錦糸町駅直結の駅ビル「テルミナ」5階にある洋食レストラン。開放的なテラス席を完備しており、お天気の良い日にはテラス席の利用もおすすめです。店内は完全禁煙で、テーブル席中心となります。定番のふわふわオムライスをはじめ、スフレパンケーキなども好評なので、子連れランチや気軽なカフェ利用にぴったり!一つ下のフロアには、ベビー休憩室を完備しており、小さな子供連れの方も安心です。買い物と合わせて利用してみてはいかがでしょうか。
錦糸町駅直結とアクセス抜群な駅ビル「錦糸町テルミナ」5階にあるな定食カフェ。「バランスの良い手作り料理をカフェスタイルで」というコンセプトの元、栄養満点でヘルシーな定食メニューが充実しています。季節フェアなども開催しており、旬の食材を使用した料理が楽しめるのも魅力。また、選べるご飯やトッピングなど、自分好みの定食をアレンジできるのもポイントです。子供とシェアしながら楽しむにも最適です。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れの方も利用しやすいのではないでしょうか。
JOURNAL STANDARDが展開するパンケーキ専門店。ふんわりしっとりとした食感のパンケーキに、平日ランチにはサラダバーがつくお得なメニューもご用意。お子様メニューは2種類あるのでその日の気分でお愉しみいただけます。
コスメキッチン アダプテーションは「おいしく食べて、心も体も美しくなる」をコンセプトにグリーンイーティングを提案するカフェレストラン。有機栽培や自然栽培、特別栽培など自然に近い素材を厳選し、体に良いものに重点を置きオリジナルレシピが考えられています。ボリュームたっぷりなサラダやデリを中心にVegan(ヴィーガン)Gluten-free(グルテンフリー)Raw food(ローフード)などこだわった食事をすることが出来るのが特徴です。お子様にとっても安全安心な食事を与えることが出来るのでぜひ一度お出かけしてみてくださいね。
cafe COCO(カフェココ)は環八沿いのマンションの一階にあるカフェ。店内はソファー席があって落ち着いた感じ。分煙とはいえ禁煙席とは完全分離の喫煙席なので、子ども連れでも気になりません。キッズスペースには、DVDなどが見られる大きなモニターが付いていたり、絵本コーナーに小さな滑り台、おままごとセットなど子どもが遊べるおもちゃも沢山あって、テーブル席からも覗けて安心。ベビーカーでの入店可能ですし、もちろんキッズメニューやキッズチェアもありますよ。
2018年にできた新しいカフェです。キッズスペースやオムツ替え台、離乳食のメニューなど子連れにも有難い場所です。喫煙席もあるので、子連れじゃない人の利用もあると思いますが、ランチはほぼ子連れです。ママ会ランチの利用多そうです。店の入り口が狭いので2人乗りの横型ベビーカーはまず無理です。店内もそこまで…
町田駅からもアクセス抜群のショッピングモール「町田ジョルナ」1階にあるパスタとケーキでお馴染みのカフェ。デュラムセモリナ100%の自家製生パスタを使用したパスタも好評で、季節フェアも開催しています。子供とシェアしながら楽しめるメニューが多く、ランチタイムには、ケーキやドリンクをセットにすることも可能です。その他スイーツとドリンクで、カフェ利用を楽しむにも最適!店内はテーブル席メインですが、ベビーカー入店もできるので小さな子供連れの方も安心です。1つ上の階の多目的トイレ内には、オムツ替えシートも完備されていますよ。気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
東海や関東を中心に展開する喫茶店「さかい珈琲」の町田多摩境店。自慢のふわふわパンケーキをはじめ、ドリンクから軽食系、食事系、スイーツまで多彩なメニューが揃います。キッズメニューもあり、子連れ利用の際も安心!多摩境駅からもアクセスが良く、半個室のキッズルームを完備しているのも特徴です。キッズルーム内には、6名席、4名席、2名席と遊び場スペースがあります。遊び場スペースにはおもちゃもあるので、小さな子供連れの方には好評!キッズルーム以外もソファー席メインなので、子連れの方も座りやすいですよ。お手洗いには、おむつ交換台も完備されており、小さな子供連れの方も安心です。
町田市「子どもセンターまあち」1階にある親子カフェ。カフェの目の前に乳幼児ルーム「まちぱぴ」などもあり、子連れの方が多く利用されています。ランチメニューも充実しており、リーズナブル!キッズメニューや離乳食の提供もあり、離乳食はなんと添加物不使用!子供にも安心して食べさせてあげることができます。店内は土土足厳禁で、小さな子供も安心して利用することができます。子連れ利用がほとんどなので、気兼ねすることなくゆっくり食事が楽しめるのは魅力です。
白ワインとともに厳選した魚介類やパスタ、焼たてピザでランチをいただけるカフェスペース。中世ヨーロッパを模したインテリアの店内は、普段と違った雰囲気で会話も弾むこと間違いなし。野菜は契約農家を中心に日本全国の産地から旬のものを取り寄せ、肉類・魚介類も安心・安全な素材を使用しており、子どもにも安心して食べさせることができます。イベントごとに特別メニューもご用意。家族で、恋人同士で、素敵な時間をお過ごしいただけます。
