和空間で味わうソースと相性抜群の食感の生パスタ。座敷の席もあり、ゆったり鎌倉の味を楽しめます。さらに焼きたてのパンもあり、パスタソースにつけてもおいしくいただけます。
東京都練馬区にある定食屋さん。メニューは和食が中心となっていて銀タラの西京焼きや煮込みハンバーグなどが食べられます。定食は1汁3菜スタイルになっており、体に良い食事が楽しめますよ。お子様セットや懐石料理、コース料理などもあるので、家族での集まりやママ友さんとの集まりなどで利用してみてはいかがでしょうか。1日40食限定の日替わり定食や1日10食のおすすめセットも人気なので、ぜひ食べに行ってみてくださいね。
創業昭和3年、全席禁煙の老舗お食事処です。午前11時から夜10時まで営業しており、座敷個室も洋間個室もあってゆっくりとお食事ができるのが嬉しいですよね。このお店のオススメメニューには、幕の内、和風ステーキとビーフシチュー御膳、季節の会席料理、花籠御膳、会席弁当、しゃぶしゃぶなどがあります。家族や様々な会食などで便利に利用できますので、集まりの席にはこのお店でみんなでお食事をお楽しみください。
ラクーアの9階にある和食料理店。ゆったりとした空間で海鮮丼や和食御膳を楽しむ事ができます。掘りごたつの座席や半個室があるので子連れでも気兼ねなく食事ができます。もちろんベビーカーでの入店はOK、子供用椅子もありますよ。
かしわは、渋谷ヒカリエ7階にある鳥料理、鉄板焼き、お好み焼きの店。店内が外から見渡せるオープンなつくりになっていて、カウンター席、テーブル席、小上がり席があります。小上がり席の奥には、暖簾仕切りの半個室風な席もあって、子ども連れでもお座敷なのでゆっくり座って食事が楽しめますよ。焼き鳥だけでなく鉄板一品料理やお好み焼きも楽しめ、自分で焼くスタイルなので、子どもから大人まで楽しく食事ができます。
江戸味楽茶屋 そらまち亭は、東京スカイツリータウンソラマチ7Fにある和食店。店内には高座があり、ほぼ毎日18:30~寄席芸を楽しむことが出来ます。寄席芸を楽しむなら、間近に見られる桟敷席か、一段高くなっている小上がり席がオススメ!その他の席でも寄席芸が楽しめるように大型モニターが設置してありますのでライブで楽しめます。お昼間の利用でも、居酒屋風にボックス席になっているため、小さなお子様連れでも落ち着いて食事を楽しめそうです。
寄席がある和食屋さん。ボックスシートがあるので、子供連れでも利用しやすい。ご飯も結構美味しかった!
お家に近いような気分で、リラックスできるアットホームなカフェ。見た目も子供が喜ぶような可愛いメニューがあり、キッズメニューも充実しています。中にも親子メニューがあり、子連れには優しいお店となっております。ヴィーナスフォートにあるので、ベビールームもあり、小さいお子様と一緒にいても、安心です。
アネビートリムパークで遊んだ際、出入り口すぐのところにあるこちらのカフェをランチに利用しました。
ウサギさんのカレーなど可愛らしいお子様メニューがありました。
私は子供と2人で、親子セット(パスタとホットケーキのセット、ドリンクも親子分つき)を注文しました。
ベンチソファの席や、靴を脱いで座る小上が…
「佐賀牛焼肉 牛兵衛 草庵 東急吉祥寺店」は、佐賀牛を一頭買いしている、人気の焼き肉店です。吉祥寺駅から徒歩5分以内と立地もよし!70席以上ある店内には2名から使用できる個室もあるので、ゆっくりとおいしいお肉を堪能することができますよ。「佐賀牛一頭コース」などのコース料理のほか、タン塩や極上ロースなどの単品メニューも揃っています。ランチタイムには、「石焼ビビンバランチ」や「焼き肉重ランチ」など、手軽にいただけるメニューもあります。
ベビーカー入店OKですが、入り口に2~3段階段があるので少し大変です。
店内は隣の席を気にしなくて良い感じの造りで、綺麗で、煙も全く感じません。
メニューも肉以外に色々あって楽しめます。
