東京の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、授乳室あり ―

221件中 166 〜 180件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 南大井児童センター

    南大井児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    京急本線大井海岸駅から徒歩7分の場所にあり、南大井図書館の5階にある児童センターです。エレベーターがあるので、ベビーカーでも行くことができます。乳幼児のおやこ教室や年長~小学生までのトランポリンクラブが定期的に開催されていたり、親向けの講座などもあったり。交流の場所にもなっています。屋上では夏にプールがあり、とても開放的な空間です。色々な遊びができる施設なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    親子クラブでは同じ学年ごとにプログラムがあり、親も子供も交流できる。先生も相談に乗ってくれる。

  • 区民ひろば西巣鴨第二

    区民ひろば西巣鴨第二

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 大塚
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    都電の「庚申塚」から徒歩4分の便利な場所にあり、2階は乳幼児の専用室「子育てひろば」、3階ホールは三輪車やコンビカーなどで遊ぶことができる公共施設です。7月・8月は2階のテラスにあるプールが利用でき、子供達に大人気。平成22年にリニューアルした比較的新しく綺麗な内装。誰でも気楽に利用でき、子供達を安心して遊ばせる事が出来る施設ですので、一度子供連れで立ち寄られたらいかがでしょう。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    毎日遊ばせに行ってます。子どもは三輪車や、ブロック、人形遊び、料理などで遊んでます。三輪車が特に好きで毎朝三輪車乗りにいきたいと言われる。

  • 子ども家庭支援センター

    子ども家庭支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 府中・調布 稲城
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    稲城市の家庭支援センター。地域の子育て支援のため、こどもと家庭が安心してくらしていける地域づくりをめざすための支援事業の一環で設置されている支援センターです。向陽台小学校の敷地内にあり、こどもと家庭の総合相談を実施しているほか、あそびの広場での親子交流の提案や緊急ショートステイのサービスを行っています。また育児支援ヘルパーサービスでは家事援助や育児援助、付添い援助なども行っています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    歌を歌ったり絵本の読み聞かせをしてくれる時間もあり子供も楽しそうにしていた。母親も他のお母さんたちと情報交換したり支援センターの人にアドバイスや悩みの相談もできる。

  • あっぴぃ西麻布

    あっぴぃ西麻布

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 赤坂・六本木・麻布 六本木
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    「子育てひろば」「乳幼児一時預かり」「子どもふれあいルーム」「西麻布学童クラブ」 という4つの事業を備えた複合施設です。雨の日の遊び場がないという区民の声からできた施設。子育てひろばは3歳以下の子どもとその保護者でいつも賑わっています。また、子育て中に急な用事ができてどうしよう、と困ったときや、自分自身のリフレッシュのために少し子どもと離れたい、というときは一時預かりをどうぞ。室内には大きな滑り台や木のおもちゃ、絵本など子どもたちが興味を持つものがたくさんあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ブロックを使って遊びました。施設自体清潔感もあるので安心して遊ばせてあげられます。

  • 杉並区立高井戸図書館

    杉並区立高井戸図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 永福町〜久我山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    杉並区立高井戸図書館は、区立高井戸中学校に隣接している図書館。1階のエントランスには、おすすめの書籍や絵本がテーマごとに展示されていて、児童書や絵本などの子ども向けのものからママが楽しめる書籍などもあります。2階のホールでは、年齢別の読み聞かせや、季節の催しも開かれ、予約制以外のものなら自由に参加することができます。赤ちゃんタイムでは床も畳敷きになり、図書館職員やボランティアがサポートに入ってくれますので、ママものんびり参加することができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 京王線
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
  • 富久町児童館

    富久町児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    図書コーナー、乳幼児コーナー、工作コーナー、音楽室、遊戯室、屋上と充実した設備のある児童館。建物内には地域開放室や談話コーナーがあり地域の交流の場となっています。乳幼サークルでは年中行事を中心に手遊びや工作など親子で楽しめるプログラムが満載。お友達作りの場としても最適。楽しいひとときを過ごしながら、育児の悩みや不安など気軽に相談できます。年間を通してお話会やお祭りなど楽しいイベントも盛りだくさん。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    児童館なので、いろんな年代の子供がいますが、年代別に遊ぶ場所が分かれているので、けがなどの心配は防げました。

  • 富士見台地区区民館

    富士見台地区区民館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 中村橋〜大泉学園
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    練馬区の区民間。会議室、ホールの他、音楽室や調理室などもあり、それぞれ抽選にて利用申請をし、区民価格で利用することができます。また、平日の午前中は地域在住の幼児とその保護者にロビーを解放し、おやこ広場としておもちゃや絵本を用意してあります。また、2、3歳児を対象とした地域文庫によるおはなし会「おはなしぴょんぴょん」を開催しており、読み聞かせや劇あそび、絵本の貸し出しなどを行っています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • METoA Ginza (メトア ギンザ)

