東京の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

239件中 151 〜 165件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 台東区立中央図書館

    台東区立中央図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 上野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    台東区立中央図書館は、浅草寺や花やしきに近い台東区生涯学習センターの1階と2階にあります。1階に児童エリアと「池波正太郎記念文庫」があります。児童エリアは低い棚が並ぶ開放的な空間で、靴を脱いであがれるコーナーがあり「たまごクラブ」「ひよこクラブ」などの親御さん向けの雑誌や「日本児童文学」などの本も取り扱いがあります。奥の絵本の棚は板が抜けているところがあってくぐることができたり、読み聞かせコーナー寄りの地球儀のある棚には、しかけ絵本や点字絵本など、立体的に楽しめる絵本が集まっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    児童書、絵本が豊富です。読み聞かせの部屋があり、時間になると司書さんが本を読んだり手遊びをしてくれます。2階ではCDやDVDを借りることもでき、意外にトーマスやジブリ作品も充実しています。
    さらに上には児童館のようなプレイルームもあり子供を遊ばせることもできます。

  • 中央区立勝どき児童館

    中央区立勝どき児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 勝どき・晴海
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    卓球やバスケットボールなどの球技で思い切り遊ぶことができるホールです。東京都中央区の月島第二小学校に近隣する児童館です。館内には、ホール、音楽室、遊戯室、図書室、幼児室、学童クラブ室などがあります。広々としたホールでは、子どもたちが卓球やバスケットボールなどの球技の他、様々な遊びで楽しく遊んでいます。また、ダンボール工作などの物作りをしたり、図書室で絵本やマンガを読んだりすることもできる施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    勝どきに住んでないのですが利用できました。おむつ替えや授乳などができて助かりました。子どもの年齢に応じて部屋が分かれているので安心して遊べました。また利用したいです。

  • 中野区立中央図書館

    中野区立中央図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 中野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    中野区に在住・在勤・在学、もしくは隣接区に在住の方が利用登録できる。インターネットで、所蔵している資料予約を行ったり、所蔵していない資料をリクエスト(新規購入や他自治体より取り寄せ)することができます。無線LANサービスの利用もできるので、パソコンを持参し使用することも可能です。また、情報を探している方に事柄の事実関係がわかる資料を提示したり、文献を探すお手伝いをして、課題解決を支援する「レファレンスサービス」もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    たくさんの絵本があり、よく利用しています。
    小上がりの靴を脱いで本が読めるスペースがあるので小さな子も安心です。
    スタッフの方も親切で、読み聞かせなども定期的に行われているようです。

  • 南砂児童館(みなみすなじどうかん)

    南砂児童館(みなみすなじどうかん)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 東陽町
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    南砂児童館は、0歳~高校生とその保護者が利用出来る施設。遊戯室・図書室・図工室・集会室などがあり、自由に遊べます。1階には乳幼児専用の遊戯室があり、授乳室やおむつ交換台もあるため、赤ちゃんも安心して遊びに来ることができますよ。2階の集会室では、卓球や縄跳びなどをして遊ぶこともできますので、天候に関係なく元気に遊べますね。1、2階にあるぺちゃくちゃコーナーでは、おやつやお弁当を食べることもできますので、一日過ごすこともできます。ベビーカー置き場や駐輪場あり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 東京メトロ東西線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    団地の中にあるため、平日午前中は人が多いです。
    児童館の職員の方々はみなさん親切で子育て相談も親身になって聞いてくれ心の支えになりました。

  • 南馬込児童館

    南馬込児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 戸越銀座・旗の台
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    南馬込児童館は馬込の住宅街にある児童館。乳幼児向けの活動は平日10時頃から11時頃まで月齢別に手遊び・読み聞かせ・アスレチック体操などが行われていて、誰でも参加することが出来ます。また子育て相談や乳幼児親子の交流の場として、遊戯場が開放されている時間帯もあり、ランチなどを食べながらお友だち作りが出来ますよ。子育て講座やベビーマッサージも開かれていたり、ボランティアによるベビーカーメンテナンスの日もありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。児童向けにも、卓球や将棋で遊ぶ会や読み聞かせの会もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    住宅街の公園の奥にあり、ちょっと分かりにくいかもしれませんが、近隣の児童館に比べて広く設備も充実しています。
    0歳児は1階の畳の部屋で週2で交流クラスがあり、1歳以上は2階の遊戯室で体操等があります。遊戯室は他の児童館の倍近くの広さで乗用カートや三輪車で思いっきり遊ぶことができるので、雨の日や暑い日…