かなりおしゃれな外観で大丈夫かなと思いましたが、店内がにぎやかなため、子連れで騒いでしまったり泣いても周りをあまり気にせず過ごせます。音楽の音がかなり大きいので、できれば店内窓際のお席を予約するのがおススメです。
夜景を楽しみながら食事ができるレストラン。店内はスタイリッシュなインテリアでまとめられた大人の空間が広がり、高層階ならではのパノラマビューを堪能することができます。個室も用意されており、小さな子ども連れの場合はそちらを利用することをお勧めします。料理は熟成肉屋トリュフピザ、フォアグラのポワレなど、高級食材を使った欧風料理が豊富に用意されています。コースメニューも揃っていますよ。ランチタイムにはお手頃なセットメニューも用意されています。ママ友とのランチ会に、家族での記念日ディナーに、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
CHICAMAは二子玉川駅から徒歩3分のQPlaza二子玉川3階にあるCAFE&レストラン。ピザ窯で焼き上げた本格ピザやパスタなどの他に、ラテンアメリカのセビーチェ、スペインのパエリアなど、多国籍なお料理が食べられます。店内ベビーカーの利用出来るお席や、店内から続くテラス席もあって、カジュアルな雰囲気なので気軽に利用できそうです。カフェタイムには本格的なドルチェも食べられますので、お散歩の休憩などで立ち寄ってみては。
ランチタイムに来店しました。
店内に3組ほど並んでましたが、さほど待たずに入れました。
店内はおしゃれで広々しており、外からの光が入るので明るかったです。中々、このような雰囲気のお店で子連れで入りやすいお店がないのでありがたいです。
3ヶ月の子供と一緒だったので、ベビーカーのまま入店可なのが助かりま…
環状八号線沿いの東名自動車道入り口近くにあるスターバックスコーヒー。高速道路入り口がすぐのドライブスルー実施店なので、車での利用がしやすくて便利です。2階建てで1階にはテラス席もあり、ゆったりとしたつくりなので、ベビーカーでの入店も出来ますし、トイレにはベビーシートも付いていますので、子ども連れでの来店も気軽にできますよ。キッズドリンクの、ココアやミルク、パックジュースもありますよ。
砧公園すぐ近くにあるスターバックスコーヒーです。
広めの店内で駅から遠いため混雑しておらず、入りやすいです。
車で移動しているときはドライブスルーがおすすめで、こちらでコーヒーとスナックをテイクアウトして公園で食べるのが我が家のオススメです。
二子玉川駅直結、ライズ・ショッピングセンターフロントタウン6階にあるカフェ。こだわりのエイジングコーヒーを使用しており、まろやかでコクと透明感のあるコーヒーが楽しめます。その他コーヒーに良く合うスイーツや食事メニューも充実しています。店内はテーブル席メインで、ベンチシートタイプの席も一部あり、落ち着いて食事やお茶を楽しむことができます。同フロア内ではありませんが、1つ上の7階にベビー休憩室を完備しているので、オムツ替えや授乳の心配もありませんよ。また、コーヒー豆の販売やケーキのテイクアウトなどもできるので、様々なシーンに合わせて利用できまます。
シャングリ・ラ ホテル東京は、東京駅前にあるホテル。ホテル内の28階にザ・ロビーラウンジはあります。アジアンリゾートを思わせる落ち着いた雰囲気のお店ですが、子ども連れでの利用も可能。混雑時を除けばベビーカーでの入店も可能です。特に子ども向けのメニューなどはありませんが、アイスクリームなど子どもの好きなメニューもあるので、ちょっと落ち着いてお茶したい時など利用できますね。東京駅周辺の景色を眺めながらのアフタヌーンティーは最高です。
8ヶ月ベビーカー息子と一緒に友人とアフタヌーンティー。スコーンが温かくて美味しい!ノンカフェインのフレーバーティーも充実していて、メニュー表には記載なかったのですがデカフェも頼めました。スタンド提供時に「お写真撮りましょうか?」と声かけをしてくれて、スタッフさんが皆さんとても丁寧でした。サービス料1…
マクドナルド 1号線池上店は国道号1号線沿いにある大型店舗。店内にはキッズプレイランドがあり、天候にかかわらず滑り台やアスレチックなどの室内用遊具で遊ぶことができます。1階には駐輪場と駐車場がありドライブスルーすることもできます。座席は100席以上あり、マックアドベンチャーに参加したりバースデイ・パーティを行うこともできますのでお食事だけでなくお子様の楽しみもたくさんです。
1階がレジで、2階にマックカフェのレジとキッズスペースがあります。
キッズスペースには滑り台があり、大人が食べ終わるのを待ちきれない子供はそこで遊んで、親は子供たちを見ながらご飯を食べられます。
週末のランチは店内もドライブスルーも混雑してますが、平日ならそこまで混んでいないです。
平日ランチで利用。ハイチェアやソファにのせるベビーチェアがありました。キッズメニューもあります。タイミングよく予約していなくても入れましたが、お店を出る頃には並んでいました。お料理はおいしかったです。表参道ヒルズのキッズスペースの隣にあるので便利です。