わなびばKITCHEN333はまるでお家に帰ってきたような和の空間。12種類の雑穀を中心に、こだわりの食材や調味料を使ったり、余分な塩分や油を出来る限り抑えた薄味の健康を考えたお料理作りがされていますので、子どもにも安心して食べさせることが出来ますね。食材本来の味を感じることができる栄養価の高い食事を和の雰囲気たっぷりの落ち着いた店内でゆっくりと頂いてみてください。テーブル席の他にお座敷席やカウンター席、授乳スペースもありお子様連れでも安心して来店出来るお店です。日にちによっては混雑するので予約をおすすめします。
親子カフェ三びきの子ぶたは、武蔵小山商店街にある親子カフェ。入り口で履物を脱いで上がるスタイルです。店内は、畳敷きになっていて、子ども用の椅子も用意されていますので、ゆっくり足をつけて食事ができます。バウンサー、ベビーマット、バンボ、ベビーエプロン、ミルク用のお湯、赤ちゃん用のおやつ、子ども向け食器などの容易もあり、おむつや離乳食なども販売されていますので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。お昼寝アート撮影会などのイベントも開かれていますので、気軽に来店してみては。
東京湾を一望できる素晴らしいロケーションでいただく蕎麦と串焼きのお店です。 手打そばは季節によって産地や品種を厳選し、毎朝石臼で挽いたそば粉を使用しています。 また、備長炭で焼き上げる串焼きは、国産の味わい豊かな素材を生かした絶品です。 野菜は契約農家から仕入れる新鮮なものばかりです。 座敷もゆったりしたお部屋や、特別な個室までたくさんあり、赤ちゃんも寝かせておけるので子連れでも安心してお食事が楽しめます。
ランチタイムにいくと鶏そぼろ丼を子供に無料で提供してくれました。ベビーカーでくる方もたくさんいます。
アミューズメントカフェプレビ 稲城店には、様々なアミューズメントがあります。ゲームコーナーや室内アスレチック「キッズスマイル」もあり、側にはテーブル席があり遊んでいる子どもを見守りながらのティータイムも可能。おにぎりプレートやサンドイッチ、パンケーキやうどんなど、子どもが好きな軽食もあるので、ママ会や誕生会などの利用もおすすめです。季節ごとのイベントも行われていますので、何度行っても楽しめますし、室内なので天候に左右されないのでいつでも利用できて便利です。
低農薬大豆を使用した湯葉がオススメのお店で、小さな子どもや授乳中のママたちも、ここなら栄養満点なお食事を楽しむことができます。美味しい豆腐料理も豊富にありますのでヘルシー志向のママたちにはぴったりのお店ですよ。おもちゃ付きのお子様ランチがあるのも嬉しいポイント。完全禁煙の店内は、テーブル席のほか、掘りごたつ式のお席もあります。錦糸町駅から歩いてすぐのマルイ内にあるので、アクセスも抜群です。
「平城苑 お台場店」は、台場シティ東京プラザ6階にある焼肉店です。1970年創業の歴史あるお店です。「おまかせ熟成肉タワー」や「熟成和牛カルビ」などの上質なお肉から、「グリル野菜盛合せ」や「青森県産にんにく焼」、「ピリ辛チョレギサラダ」や「しゃきしゃき青ネギのチヂミ」、「とろとろチーズのトッポ」ギなどの単品メニューも揃っています。11時からの営業、個室もあり、周りを気にせずにお食事をすることができます。
「あずみ野」は、羽田空港内にあるお蕎麦屋さんです。北海道産のそば粉を使い自家製麺した蕎麦と、オリジナルの出汁が自慢のお店。店内は約40席、小上がり席あり、こちらの席のみ予約もできます。せいろそばや天せいろ、出汁巻き玉子、「あずみ野御膳」や「牛とろそば御膳」などのセットメニューなどがあります。ランチ時には行列ができるほどですが、お蕎麦屋さんということもあり回転率は早いです。6時から20時までの営業となっています。
ムード漂う落ち着いた店内ですが、席数も多く、半個室もたくさんあり、ベビーカー、乳児連れでも気兼ねなく入れました。ただ、店内は静かめなので、子供が泣いたり、ぐずったりすると、少し気まずいかもしれません。乳児であれば半個室で周りの目を気にせず食事ができておすすめですが、走り回りたい年頃の子供達がいる場合…