東京の子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

313件中 166 〜 180件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 今川児童館

    今川児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 井荻
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    今川保育園の2階にある児童館です。定期的に幼児向けのイベントや教室が開催されていてママたちの交流の場にもなっています。授乳スペースとオムツ替えベッド両方完備なのでとっても安心!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    桃井原っぱ公園のすぐ近くにある児童館。荻窪病院からも近いです。
    2階建ての建物で、1階は今川保育園、2階が今川児童館です。

    保育園と児童館、それぞれの出入口があるので、初めて行く方には間違えやすいかも。
    桃井原っぱ公園から見て手前の入口が保育園、奥の入口が児童館です。
    外階段を昇って、扉を開けてす…

  • 東板橋図書館

    東板橋図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 板橋
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    1階が児童書と料理や子育てのコーナーになっており、赤ちゃん連れの日や、赤ちゃん向けのおはなし会もあるので、小さな子連れには利用しやすい図書館です。オムツ替えの台があったり、ベビーカーでも入館できるなど、設備面でも子連れには安心です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    赤ちゃんタイムあります!

  • 生涯学習センター

    生涯学習センター

    • 図書館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 御徒町
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    生涯学習センターは、さまざまな学習のために利用できるスポット。館内にはスタジオや中央図書館、こどもとしょしつ、視聴覚室、郷土・資料調査室、ミレニアムホール、会議室、和室、研修室、男女平等推進プラザなど、地下1階から6階までさまざまな施設が入っています。台東区在住・在勤・在学の方は、抽選期間や先着順期間などに優先的に申し込み可能。区外の方でももちろんOK!ミレニアムホールでは、不定期で映画上映会やコンクール、コンサート、発表会などの催し物が行われるので、観に行くのもおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    1階が図書館になっており、広めの子ども用図書スペースがあります。ただ、1階に授乳室はなく、4階にあります。4階のこども室では台東区民を対象にした身体測定等のイベントを行っています。2階にはバーミヤンがあるので、ここで食事もできます。施設内には、登録が必要ですが、無料のジムもあります。

  • あそビバれっど あさひがおか児童館

    あそビバれっど あさひがおか児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 日野
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    あそビバれっど あさひがおか児童館は年間4万人が利用する児童館で、午前中は乳幼児とお母さん、午後一番は幼稚園のお子さんと保護者の皆さん、そして、小学生の順に来館し、夕方になるとそこに中高生が加わります。土曜日などは乳幼児や小学生低学年のお子さんとお父さんの姿も多く見られます。生後3か月からの幼児向けイベントも多数ありベビーマッサージやママヨガなど親子で参加できますので人気です。ベビールームや2から3歳クラスの活動もありますのでぜひHPをチェックして出掛けてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内

    児童館です。月毎に幼児向け小学生向けママ向けに沢山イベントがあります。
    もちろんパパが行けるものもあります。
    おもちゃ病院も来てくれる時があります。
    ベビーマッサージやクッキング、おしゃべり会など楽しいです。もちろんおもちゃも沢山ありますからただ遊びに行ってもいいです。スタッフの方々がとても親切で優…

  • 吉祥寺図書館

    吉祥寺図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    吉祥寺にある図書館です。駅から徒歩3分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。市内の三つの図書館の中では、最も若者の利用が多い図書館です。交通の便利さから通勤通学途中の利用者が多いようです。明るい地下一階には、一般図書と、YAコーナー、1階には、視聴覚資料、新聞雑誌、参考図書コーナーがあります。2階には広々とした児童室があるので、小さな子供連れでも、安心して利用することができる図書館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    リニューアルしたばかりのようで館内がとても綺麗です。
    2階の絵本コーナーでは靴を脱いで上がるスペースもあり、子どもがゆっくり本が広げられます。
    他の図書館では在庫がない本もなぜかこちらにはある確率が高いです。穴場の図書館だと思います。

