東京の子供の自由研究にオススメな学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK、禁煙 ―

3件中 1 〜 3件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 虹の下水道館(にじのげすいどうかん)

    虹の下水道館(にじのげすいどうかん)

    • 科学館
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    31

    下水道のすごさ、面白さを実体験できる施設です。館内の「レインボータウン」では、通常は入ることのできない下水道館やポンプ所、中央監視室、水質検査室で下水道に関する仕事を体験でき、普段意識することのない下水道への知識が深まることで、そこに携わる人の思いを知ることができます。さまざまな実験やガイドツアーが開催されているので、夏休みの自由研究がてら参加してみるのもお勧めです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 日野オートプラザ

    日野オートプラザ

    • 博物館
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    12

    日本のトラックとバスの歴史がわかる博物館です。入館料は無料なので、誰でも気軽に立ち寄ることができます。館内には軽食及び喫茶スペースがあるので、小さな子ども連れでもゆっくりと休憩することができます。ミュージアムショップでは、ミニチュアカーなどの販売も行われているので、おみやげにも最適です。2階に分かれた室内、屋外にも展示スペースがあります。駅からは少し距離がありますが、駐車場があるので車での利用が便利です。

    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 自由研究のネタに
    • ランチ

    3歳の息子と行きました。すごく綺麗な館内でした。
    車やエンジンなどが展示されており、ミニカーも展示してあったので、ミニカー好きの小さな子供は喜びそうだと思いました。
    体験できるものがトラックのシュミレーター位で、しかも画面とは連動していないのからか子供はアッという間に飽きてしまっていました。
    館内で…

  • 【閉業】造幣局東京支局

    【閉業】造幣局東京支局

    • 工場見学
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    26

    「造幣東京支局」は、JR山手線「大塚」駅より徒歩10分程の場所にあります。館内には、貨幣、勲章等の製造工程の紹介や、古銭、記念貨幣、勲章など、造幣局でしか見ることのできない貴重なものが多く展示されています。小・中学生の子どもを対象とした親子工場見学デーも実施しているので子どもとともに訪れてみてはいかがでしょうか。入場無料なのでお財布にもやさしいですよ。

    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる
    • 雨の日でも大丈夫

    博物館の見学とプルーフ硬貨の工場見学ができます。。 博物館では昔のお金から今までのお金を見ることができます。 勲章の展示もあり、じっくりと見れます。 工場は金属が硬貨になっていく流れを見ることができます。 おすすめは小学生以上でしょうか。 小さいと飽きるかもしれません。 自分の持っている硬貨の状態を…

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