稲城市の家庭支援センター。地域の子育て支援のため、こどもと家庭が安心してくらしていける地域づくりをめざすための支援事業の一環で設置されている支援センターです。向陽台小学校の敷地内にあり、こどもと家庭の総合相談を実施しているほか、あそびの広場での親子交流の提案や緊急ショートステイのサービスを行っています。また育児支援ヘルパーサービスでは家事援助や育児援助、付添い援助なども行っています。
東砂第二児童館は、江東区東砂の小名木川沿いにある児童館。4階建ての建物内には、乳幼児室、多目的室,図書図工室、集会所などがあり、1階の幼児室では、曜日ごとに年齢別の親子広場が開かれていて、絵本の読み聞かせや手遊び、運動、工作など色々なことを企画されています。また、講師を招いてのリトミックや体操、季節行事なども行われていたり、お昼はお弁当持参すれば食べることができますので、同じ月齢の友達をつくるきっかけにもなりますね。すぐ裏手には東砂2丁目公園があり、お天気の良い日には併用して遊ぶことも出来ます。
武蔵村山市の子ども家庭支援センターは、ファミリーサポートセンターなども入る武蔵村山市民総合センターの2階にあります。小さな子どもを連れた方が気軽に利用できるよう、未就学児とその保護者が自由に遊ぶことができる「ひよこルーム」主にサークル利用のための「うさぎルーム」と、出張広場が用意されています。また、遊び場とは別に授乳室が作られていて、事務室ではミルク用のお湯や電子レンジも利用出来ますので、赤ちゃん連れでも安心して訪れることが出来ますよ。
「であい・ふれあい・そだちあい・ハッピーみんなの輪!和!羽!」を合言葉にして地域ボランティアが活動する赤羽児童館は、乳幼児親子が楽しく過ごせるスポット。館内には工作コーナーやプレイルーム、図書室、ハッピールームがあり、自由に利用したり、イベントに参加したりできます。乳幼児親子クラブでは年齢別の交流ができ、親子でお友達を作るきっかけになっておすすめ。専門相談員による相談もできるので、悩みがある方も気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
東京都江戸川区にある子育て支援施設。館内には広々とした遊び場が用意されており、滑り台などの遊具、おもちゃ、絵本など、小さな子どもが楽しく遊ぶことができます。お昼ご飯は持ち込み可能。室内でありながらピクニック気分で食事をすることができます。子育て指導員が常駐しており、しっかりと悩み相談ができる点も嬉しいポイント。同じ年頃の子どもを持つ親同士の交流の場として、子どもの友達作りの場として、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
こどもと大人が一緒に過ごす事ができる居心地の良い空間です。こどもも大人も共存出来るワークスペースの実現を目指しており、こどものためのキッズルームとWI-FI、会社登記の為の専用住所レンタルといったサービスを備えた大人のためのオフィススペースがあります。また、コミュニティで子育てをするというコンセプトを掲げており、様々な地域で経験を積んだ保育士や先輩ママ、パパとの交流ができます。彼らと相談しながら理想的な”こそだて・はたらく”を模索してみませんか。
井荻駅から徒歩10分!子育ての広場・千川バンビは、乳幼児と保護者が気軽に利用できる子育て支援施設。民家をそのまま利用しているので、アットホームな雰囲気。館内では「子育て広場」と「一時預かり」、「育児相談」を行っています。子育て広場では、子どもも保護者もお友達をつくるのにぴったり!不定期でいもほりやお誕生会などのイベントも開催。夏はビニールプールで水遊びもできちゃいます!一時預かりも気軽に利用できるので、リフレッシュしたいときに◎。