  • SmilyVillage

    SmilyVillage

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 赤坂・六本木・麻布 麻布十番
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    SmilyVillageは麻布十番にある英語で学ぶ音楽教室。6か月から参加でき2歳までは親子同伴で参加で、プロのミュージシャンが先生をしてくださいます。魅力なのは年齢によって教室が分かれるわけはなく先生によって教室の時間曜日が違うこと!自分のお気に入りの先生と日本語一切なしのオールイングリッシュで音楽が学べます。授乳室やおむつ替え設備もありますので安心して通うことが出来ます。ぜひお子様に小さなころから音楽と英語に親しみ、日本にいながらのインターナショナルな環境を体験させてみてはいかがでしょうか。HPで事前にレッスン体験予約できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 要予約

    今週末の土曜日(7/9) 14:00-14:30
    打楽器奏者のコンサートがあります。
    この教室は毎月イベントがあり、初回は無料なのでお得です。
    入会説明もしつこくないですよ-
    駅からすぐなので暑くなく、東京タワーの見える教室は開放感も抜群!
    バギーの時はスタッフが1階のエレベーター前でサポートしてく…

  • 品川宿いどばた

    品川宿いどばた

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 品川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    品川宿いどばたは、2016年6月に北品川にオープンした民間の幼児向け児童館のような、ママやパパと小さな子どもが気軽に立ち寄れる場所。毎週(火)(木)(金)11時30分~15時には、いどばた食堂も開店し母親と子供たちが安心してゆっくり食事をしたりたわいもない会話を楽しむことが出来ます。サザエさんちのような玄関をガラガラと開ければ懐かしい雰囲気の畳の部屋が広がり小さな子とママたちの賑やかな声で賑わっています。人気のお店なのでぜひ予約してからでかけてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    古民家を改装された、こじんまりした畳のお部屋で親子で楽しく過ごせるスペースです。
    曜日によりますが親子でランチができます。
    ここでは、たくさんの子育てイベントが開催されていました!
    ほとんどが0〜3歳くらいの親子で来られているので、子育てについてたくさん話せる有難い場所です!

  • 入新井図書館

    入新井図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    入新井図書館は大森駅徒歩4分にある区立図書館。児童書のコーナーには絵本が豊富で、子供達が座って読むことのできるスペースがあります。第2土曜日と第3月曜日の11:00~30分くらいの間お話の部屋では、おひざでだっこというプログラムが開かれ、わらべうたを歌ったり手遊びをしたりして過ごすことができます。0歳から2,3歳くらいの幼児むけなので気軽に参加してみては。授乳&オムツ替えのできる個室が一部屋あり、ベビーベットと椅子が常設していますので赤ちゃん連れでも安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    絵本コーナーが広くて、ヨチヨチ歩きの子供とでも利用しやすいです。絵本の書架は、子供に合わせた高さで、目にとまりやすいです。隣のお部屋に座って読むスペースもあるので、気になった絵本は落ちついて読み聞かせすることができます。
    絵本コーナーのそばには、小さな子供が利用できる子供用トイレもあります。

  • 新宿区立元気館

    新宿区立元気館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    12

    各種運動プログラムや乳幼児から高齢者までOKの参加型教室などの様々なイベントが楽しめる施設。指導員がきめ細かくケアをしてくれて安心のコース型プログラムや、料金を支払って自由に利用できるトレーニングルームなどがあり、幅広い年代の方が楽しく体を動かすことができます。グループで体育館や会議室を借りることができる団体利用や、親子で楽しめるイベントも開催しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 体育館

    乳幼児から年齢別で参加できる運動プログラムが用意されている。区の施設なので1回400円という手頃な値段で使用できる。

  • NTT インターコミュニケーション・センター [ICC]

    NTT インターコミュニケーション・センター [ICC]

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 初台・幡ヶ谷
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    初台駅から徒歩2分!NTTインターコミュニケーション・センターは、コミュニケーションをテーマにした科学技術と芸術を結びつける場としてつくられた文化施設。館内には、アーティストの最新の作品を展示したり、長期展示「オープンスペース」では、メディアアート作品などの多彩な表現を展示しています。特定のアーティストやテーマをクローズアップした企画展示も年に一度開催。学芸スタッフによるギャラリーツアーは、さまざまなことを知ることができておすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • なかのZEROプラネタリウム

    なかのZEROプラネタリウム

    • プラネタリウム
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 中野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    20