  • 墨田区立フレンドリープラザ外手児童館 学童クラブ分室

    墨田区立フレンドリープラザ外手児童館 学童クラブ分室

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    来館者や地域の人々が安心して過ごせる「居場所」です。各学年の児童や中高生の組織活動を展開し、子どもたちの年齢や成長を考えたプログラムや、近隣、地域の大人との交流を実施しています。乳幼児親子を対象として、親子体操、工作、専門員による子育て相談、4、5歳クラスでは母子分離活動などを館内外で行っています。毎年、夏祭り、クリスマスなどのイベントや、親子キャンプなどの楽しい野外活動野イベントも実施されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 東京都立中央図書館

    東京都立中央図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 赤坂・六本木・麻布 広尾
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    調査や研究に役立つ資料を豊富に揃えた図書館。国内最大級の約188万冊を所蔵している図書館であり、学びの場として活用できる図書館です。フロアごとにわかりやすく本が並べられ系統は多岐にわたります。閲覧室が各階に用意されており、じっくりと本を鑑賞することが可能。5階にはカフェテリアも用意されているので、ちょっとした休憩場所として利用するのに最適です。なお、こちらの図書館はA4サイズ以上のものを持ち込むことができないのでご注意を。ロッカーが用意されているので、荷物が多い場合はそちらを利用するとよいでしょう。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    子ども向けの本などはなかったと思いますが、オムツ替えスペースやカフェが併設のため、公園で遊ぶついでに寄ることがあります。
    私が訪れたときは電車の展示があり、子どもも喜んでいました。

  • 町屋ふれあい館

    町屋ふれあい館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 町屋
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    町屋ふれあい館は乳幼児から高齢者まで、あらゆる世代の区民が交流、活動ができる地域コミュニティ。小学生以上は利用不可の乳幼児とその保護者専用のふれあい広場と、乳幼児タイムもあり幼児向けのおもちゃで遊ぶことができる2階のプレイルームは親子で利用出来、月齢別の催しも開かれています。多目的室では普段はバスケや縄とびなど大きな子向けの利用が多いですが土曜日の午前中のみ乳幼児のおもちゃが出されますので小さな子も広々と遊ぶことが出来ます。館内には授乳室やおむつ替えの設備もありますので気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    子供がゆっくり遊べる施設です。雨など気にせず遊べます。
    一階のサロンでは本日を読んだりオセロなどのボードゲームをしたりできるので、少し大きな子供と一緒にも過ごせます。

  • 子育てプラザ天沼

    子育てプラザ天沼

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    子育てプラザ天沼はウェルファーム杉並の1階にあります。広い室内には、中央にホール、プレイホール、多目的室などがあり、キッズスペースやベビースペースに分かれています。広々とした授乳室・オムツ替え室もあり、乳幼児を連れた親子も快適に過ごせるようになっていて、お昼の時間帯は、お弁当を持参すれば食事ができるのも嬉しいポイント。調乳や電子レンジもあるので離乳食期の子どもも安心です。自転車置き場・ベビーカー置き場に加え、登録制の託児所あり、親子プログラムありと、お天気に関係なく一日中過ごせますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    子どもが2ヶ月の時に行きました。
    職員の方の雰囲気もよく、初めてでも利用しやすかったです。
    新しい施設のようでとても綺麗でした。

  • つどいのひろば りんご

    つどいのひろば りんご

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 昭島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    つどいのひろば事業の一つ、りんごは0歳から3歳までの子どもとその保護者が気軽に利用できる交流広場。東中神駅南口徒歩1分という駅近でアクセスの良い場所にあります。広場内にはボールプールなど木のぬくもりあふれる遊具が置かれ、自由に遊ぶことができます。6ヶ月までの子どもと保護者専用の時間帯も設けられていて、赤ちゃんも安心して遊ばせることができます。同じ年頃の子どもをもつ悩みや子育て経験など語り合ったり、常駐しているスタッフによる育児相談も行っていますので気軽に訪れてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    大きな木製の遊具のある、0歳から3歳までの子供が遊べる場所です。ベビータイムもあります。月曜日から金曜日まで、9:30-14:30までやっています。