    METoA Ginza (メトア ギンザ)

    • 科学館
    • 関東 東京 銀座・有楽町・築地 銀座
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    銀座で最先端のテクノロジーを体験しながら楽しもう!(入場無料) 三菱電機イベントスクエア「METoA Ginza(メトアギンザ)」は「見て」「ふれて」「体験して」をキーワードに、さまざまなイベントやワークショップを随時開催しています。1階に併設しているカフェでは、スーパーフードやオーガニックを中心とした食事をお楽しみいただけます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 東京メトロ日比谷線
    • 東京メトロ銀座線
    • 東京メトロ丸ノ内線
  • 武蔵村山市社会福祉協議会子ども家庭支援センター

    武蔵村山市社会福祉協議会子ども家庭支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 武蔵村山・東大和市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    武蔵村山市の子ども家庭支援センターは、ファミリーサポートセンターなども入る武蔵村山市民総合センターの2階にあります。小さな子どもを連れた方が気軽に利用できるよう、未就学児とその保護者が自由に遊ぶことができる「ひよこルーム」主にサークル利用のための「うさぎルーム」と、出張広場が用意されています。また、遊び場とは別に授乳室が作られていて、事務室ではミルク用のお湯や電子レンジも利用出来ますので、赤ちゃん連れでも安心して訪れることが出来ますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • けんけんぱーく(賢プロ読み聞かせ広場)

    けんけんぱーく(賢プロ読み聞かせ広場)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 市ヶ谷
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    プロの声優による大人気の読み聞かせが体験できる施設です。赤ちゃんから大人まで絵本を楽しむことができます。参加費は子ども無料、大人はワンコインなので、気軽に立ち寄ることができます。ベビーカー置き場や、授乳室、オムツ替えスペースもあります。手遊びや歌も取り入れながら、みんなで楽しく絵本に触れましょう。スタッフや出演者もみんなママなので、ママたちの憩いの場所として、1度利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • アウトドア・リゾート・サーカス

    アウトドア・リゾート・サーカス

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    カフェと、子ども用アウトドアスクールと、こだわりのアウトドアショップが三位一体となった場所。子どもたちが体を使って色々なことを体験できるアウトドアスクールは、家と学校ではできないようなアクティビティーをしていきます。そこで体を使って学んだことは、子どもたちにとって一生の宝となる。そんなスクール。また、選び抜いた食材を使って提供されるカフェや、アウトドアショップも見逃せません。ここにしかないものが、見つかります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • りんかい線
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • パナソニック汐留ミュージアム

    パナソニック汐留ミュージアム

    • 博物館
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 汐留
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    パナソニックが1990年代末より収集・所蔵してきた、20世紀フランスを代表する画家ジョルジュ・ルオー(1871年~1958年)の作品を、広く人々に鑑賞してもらうことを目的に、2003年4月パナソニック東京汐留ビルの建設を機に本ビル4階に開館。館内は照明も用途に応じて使い分け、作品本来の色味が分かりやすく感じられる。ルオーの常設絵画以外は、建築デザインなどに焦点を絞った企画展を実施しているとのこと。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • JR山手線
    • 都営大江戸線
    • 東京メトロ銀座線
  • 赤羽児童館

    赤羽児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 赤羽
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「であい・ふれあい・そだちあい・ハッピーみんなの輪!和!羽!」を合言葉にして地域ボランティアが活動する赤羽児童館は、乳幼児親子が楽しく過ごせるスポット。館内には工作コーナーやプレイルーム、図書室、ハッピールームがあり、自由に利用したり、イベントに参加したりできます。乳幼児親子クラブでは年齢別の交流ができ、親子でお友達を作るきっかけになっておすすめ。専門相談員による相談もできるので、悩みがある方も気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 赤羽西児童館

    赤羽西児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 赤羽
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    東京都北区赤羽西にある児童館。子供と親が安心して遊べ、クラブ活動なども行っています。館内には卓球室があり、卓球大会などを通しての地域交流が盛ん。広々としたプレイルームではボール遊びやブロック遊びなど体を動かしてダイナミックに遊べます。乳幼児から小学生までのクラブ活動が盛んで、乳幼児は体操や工作、小学生は卓球やバトンなどが開催されています。イベントも沢山開催されているので、子供と一緒に地域活動に参加してみてはいかがでしょう。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
  • 赤羽北児童館

    赤羽北児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 赤羽
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    東京都北区赤羽北にある児童館。静かな緑の森に囲まれた住宅街の中にあり、乳幼児親子の交流の場や、子ども達の居心地のよい遊び場となっています。屋上からは町の様子や、沢山の電車が行き交うのを見る事ができます。館内には図書室や卓球やドッジもできるプレイルームもあり、大きな子供も楽しく遊べますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