武蔵村山市の子ども家庭支援センターは、ファミリーサポートセンターなども入る武蔵村山市民総合センターの2階にあります。小さな子どもを連れた方が気軽に利用できるよう、未就学児とその保護者が自由に遊ぶことができる「ひよこルーム」主にサークル利用のための「うさぎルーム」と、出張広場が用意されています。また、遊び場とは別に授乳室が作られていて、事務室ではミルク用のお湯や電子レンジも利用出来ますので、赤ちゃん連れでも安心して訪れることが出来ますよ。
プレママやママたちが集まって自由に交流できるリアルスペースです。プレママやママのために役立つイベントやワークショップ、交流イベントなどを開催しています。子どもやパパが参加することができるイベントもあるので、家族で参加することもできます。散歩の途中に立ち寄ってみたり、一息つきたいときに立ち寄ってみたり、フリースペースとしても気軽に利用することができます。おむつ替えスペースや子ども用の便座などもあるので、小さな子ども連れでも、安心して利用することができます。
こどもと大人が一緒に過ごす事ができる居心地の良い空間です。こどもも大人も共存出来るワークスペースの実現を目指しており、こどものためのキッズルームとWI-FI、会社登記の為の専用住所レンタルといったサービスを備えた大人のためのオフィススペースがあります。また、コミュニティで子育てをするというコンセプトを掲げており、様々な地域で経験を積んだ保育士や先輩ママ、パパとの交流ができます。彼らと相談しながら理想的な”こそだて・はたらく”を模索してみませんか。
古民家 むくは、長野から築150年を超える古民家を移築・再生して造られた、複合施設。建物内に、カフェ、キッズスペース、ワークスペースなどが有り、木のぬくもりが溢れる一軒家です。1階のカフェでは、長野と青梅の食材にこだわった料理が提供され、キッズメニューやキッズスペースもあります。スタジオでは、無料の託児サービス付きの料理・インテリア・クラフトなどのワークショップに参加することができます。また、2階にある遊び場では、幼児も遊べる手触りの良い木の玩具が置かれ、授乳室やおむつ交換台なども有りますので、赤ちゃんものんびりと過ごすことができますよ。
緑ヶ丘児童館は、0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できる児童館。学童保育も行っています。幼児親子やマタニティの方にオススメの赤ちゃんひろばは、毎週火・金曜日の10時~12時に行われていますので気軽に訪れてみては。毎月1回の身体測定の日には助産師の相談会もあるので、子育て中の不安解消にもおすすめ。ベビーマッサージや赤ちゃん健康講座などの催しも開かれていますので、気軽に参加してみるといいですよ。
子供から年配の方まで楽しめる施設です。他のテレビ局と異なる点は、体験型のスペースがとても多いというところ。ニュースキャスターの体験やアテレコ体験、クイズなど大人もこどもも楽しめる施設となっています。子供目線で作られているためとてもわかりやすく、色もやさしい空間づくりです。親子でいつも見るテレビの裏側を一緒に体験してみてはいかがですか
OHYAMA SUKUSUKU CAFE&KIDSは、2階に子どもの遊び場を併設した子ども連れにやさしいカフェ。落ち着いた雰囲気の店内は、親子で居心地のいい空間。ランチメニューのランチプレートは、タニタの管理栄養士が監修しているので、おいしいだけでなく身体にやさしいのも魅力。他には、ポテサラ付きのカレープレートがあります。どちらも週替りなので、来るたびに違うメニューを味わえて〇。食事の後は2階で遊べるので、子どもたちも楽しめます。