    野方区民ホールにあるプラネタリウム。直径15mのドームに180席のリクライニングシートが設置されており、都会にありながら満点の星空を眺め、星と宇宙に親しむことができる施設です。子どもから大人まで楽しむことができる一般投映、小さな子どもでも理解ができるよう工夫されたちびっこプラネ、こども星空探偵団といった投映が行われています。日程や時間は公式ホームページでご確認を。親子で参加できるワークショップなどのイベントも随時行われているので、何度でも通うことができるプラネタリウムです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    子供向けの七夕イベントの時に行きました。
    まだ2歳の娘には難しいところもありましたが、七夕のお話や、星座など子供向けに紹介してくれたので楽しかったようです。はじめてのプラネタリウムには良かったです(^^)

  • 栄町子どもセンター

    栄町子どもセンター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    栄町子どもセンターは栄町児童館がリニューアルして出来た施設。幼児クラブでは月齢別に分かれ、手遊びや絵本の読み聞かせや催しなどの活動がされています。乳幼児が一日ゆっくりと過ごせるお部屋も用意されていて、ここは小さなお子様以外は遊べないため赤ちゃんも安心して過ごせます。直ぐ側に広場のある公園もあるので一日中遊べ、季節ごとのイベントも開催されますので、子どもセンターお知らせをチェックしてぜひお出かけしてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    一階が保育園、二階が子どもセンターです。階段を登るのが少し大変ですが、段差が低く作られています。出入口には、ベビーカー置き場もあります。
    赤ちゃんと幼児とで遊ぶ部屋が分かれているので、安心して子どもを遊ばせることができます。イベントも多く、気軽に参加できます。
    職員のかたもとても親切で、育児相談等も…

  • 江戸川区立中央図書館

    江戸川区立中央図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 新小岩
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    新小岩駅から徒歩20分、千葉街道沿いにある図書館。区役所や総合文化センターなど、区の施設が集中している地域にある、蔵書量が多い中央館です。1階はこども図書室があり、ここだけでも小規模の図書館くらいの規模が有ります。広い読み聞かせスペースや、ソファなどがあって、子どもたちがゆったり本に触れ合えます。他にはティーンズコーナー、小説、家事関連本、外国語図書、新聞・雑誌コーナー、CD・ビデオ・DVDコーナーなど充実。4階は視聴覚ホールなどがあり、普段は入れませんがたまにイベント展示などを行っています。ゆったり本にふれあいに出かけてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    とても広い図書館で、幼児向けの絵本もたくさんありました。
    子供に読み聞かせる為のスペースもあり、ゆっくり過ごせます。

  • CAP'S高島平児童館

    CAP'S高島平児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 高島平
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    CAP'S高島平児童館は、高島平地域センター内にある児童館。区内で一番広い児童館で、区民事務所2階にありますがエレベーターも完備。ベビーカーでの来館も楽々です。月齢別や目的別のプログラムも充実しており、0歳児専門のベビーサロンもあり、畳敷きのスペースや自由におもちゃで遊べるスペースなど、親子同士のふれあいもできるようになっています。また、子育て相談や子育て応援教室もあり、専門講師やセンターの職員による講座等も実施されていますよ。パパ向けの講座もあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    赤ちゃんから通える児童館です。
    高島平区民事務所の2階にありますが、ベビーカーごと入ることができ、児童館前にベビーカー置き場があります。
    0才児専用のベビーサロンがとても広くて驚きました。以前学童施設として使われていたようです。
    1才児以上のお子さんもすくすくサロンというお部屋で遊べます。カーテンで…

  • 志茂子ども交流館

    志茂子ども交流館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 赤羽
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    北区の児童館。子ども交流館ですが、乳幼児から高齢者まで幅広い世代の方が利用しています。プレイホール、音楽室、親子ルーム、多目的室、ラウンジからなり、クラブ活動もさかんに行われています。プレイホールは北区の児童館のなかで最も広く、天井も高いので、さまざまなスポーツを楽しむことができます。親子ルームには授乳室もあり、また、床暖房完備。冬も安心で、一日中乳幼児親子が安心して過ごせます。高齢者向けのイベントも多く行われており、夏休みなどは子供たちと一緒に世代交流が行われています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    平日にしか行った事がありませんが、室内で遊べます。
    車のおもちゃや小さなすべりだいもあり子供たちは楽しそうです。
    先生たちも親切です。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