテルがあり、ホテル1階のカフェは足湯ができます!温泉を楽しみながらフードやドリンクをいただき、鬼怒川渓谷を贅沢に楽しめます。
鉢花の販売もしているガーデン施設です。温室も野外展示場もあるので、様々な花を楽しむことができます。お花好きにはたまらない場所。広々とした場所に、季節の花々が咲き乱れ、そのお花たちを眺めながら屋外の休憩所で休むこともできます。マスコットも飾ってあり、一緒に写真を撮ることもできますので、子どもも大喜び。写真をたくさん撮って、素敵な思い出を作りましょう。また、オリジナルのベゴニアソフトクリームも食べることができます。
創業は江戸初期にまでさかのぼる平家ゆかりの温泉宿。歴史を感じる重厚な建物に入るとまるでタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります。宿の敷地内では平家落人が暮らした集落の復元施設や鎧兜など壮大な歴史を実感する展示を見ることができます。子どもと歴史を学ぶにはピッタリの場所です。朝食の自然食ブッフェは種類も豊富で身体がよろこぶおいしさです。小さな子どもにも安心して食べてもらえます。
全風呂貸切で、家族でゆったり浸かることができる。宿の隣に川が流れており、流れる音を聞きながら、普段味わえない感覚を味わうことができる。
創業130年の鬼怒川温泉あさやは、鬼怒川温泉で最も歴史のある老舗宿で、温泉・岩盤浴・エステ・カラオケルームなど充実の施設が自慢です。部屋のお風呂にも温泉をひいているので、小さな子ども連れの方でも温泉をご家族で楽しめます。また、旬の食材を和洋中100種類以上の料理に使ったブッフェが人気。その他にも夏季限定のプールや広々としたキッズルーム・図書館があるのも子ども連れのご家族におすすめのポイント。家族みんなで楽しめる宿に行ってみてはいかがでしょうか。
晩御飯のビュッフェの種類が多く、カニなども食べ放題で子ども大興奮でした。貸し切り温泉があったのもポイントが高い。
全ての客室のテラスからは渓谷と川のせせらぎを楽しむことができる温泉ホテルです。渓谷の自然美が寄り添う絶景の客室に滞在し、和と洋が合わさった、四季折々の旬を味わう懐石料理を楽しめるホテル。客室タイプは7種類あり、洋室と和洋室、和室から好みの客室を選んで快適に滞在することができるのが嬉しいですよね。また枕も3種類あり、高さや硬さを好みのものを選べるので、ゆっくりと休めそう。温泉はアルカリ性単純温泉で様々な効能があります。
0歳の子連れでお世話になった際、オムツ、お尻拭き、哺乳瓶洗浄機、バンボ、離乳食、また大浴場にもバスチェア、ベビー用ソープなと、色々なアメニティーが揃っていた上に、ハイハイしやすいスペースが沢山あったので、荷物も少なく親子で楽しめました!