ママ友がつくれそうです。0歳児から参加できる子育て広場から4歳までの広場があります。自由参加と登録制の2つがあるので、該当する年齢がどちらか確認が必要です。館内には音楽室や工作室など様々な教室があって、イベントを開催しています。なかなか触れることがない陶芸の体験なども出来そうです。気分転換にマタニティ・ヨガなど初めてみても良さそうです。中高生にも利用してもらうために午後7時までの利用時間になりました。
「中野区立新井薬師児童館」は、中野区新井にある、レンガ調の建物の児童館です。館内にはホールがあり、身体を思い切り動かせます。また、カードゲームやボードゲームなどもありますよ。おむつ交換台や授乳室もあるので、赤ちゃん連れでも安心して遊べます。「ピンポンタイム」や「けん玉タイム」など、様々な行事も開催されており、たくさんの子どもたちが参加しています。地域の乳幼児親子が集まる「トマトひろば」もあります。
昌平童夢館と呼ばれる、昌平小学校、幼稚園や図書館の入った複合施設5階にある児童館。広いワンフロアの館内には遊戯室や図書コーナーだけでなく、図工室や集会室、音楽AV室があります。また、飲食コーナーでは昼食をとることも可能。赤ちゃんが安心して過ごせる乳児室もあります。乳幼児のクラスでは、きっとお友達ができますよ。月に1回、日曜日の開放日もあるので、訪れてみてください。
「渋谷区文化総合センター大和田」は東京都渋谷区にある文化施設。文化、教育、健康、福祉の区民活動の拠点として、様々な文化活動の発表、鑑賞、参加の場を提供。12Fにある「コスモプラネタリウム渋谷」では、子どもも参加できるファミリー向け番組など、豊富な内容。2Fにある「こもれび大和田図書館」は、館内の施設とも連携し、関連本のコーナーを充実させている。他に劇場やホールもあり、様々な年代の人々が利用している。
広い公園ないにある児童館で自然に触れることが出来ます。毎月イベントが開催されていて、卓球や料理、工作など季節を感じられる催し物があります。1階の掲示板にサークル募集要項やオモチャや洋服などのリサイクル情報などもあり、ママたちに重宝されています。2階は本が置いてあり絵本から子育て情報誌まで置いてあります。その他にも、ピアノや大型遊具まであるので、親子ともにリフレッシュすることが出来そうです。
地元に住む0歳の赤ちゃんから未就学の子どもと、その親が、便利に使うことができるこども館です。火曜日から土曜日までの午前10時から午後4時までの間、いつでも無料で遊びに来ることができます。木で作られている温もりを感じることのできるおもちゃで、お友達と一緒に遊んだり、おもちゃを借りたり、子育ての相談をしたりと、子どもがいる方にはぴったりの場所。是非子どもと一緒にお気軽にお立ち寄りください。いつでも待っていてくれる方がいます。
日曜日と月曜日はお休みです。0歳から6歳までの子どもが居ても、楽しく遊べます。施設の先生も優しく、育児の悩みや相談ができます。授乳室もあり、知育のオモチャもたくさんあります。
最寄駅から徒歩5分、0歳から3歳までの子どもと、その親のための施設です。毎日午前10時から午後4時までオープンしており、子育ての相談にも乗ってくれるという貴重な場所。是非たまには家から出て、地域のみんなで子育てをしましょう。子どもは子ども同士で遊べて、親は親同士で子育ての話に花を咲かせることができます。予約をしてから参加するイベントもありますので、まずはイベントカレンダーをチェック!新しい友達もできます。
最寄駅から徒歩4分、日曜日にも遊戯室が開放されている便利な児童館です。月曜日から土曜日の朝9時半から午後6時までオープンしていて、様々なイベントや安全教室などが開かれています。家にいるよりも、ここへ来て他のお友達と遊んだ方が楽しいということで、いつも賑わっている楽しい児童館。こども自主企画応援ということで、子どもが自分たちで企画して実行委員を務めてイベントを行うこともあります。楽しく遊んで学べる場所。
歌を歌ったり絵本の読み聞かせをしてくれる時間もあり子供も楽しそうにしていた。母親も他のお母さんたちと情報交換したり支援センターの人にアドバイスや悩みの相談もできる。