  • 稲城市立第一図書館

    稲城市立第一図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 府中・調布 稲城
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    稲城市立第一図書館は、稲城市役所隣りの中央文化センター内にある図書館。毎週金曜日の午前中には、児童室で手遊びや絵本の読み聞かせの会が開かれていて、誰でも自由に参加することができます。靴を脱いで子どもを膝の上に座らせてお話を聞くことができますので、親子のコミュニケーションも深まります。また、夏休み等には小学校低学年まで向けの読み聞かせイベントも開かれますので、気軽に参加してみては。授乳やおむつ替えの際は4階に設備がありますので安心して来館してくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 京王線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ

    稲城市役所隣の中央文化センター3階にあります。
    目の前が無料の駐車場になっているため、車での来館も可能です。
    子連れでの図書館は騒がしくしてしまわないか心配でなかなか行けずにいたのですが•••
    こちらの図書館は子ども向けの本コーナーの部屋がしっかり分けられているため、安心して利用できます。
    毎週金曜…

  • 野球体育博物館

    野球体育博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 水道橋
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    野球に興味のある人なら一度は訪れたい野球専門の博物館。野球の歴史から、新旧の英雄達のユニフォームやサインボール等が飾られており、ファンなら大興奮間違いなしです。特に、プロの投手が投げてくれるような臨場感が楽しめるバッターボックス体験では、今まさに旬の投手との対戦を楽しめます。夏休みには自由研究に役立つイベントも行われるそうなので、家族で楽しみながら宿題も片付けられて一石二鳥。ホームランバットから作られたお箸はお土産に人気!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    東京ドームでの野球観戦の折に立ち寄りましたが、これまでの偉大な選手の思い出の品や記録などが一目瞭然で興味深いものがありました。

  • 子どもセンター まあち

    子どもセンター まあち

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    子どもセンター まあちは、町田市中心市街地に近い子連れにオススメのスポット。0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できます。プレイスペースで元気に遊んだり、学習コーナー、工作室、調理室、スタジオ、乳幼児が保護者の方とゆっくり過ごせる乳幼児室などもありますよ。センター1Fには、AROUND TABLE 町田まあち店があり、親子でランチを楽しむこともできます。もちろんベビーカーOK。おむつ替え台や授乳スペースもありますし、子ども向けのプログラムも充実しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 小田急小田原線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    1階は小さい子向けのボルダリングもある遊び室内スペースやカフェ、テラス、2階は体育館や図書コーナー、ミニレールやおままごと遊びのできるスペースがあります。
    体育館では時々イベントをやっています。
    イベントでもらえる手作りおもちゃも手が込んでいました。
    カフェではカレーやスパゲティ、ソフトクリーム等が…

  • 高田馬場第二児童館

    高田馬場第二児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    新宿区の児童館。高校三年生までなら誰でも利用出来る児童館で、1階には保育園がありますドッジボールなどで遊べるホールの他、音楽室にはピアノのほかに、電車やバスのおもちゃがたくさんおいてあります。また、図書館には絵本がたくさんあり、貸し出しも行っています。隔週でダンスや太鼓等のクラブ活動が行われているほか、乳幼児も気軽に利用できる車のおもちゃなどもおいてあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 南大井児童センター

    南大井児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    京急本線大井海岸駅から徒歩7分の場所にあり、南大井図書館の5階にある児童センターです。エレベーターがあるので、ベビーカーでも行くことができます。乳幼児のおやこ教室や年長~小学生までのトランポリンクラブが定期的に開催されていたり、親向けの講座などもあったり。交流の場所にもなっています。屋上では夏にプールがあり、とても開放的な空間です。色々な遊びができる施設なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    親子クラブでは同じ学年ごとにプログラムがあり、親も子供も交流できる。先生も相談に乗ってくれる。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